タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

yaccとphpに関するsotarokのブックマーク (2)

  • PHP_LexerGeneratorとPHP_ParserGeneratorを利用して PHPで独自の言語を実装する方法

    はじめに 計算機用言語の処理には決まった方法があります。文字列で与えられた言語は、字句解析によってトークンに分けられ、構文解析によってトークン同士が結びつけられ、意味解析によって解釈されます。 字句解析を行うプログラムが字句解析器(lexer)、構文解析と意味解析を行うのが構文解析器(parser)です。字句解析器としてはlexあるいはflex、構文解析器としてはyaccあるいはbisonが有名で、資料も豊富にありますが、いずれもC言語で利用することを想定したソフトウェアです。 PHPで利用できる字句解析器としてはPHP_LexerGeneratorが、構文解析器としてはPHP_ParserGeneratorがあります。稿では、簡易電卓を実装するという例を通じてPHP_LexerGeneratorとPHP_ParserGeneratorの使い方を紹介します。 必要な環境 XAMPP fo

    PHP_LexerGeneratorとPHP_ParserGeneratorを利用して PHPで独自の言語を実装する方法
  • PHPのyaccを作ったよ - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 yukobaさんがkmyaccをpythonに対応させたというので、僕も頑張ってPHPに対応させてみました。 他の言語のテンプレートを参考にしながら作ったら当にできたよ。\(^o^)/ kmyaccの言語依存部分の切り離し具合は当にすごい!! yukobaさんがpythonに対応させたものにパッチをあてました。 パッチとパッチをあてたものを公開しておくので、お好きな方をダウンロードしてコンパイルして使ってみてください。 kmyacc-4.1.4-php-patch kmyacc-4.1.4-php.tar.bz2 なんでこんなことやってるかというと、無謀にもPHPでHaskell Hackathonに参加しようとし

    sotarok
    sotarok 2008/01/28
    Haskell実装のPHP代表がんばってください!!w
  • 1