タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (724)

  • 定期早め購入呼びかけ「圧凄い」|NHK 首都圏のニュース

    smbd
    smbd 2019/09/24
    画像もなしにスレ立てとな?
  • ろうきんキャッシュカード 提携先ATMで利用できない状態 | NHKニュース

    smbd
    smbd 2019/09/10
    "台風15号の通過に伴う停電で千葉県にある通信会社の基地局が稼働しておらず、提携先のATMとデータ通信ができていないということです" 無線なの…?
  • 台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース

    台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。 近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。 9日夜は、自宅でべられるものを調理し、タオルを残った水に浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。 10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。 女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。 「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまい

    台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/09/10
    記事の内容より、写真のひしゃげてるセブンイレブンがとても気になる。どうやったらこんなになるんだ
  • 「京アニ」 死亡した25人の名前公表 京都府警 | NHKニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、京都府警察部は、きょう、亡くなった35人のうち、新たに25人の名前を明らかにし、これで亡くなった全員の名前が公表されました。 この事件で京都府警察部は27日午後、亡くなった35人のうち、これまで見合わせていた25人の方の名前を公表しました。ほかの10人の方の名前はすでに公表されていて、事件で亡くなった35人全員の名前が公表されました。 京都府警の西山亮二捜査1課長は事件発生から40日がたって25人の名前を公表したことについて、「大変凄惨(せいさん)な事件で、関係者の精神的なショックも極めて大きいことから、ご遺族や会社の意向を丁寧に聞き取りつつ、葬儀の実施状況を配慮して慎重に検討を進めてきた。社会的な関心が高く、事件の重大性や公益性などからも情報提供をすることがよいと判断した」などと説明しました。 そのうえで、遺族の中には名前の公表に反

    「京アニ」 死亡した25人の名前公表 京都府警 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/08/27
    "遺族の中には名前の公表に反対している人がいて、会社側からも公表を控えるよう要望が寄せられているなどとして、「取材や報道にあたっては、遺族の心情に配慮してほしい」" お前は何を言っているんだ
  • 自転車損賠保険義務化 条例で|NHK 首都圏のニュース

    smbd
    smbd 2019/08/27
    "ただ、加入しなかった場合の罰則規定は盛り込まないということです。" そうですかそうですか
  • あおり運転 逮捕の男 去年はタクシー運転手監禁の疑いで逮捕 | NHKニュース

    あおり運転をしたうえ、男性を殴ってけがをさせたとして逮捕された宮崎容疑者は去年、京都市内のコンビニエンスストアの駐車場にとめたタクシーの車内で、運転手を監禁したとして逮捕されていました。被害にあった兵庫県に住むタクシー運転手の男性(47)がNHKの取材に応じ、「何をしたいのか分からず、正気じゃないと思った」と振り返りました。タクシー運転手の証言です。 その際「荷物を持ってくるから待っていてくれ」といわれましたが、ホテル側とトラブルがあったようで、2時間近く待たされたといいます。 天王寺区のJRの駅で連れの男性と別れて1人になったあと、宮崎容疑者の様子がおかしくなったといいます。 百貨店や飲店、車のディーラーなど20か所近くを次々に回らされたそうです。 その間に阪神高速道路の環状線をゆっくり走るよう指示され、環状線を2周する間、宮崎容疑者は追い抜いていく車のナンバーを1台1台メモしていたと

    あおり運転 逮捕の男 去年はタクシー運転手監禁の疑いで逮捕 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/08/19
    "その後、起訴猶予となったということです。" 検察の責任が問われますねぇ
  • 水質悪くスイム中止 「手も見えない」 東京パラテスト大会 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会を兼ねたパラトライアスロンの国際大会が、番の会場となる東京・お台場海浜公園で行われましたが、水質検査で国際競技団体が定める基準値を大幅に上回る大腸菌が検出されたため、スイムが中止され、ランとバイクの2種目によるデュアスロンに変更されました。 大会の実行委員会によりますと、16日午前中に予定されていたトライアスロン男子のレースは通常どおり行われましたが、16日午後1時に行った水質検査で、国際競技団体が定める基準の2倍を超える大腸菌が検出されたということです。 このため、17日に予定されていたパラトライアスロンの国際大会は、スイムを中止してランとバイクの2種目によるデュアスロンに変更されました。 デュアスロンは、ランが2.5キロ、自転車やハンドサイクルで走るバイクが20キロ、最後に再び、ランが5キロで行われ、番と同じコースで実施される予定だったラ

    水質悪くスイム中止 「手も見えない」 東京パラテスト大会 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/08/17
    "水質検査で国際競技団体が定める基準値を大幅に上回る大腸菌が検出されたため" ゲラゲラゲラ
  • 東京五輪・パラの暑さ対策 逆効果の可能性も | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けた暑さ対策が、「逆効果」になる可能性もあるという研究結果です。 道路の表面温度を下げるとして整備が進められている「遮熱性舗装」の効果を専門家が検証した結果、人が立つ高さの気温は通常の舗装よりも上がるケースがあったことがわかりました。専門家は「選手や観客の熱中症のリスクが高まるおそれがある」としています。 熱中症の対策に詳しい東京農業大学の樫村修生教授の研究グループは先月と今月、晴れた日の日中に「遮熱性舗装」と「通常の舗装」の路面で、気温の差を比較する調査を行いました。 その結果、「遮熱性舗装」を施した表面温度は、「通常の舗装」に比べて10度前後低くなり、これまでの国などの調査と同じような傾向でした。 しかし、高さ50センチと1メートル50センチ、それに2メートルの空間の気温を計測した結果、「遮熱性舗装」のほうが、いずれも平均の気温が高くなっていたことが

    東京五輪・パラの暑さ対策 逆効果の可能性も | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/08/09
    "「遮熱性舗装」の上の空間は、特に日射が強かった日には平均の気温が1.5度前後高くなり、最大で3度以上高い時間帯もあった" ワロリン
  • 遭難の女性1週間ぶり無傷で発見|NHK 山梨県のニュース

    先月下旬、丹波山村の雲取山に1人で登山に向かったあと行方がわからなくなっていた48歳の女性が、6日、1週間ぶりに発見されました。 警察によりますと、女性にけがはなく、意識もはっきりしているということです。 警察によりますと、神奈川県川崎市多摩区の上野智美さん(48)は、先月29日から1泊2日の予定で丹波山村の雲取山へ1人で登山に出かけたあと行方がわからなくなり、家族からの通報を受けた警察が捜索を行いました。 しかし、4日までの捜索では見つからず、その後は家族が民間に依頼して捜索を続けたところ、6日午前7時40分ごろ、雲取山の山小屋「三条の湯」からおよそ250メートル離れた登山道の脇の斜面にうずくまった状態の上野さんを発見しました。 発見された際、上野さんは笑顔を見せて元気な様子でけがもないということですが、念のために甲府市内の病院に運ばれて検査を受けているということです。 警察に対して上野

    遭難の女性1週間ぶり無傷で発見|NHK 山梨県のニュース
    smbd
    smbd 2019/08/06
    よく一週間も水がほとんどなくて平気だったな。そもそも250mで山小屋見えないもんなのかね?
  • エスカレーターは「歩かずに立ち止まる」キャンペーン始まる | NHKニュース

    エスカレーターで広まっている「歩く人のために片側を空ける」習慣を改めてもらおうと、全国の鉄道事業者などが協力し「歩かずに立ち止まる」ことを初めて明確に呼びかけるキャンペーンが22日から始まりました。 このうち東京 上野駅ではJRや東京メトロの職員などが「歩かず立ち止まってご利用ください」などと呼びかけました。 また「2列で立ち止まって」と書かれた蛍光色のベストを着た警備員がエスカレーターに乗りながら呼びかけをしたほか、大型の掲示板も設置されました。 エスカレーターのマナー向上を訴えるこのキャンペーンは10年以上前から行われてきましたが、反発も予想されたことから控えめな表現にとどめてきた経緯があり、明確な表現で訴えるのは今回が初めてです。 身体の一部が不自由で、正しい乗り方の普及を願ってきた会社員の女性は「長年の習慣を改めることは難しいと思いますが、立ち止まる理由や、止まって乗りたい人がいる

    エスカレーターは「歩かずに立ち止まる」キャンペーン始まる | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/07/22
    "「2列で立ち止まって」と書かれた蛍光色のベストを着た警備員がエスカレーターに乗りながら呼びかけをしたほか、大型の掲示板も設置されました" どちらも見かけなかったし、ポスターとかも見てないなあ(東京メトロ)
  • 吉本興業社長 クビ発言は「和ませるため」 | NHKニュース

    所属するお笑い芸人が反社会的勢力が主催する会合に参加して金銭を受け取っていた問題で、吉興業の岡昭彦社長は、宮迫さんや田村さんらに対し、「会見したら、全員、連帯責任でクビにする」と言ったことについて、「ミーティングが硬直し、和ませようということで、『もうええ加減にせい、勝手にせい』というつもりで言ったが、僕の身内の感覚が相手に伝わらなかったのだとしたら、反省するべきところだと思う」と話しました。

    吉本興業社長 クビ発言は「和ませるため」 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/07/22
    うんうん、そうだね。
  • 警察官「覚醒剤 一緒に使いませんか」ネットに書き込んだ疑い | NHKニュース

    埼玉県警の元警察官がインターネットの掲示板に覚醒剤を使う仲間を募る書き込みをしたとして、書類送検されました。 書類送検されたのは埼玉県警の蕨警察署地域課に勤務していた34歳の元巡査です。 警視庁によりますと、元巡査は警察官だったことし4月、インターネットの掲示板に「覚醒剤を持っている人がいたら一緒に使いませんか」などと書き込んで、薬物の使用をあおったりそそのかしたりしたとして麻薬特例法違反の疑いが持たれています。 書き込みを見つけた警視庁が、発信者を特定して勤務先の警察署や自宅を捜索するなど捜査を進め、自宅からは未使用の注射器が発見されていたということです。 調べに対して「書き込みをしたことは間違いないが、覚醒剤を使ったことはない」などと供述しているということです。 警視庁は12日、元巡査を書類送検しました。 埼玉県警によりますと、元巡査は今月、依願退職したということです。

    警察官「覚醒剤 一緒に使いませんか」ネットに書き込んだ疑い | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/07/17
    さすさいたま / "元巡査は今月、依願退職したということです。" 懲戒免職処分じゃねーのかよww
  • 70代男性運転の車 ラーメン店に突っ込み客ら3人けが 群馬 | NHKニュース

    10日午後、群馬県渋川市のラーメン店の建物に70代の男性が運転する軽乗用車が衝突し、店内にいた客と従業員合わせて3人が軽いけがをしました。警察は運転操作を誤ったとみて事故の原因などを調べています。 10日午後1時すぎ、渋川市にあるラーメン店「幸楽苑渋川店」の建物に市内に住む70代の男性が運転する軽乗用車が衝突しました。 店の窓ガラスが激しく割れ、飛び散ったガラスの破片が当たるなどして、店内にいた客の男女2人と女性従業員1人が軽いけがをしました。 警察によりますと、軽乗用車は前から駐車場の車止めを乗り越えて店の建物に衝突したということです。 警察は運転操作を誤ったとみて、男性から話を聴くなどして事故の詳しい状況や原因を調べています。 車は前から駐車場の車止めを乗り越えて店の建物に衝突し、客席に面した大きな窓ガラスが割れています。 ガラスの破片は周囲に飛び散り、車が衝突した窓際の座席は事故の衝

    70代男性運転の車 ラーメン店に突っ込み客ら3人けが 群馬 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/07/10
    ニポンの日常
  • “刑軽い”と母が涙の訴え あおり運転で殺人の罪 懲役16年 | NHKニュース

    去年、大阪 堺市でバイクに乗った大学生を車で執ようにあおって死なせたとして殺人の罪に問われた男の2審が開かれ、被害者の母親が法廷で懲役16年とした1審判決は刑が軽すぎると訴えました。 1審はことし1月、「怒りに身をまかせて一方的に衝突した」として懲役16年の判決を言い渡しました。 被告側の控訴で2審がきょう大阪高等裁判所で開かれ、被告側は1審の後に車の保険からおよそ3000万円が遺族に支払われたことを考慮して、1審よりも刑を軽くするよう求めました。 一方、検察側は高田さんの母親が意見陳述し「被告から謝罪もなく、私たち家族はいまも消えない怒り、深い悲しみに押しつぶされそうです。拓海の未来を奪った罪をたった16年で償えるはずがありません」と述べ、1審判決は刑が軽すぎると涙ながらに訴えました。 2審の審理はきょう1日で終わり、判決はことし9月に言い渡されます。

    “刑軽い”と母が涙の訴え あおり運転で殺人の罪 懲役16年 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/07/03
    "被告側は1審の後に車の保険からおよそ3000万円が遺族に支払われたことを考慮して、1審よりも刑を軽くするよう求めました" ハァ??
  • 池袋死亡交通事故 88歳旧通産省幹部を立ち会わせ現場検証 | NHKニュース

    東京 池袋で、歩行者などが乗用車に次々にはねられて2人が死亡した事故で警視庁は、13日乗用車を運転していた88歳のドライバーを事故現場に立ち会わせて当時の詳しい状況を調べました。 13日は、警視庁の捜査員が現場で手を合わせたあと、午前10時すぎから乗用車を運転していた旧通産省の幹部だった飯塚幸三元職員(88)を初めて立ち会わせて検証を行いました。 事故を起こした車と同じ車種の乗用車を使って車が走行したルートを確認したほか、歩行者などがはねられた場所で当時の状況について聞き取っていました。 元職員はつえをつき、時折、警察官に支えられながら現場に立ち会い、質問に答えていました。 警視庁によりますと、これまでの事情聴取に対して「アクセルが戻らなくなった」「ブレーキを踏んだが利かなかった」などと話しているということですが、現場にブレーキの痕はなく車の不具合も確認されていないということです。 警視庁

    池袋死亡交通事故 88歳旧通産省幹部を立ち会わせ現場検証 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/06/13
    "初めて立ち会わせて検証を行いました。" え、ようやく?そして、結局逮捕されないんかね
  • 国保システム設定ミス 保険証受け取れないトラブル 名古屋市 | NHKニュース

    令和となって初めての開庁日だった7日、名古屋市では、国民健康保険のシステムの設定に誤りがあり、240人余りが保険証などをその場で受け取れなくなるというトラブルがありました。 市によりますと、住民基台帳のシステムの西暦のデータを、国民健康保険のシステムで和暦で表示する際、ことし1月から先月末までの日付けがエラーとなったということです。 原因は、このシステムで、平成を去年12月末まで、令和を今月1日からと設定していたためだということです。 このため、ことし1月から4月に生まれたり、市外から転入したりした人などが、保険証や医療証をその場で受け取れないというトラブルが発生しました。 市によりますと、今回のトラブルで保険証などが受け取れなかった人の数は240人余りに上ったということで、対象者には、今週中にも郵送する予定です。 システムを担当している名古屋市保険年金課の前田茂樹課長は、「このようなこ

    国保システム設定ミス 保険証受け取れないトラブル 名古屋市 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/05/07
    "原因は、このシステムで、平成を去年12月末まで、令和を今月1日からと設定していたためだということです。" 潔すぎワロタ
  • ニホンウナギの稚魚 今季の漁獲量が過去最低に | NHKニュース

    ニホンウナギの稚魚の漁獲量が、去年の同じ時期に比べて半分以下にとどまり、今シーズンは6年ぶりに過去最低を更新する見通しとなっていることが分かりました。 これは去年の同じ時期の半分以下で、水産庁によりますと、今シーズン最後の月となる今月の漁獲量も少ないことから、統計を取り始めて最も少なかった平成25年の5.2トンを下回り、6年ぶりに過去最低となる見通しです。 ただし、香港などからの稚魚の輸入が大幅に増え、養殖される量は前のシーズンとほぼ同じ水準となっているため、水産庁では「消費者へのウナギの供給には大きな影響はない」としています。 資源の減少が懸念されるニホンウナギをめぐっては、日中国韓国、それに台湾と対応を協議していて、有効な対策を打ち出せるかが課題となっています。

    ニホンウナギの稚魚 今季の漁獲量が過去最低に | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/04/27
    ここに至っても禁漁にしないんだから、ウナギ絶滅キャンペーンに注ぐ意気込みは目を見張る物がありますね(棒
  • 福島第一原発の原子炉建屋 開けられる鍵が9000本以上 | NHKニュース

    廃炉作業が行われている東京電力福島第一原子力発電所で原子炉のある建物の扉を開けられる鍵が9000以上もあるなど、不適切な管理が行われていたことがわかり、原子力規制庁は東京電力を厳重に注意しました。 鍵の管理状況をさらに調べたところ、1号機の別の扉に取り付けられた南京錠を開けられる鍵が9000以上あることが分かり、規制庁は核物質を奪われないためのルールに違反しているとして、東京電力を厳重に注意しました。 紛失した鍵は、誤ってゴミと一緒に焼却されたと見られるほか、南京錠の鍵の大部分は原子炉建屋とは別の場所で保管されていて、いずれも使われた形跡はないということです。 一つの南京錠の鍵が9000以上もあった理由について、東京電力は、確認中だとしています。 問題の鍵はすでに取り替えられていて、管理簿の整備などの改善も終えたということで、東京電力は「厳粛に受け止め核物質の防護を徹底していきたい」

    福島第一原発の原子炉建屋 開けられる鍵が9000本以上 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/04/27
    草w 作業員一人に一本配布してたの?
  • 東京の4島 インターネット回線つながらず 海底ケーブル損傷 | NHKニュース

    東京の島しょ部の御蔵島など4つの島でNTT東日の光ファイバー回線を使ったインターネットがつながらない障害が起きています。光回線用の海底ケーブルに損傷が見つかり、復旧には数週間以上かかる見通しだということです。 NTT東日によりますと、障害が起きているのは東京の御蔵島、神津島、式根島、新島の4つの島です。 22日午前6時40分ころから固定電話の「ひかり電話」、およそ950回線を含むインターネットの光回線、およそ1500回線がつながらなくなっています。 NTT東日が調査した結果、東京都が所有する光回線用の海底ケーブルの1か所で損傷が見つかりました。 海底ケーブルの工事など復旧作業には数週間以上かかる見通しだということです。 この影響でATM=現金自動預け払い機の利用ができなくなっているところが出ています。 ゆうちょ銀行では御蔵島、神津島、新島の3つの島の郵便局にある4つのATMが利用でき

    東京の4島 インターネット回線つながらず 海底ケーブル損傷 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/04/22
    "東京都が所有する光回線用の海底ケーブルの1か所で損傷が見つかりました。" ええ、1ルートしかないのか…
  • 住宅から拳銃など6丁と実弾押収 埼玉 川口 | NHKニュース

    先月、埼玉県川口市の住宅から拳銃5丁と散弾銃1丁、それに実弾が見つかり、警察はこの家に住む50歳の男を銃刀法違反などの疑いで逮捕して入手先などを捜査しています。 警察が別の薬物事件で自宅を捜索したところ見つかったということですが、今後の捜査に支障があるとして認否については明らかにしていません。 また、見つかった拳銃は、自動式のものとフィリピン製の回転式のものが2丁ずつあったほか、残りの1丁は箱のような形をした密造銃だったということです。 いずれの銃も今のところ使用された形跡はないとみられています。 警察が引き続き、入手先や隠し持っていた経緯などを調べています。

    住宅から拳銃など6丁と実弾押収 埼玉 川口 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2019/04/18
    川口市怖すぎワロたwww