ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (58)

  • 【ツッコミ特典あり】本日より電子書籍『ぼーっとしている人が「自分の人生に向き合う」ためのQ&A30』の発売開始です! - 斗比主閲子の姑日記

    2ヶ月前に宣言して以来コツコツと書いてきた電子書籍ですが、日ようやく発売開始できました。限定キャンペーン含めてどんな内容のかを紹介いたします。 こんな人にお勧め! 可愛い表紙! 完全書き下ろし! 揺り籠から墓場までカバーした厳選30問! 5万字のボリューム! 各Q&Aに必ず一つのイラストあり! 初回ツッコミ特典として訳ありQ&Aの進呈も!? 今なら限定キャンペーンで12/31まで99円! 締め 関連記事 こんな人にお勧め! このはこんな人にお勧めです。 一年以上不倫をしていていつか結婚できると信じている人 結婚さえすれば幸せになれると思っている人 待っていればいつか仕事も人間関係も上手くいくと考えている人 嫌いな友達や家族が多い人 親はいつでも健在だと信じている人 こういう人たちが抱えがちなお悩みについてサクサク、バッサリ回答しています! 可愛い表紙! 表紙は、なまはげがカラスと戯れ

    【ツッコミ特典あり】本日より電子書籍『ぼーっとしている人が「自分の人生に向き合う」ためのQ&A30』の発売開始です! - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/12/23
    自分へのクリスマスプレゼントに、明日の夜買います。
  • 認定こども園は共働き家庭が得をし、主婦家庭が損をする仕組みなのか - 斗比主閲子の姑日記

    Twitterを眺めていたら、id:kobeni_08さんがほっこりと呟やきつつ日経DUALの記事を紹介していました。 宮さんのコメントでほっこり…/認定こども園は「主婦家庭が損をする仕組み」だった | 治部れんげの「怒れ!30代」 | 日経DUAL https://t.co/WVakBq0HQ0 #日経DUAL — こべに (@kobeni) 2015, 11月 13 ささっと読んでみて「あー、これはモヤモヤする人がいるかも」と思ってコメント欄を見てみたら、Facebookと連携しているコメント欄は結構荒れていて、この記事を書かれた治部れんげさん自身もそのコメントを見て少々荒れていらっしゃるようでした。 治部れんげさんがこの記事を書かれた理由は、子育て世代が対立するのは良くないということを伝えたかったようですが、結果として、一部で対立が生まれてしまったわけです。 対立構造が残ったままでは

    認定こども園は共働き家庭が得をし、主婦家庭が損をする仕組みなのか - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/11/16
    私が感じたまんまのモヤモヤが言語化されてた。
  • 涙の数だけ強くなれるよ ~何百、何千回と泣かれて得た涙経験値~ - 斗比主閲子の姑日記

    子育てエピソードです。 photo by Marco Nedermeijer 夜中に耳が痛いと泣き叫ぶ。中耳炎か 昨晩、子どもが「耳が痛いよ~」と泣き叫んでいまして、日中は特に変な様子はなく、鼻水も出ているということから、恐らく中耳炎だろうと判断しました。とりあえず、解熱剤を飲ませて、抱きかかえるように座らせて適宜鼻水を噛ませつつ、耳裏から首にかけて保冷剤で冷やしながらなだめます。おおよそ、20分~30分ぐらいはぐすんぐすんと泣いていたものの、痛みが収まってきたのか無事眠りにつきました。今朝のうちに耳鼻科に連れて行きます。 小児の急性中耳炎「耳が痛い!」応急処置は? 数千回の涙 子どもが生まれてから涙には相当慣れました。乳児期は、脱糞、事、睡眠の度に泣きますし、2歳ぐらいまでは夜泣きもします。一日5~10回ぐらい泣く感じでしょうか。ちょっと大きくなると、思い通りにならなかったり、身体のど

    涙の数だけ強くなれるよ ~何百、何千回と泣かれて得た涙経験値~ - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/10/27
    涙にも泣き声にも泣き叫ぶ声にも駄々にも慣れたしkindle本も気になる。
  • 子どもに公教育の場で自らの政治的主張を聞かせることと、子どもの言葉を自らの政治的主張に利用すること - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま見かけたこのtweetについて思ったことを書きます。 小2のお子さんが、原発・電力会社批判をする先生にきっぱりと反論「私のお父さんは電力会社に勤めています。一所懸命働いています。反対なら先生の所の電気を止めるように言っておきます」勇気あるお子さんですね!今朝の西日新聞投書欄です。 pic.twitter.com/l88tf7kIQv — すみれ (@4sumire) 2015, 10月 19 お好きな人だけどうぞ。 photo by Asian Development Bank ちょっと読みにくいので書き起こし この画像が少し分かりにくいので、まずは書き起こしをします。10月19日の西日新聞の読者投稿で、Web版は確認できませんでした。 かっぷくのいい先生は、理科の時間になると原爆への憎しみを真剣に話されたそうだ。子どもたちも感動しながら、い入るように聴いていたらしい。そして

    子どもに公教育の場で自らの政治的主張を聞かせることと、子どもの言葉を自らの政治的主張に利用すること - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/10/21
    同意です。
  • Q.幼稚園のママ友からのクレーム「おたくの息子さんがうちの子に暴力を振るっている」への対処は? ⇛ A.直接対話は避けましょう! - 斗比主閲子の姑日記

    今週は、モヤモヤ特集ということで、読者からメールでいただいたモヤモヤする相談を三日連続で紹介していきます。初回は、幼稚園でのママ友トラブルです。比較的軽めで、結果報告もあります。面白いですよ。 photo by paul david (busy running!) 相談内容 回答 結果報告 結果報告へのコメント 最後のご返信 締め 関連記事 相談内容 斗比主閲子様 はじめまして。高橋と申します。 いつも斗比主様のブログを拝見しております。 突然のメールをご容赦ください。 息子の友達とそのお母さんに対してモヤモヤがございます。 斗比主様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。 *** 私には5歳の息子がおります。 以前から仲良くしていたお友達(以下A君とします)のお母さんから、以下のとおりのクレームがありました。 A君が息子から「他の男の子と遊んだらもう友達じゃないからね」と言われ、他の子と

    Q.幼稚園のママ友からのクレーム「おたくの息子さんがうちの子に暴力を振るっている」への対処は? ⇛ A.直接対話は避けましょう! - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/10/06
    あ〜あるあるだこれ。
  • 子育てのコツは『周りがどれだけ良くその子を見て、個性が生きる適切な環境に置いてあげられるか』なんだろうなと今は考えています(α1.02) - 斗比主閲子の姑日記

    このブログでは、子育ての話をそれなりに書いています。統計情報だったり、他人や自分の体験談だったり、大きなところから小さなところまで、色々書いてきました。 この記事では、それらを整理してきて思い至った自分自身にとっての、今のところの、子育てのコツというか基原則を書いてみます。当たり前ですけど、個人の感想であり、ここに書いてある通りにすることを強制・推薦するものではないです。 育児書は全ての子どもには当てはまらない? 子どもがそもそも一人一人違うことを親は認識できるのか? 効果的な叱り方、褒め方をするためにはよく見ること 自分の目を肥やす、見る目を増やす、周りの肥えた目を利用する 親はなくとも子は育つのか? 子どもが子ども自身で自らの成長環境を用意する限界 締め 育児書は全ての子どもには当てはまらない? 子どもは一人一人違うから、育児書の知見がその通りに適応できるわけではないというのが育児

    子育てのコツは『周りがどれだけ良くその子を見て、個性が生きる適切な環境に置いてあげられるか』なんだろうなと今は考えています(α1.02) - 斗比主閲子の姑日記
  • "超人気はてなブロガー"としてnanapiの結婚・出産に関するインタビューに答えました - 斗比主閲子の姑日記

    結婚と出産についてやった方がいいことがnanapiで記事になっています。 これが結婚編で、 続いて、これが離婚編……ではなくて、出産編。 これまで自分のブログで書いてきたようなことを一般向けにまとめたものです。読みやすいですよ。 最初話が来たときは、「結婚や出産でやる"べき"ことを書いて欲しいなんて、炎上してくれということか!」と一瞬色々疑ってしまったのですが、同じくはてなでブログをしているイシゲスズコさんにも同様の話が来ていたようなので、 @suminotiger 突然のご連絡失礼致します。株式会社nanapi編集部です。イシゲスズコさんにぜひ取材させて頂けないかと思い、ご連絡差し上げました。詳細お話させていただければと思いますので、よろしければDMにてご連絡いただけましたら幸いです。何卒よろしくお願い致します。 — nanapi編集部 (@nanapi_henshu) 2015, 5月

    "超人気はてなブロガー"としてnanapiの結婚・出産に関するインタビューに答えました - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/06/05
    ご紹介ありがとうございます。懐かしい過去のnanapiの記事、久しぶりに読みましたww
  • ツッコミ待ち!?PTA全国組織会長の新聞インタビューでモヤモヤがスッキリ! - 斗比主閲子の姑日記

    朝日新聞が今年四月からPTA特集を組んでいましたが、今回は日P(PTAの全国組織)の会長のインタビューが掲載されていました。ここまで現行のPTA批判を行ってきた朝日新聞のインタビューによく答えるなと思っていたら……その内容はツッコミどころが多くありました。ただ、ツッコミどころをよくよく読めば、なぜおかしなPTAがあるのか、その理由も透けて見えてきました。この記事では、自分がインタビューから何を読み取り、どうスッキリしたかを書いてみます。 関連 これまでの朝日新聞のPTA特集はこちら。 朝日新聞デジタル:PTA改革に関するトピックス PTAについての事前知識が無い方はこちらをどうぞ。楽しいですよ。 PTA定番としてはこちらをどうぞ。 PTAに参加しない=利己的 部分的に抜粋しながら紹介していきます。最初はこちら。 ――「やらされている」と感じる要因には、共働きの増加など家庭環境や時代の変化

    ツッコミ待ち!?PTA全国組織会長の新聞インタビューでモヤモヤがスッキリ! - 斗比主閲子の姑日記
  • 【駄】アイコン変えます。【追記あり】 - 斗比主閲子の姑日記

    アイコンを変えることにしました。3回目になります。 このアカウントを作った当初は"職"の一文字で、これを2013年に"姑"の一文字に変えました。このブログで姑のことを書くので、どうせなら"姑"にしたということです。(Twitterではちょこちょこ変えています。) 今回変更するのは、 怖くないよ! ~言及文化とか見えないステージとか~ - 無要の葉 ちなみに今回上記の記事に気が付けたのはid:topisyuさんからのidコールがあったからです。id:topisyuさんとは「とっぴー」「ぜろやん」と呼ぶ親しい間柄とまではいかなくても何度か言及したりブコメやスターをつけ合う間柄です。いたずらにidコールを乱発するような方ではないとわかっていたので怖くてお布団に隠れるような思いにまではなりませんでした。 (中略) や、でも正直ビビります。「姑」のアイコンがでんと目に入ると「何か悪いことしたっけなぁ

    【駄】アイコン変えます。【追記あり】 - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/05/14
    はてなのお知らせ窓に「コメントが…」ってアイコンが表示されてちょっとビビったのは内緒です。
  • 初心者でも分かるPTA ~マクロ編(全国組織、歴史、議論になる背景、地域差)~ - 斗比主閲子の姑日記

    昨年からPTAが面白いとTwitterで連呼していましたが、1年かけて煮詰まってきましたので、PTAに関して書いてみます。今回はマクロ編ということで、PTAとはなんぞやという話やPTAが今議論になる背景、PTA歴史など少しハイレベルの話を中心に紹介します。皆さんが大好きなPTAに関するトラブルはミクロ編ということで次回です。 PTAにこれまで触れたことがない初心者でも楽しめるようなところをかいつまんで紹介しています。ぜひ楽しんでいって下さい。 PTAと言えば「子どもに見せたくないテレビ番組」アンケート? 今話題になるPTA PTAのあり方が議論になっている背景~共働き、教育費、教員残業時間~ PTAが議論になるのは今に始まったものではない PTAの議論をする上で気をつけたい地域性 締め PTAと言えば「子どもに見せたくないテレビ番組」アンケート? まずは突っ込んだ話に入る前に軽いところか

    初心者でも分かるPTA ~マクロ編(全国組織、歴史、議論になる背景、地域差)~ - 斗比主閲子の姑日記
  • 混乱している人に質問して問題を整理するのを手伝う - 斗比主閲子の姑日記

    子供でも部下でも何かが起きて焦って相談されると、聞き手としては何を言っているか分からないものです。そういう時は相手に自由に話させるのもいいですけど、こちらから質問をして整理するきっかけを提供します。 1.何が起きたのか? まずは何が起きたのかを質問します。 2.元々どうしたかったのか? 1で何かが起きたために人が実現できなかったものが何かを把握します。 3.どう対処したいのか? 1で起きた問題が分かり、2で理想が分かるので、それを埋める対処策として人として何を考えているか確認します。 4.自分で対処できないことはあるか?(私に何を頼みたいか?) 1~3まで確認できたのであと一歩。3の対処策のうち、人ができないものを確認します。 こういうのをホワイトボードや紙を使ってやるわけです。4は蛇足ですね。1~3で現状認識さえ正確にしてもらうのが大事。元々混乱してきている人がその混沌の中で何も整

    混乱している人に質問して問題を整理するのを手伝う - 斗比主閲子の姑日記
  • PTAが母子家庭の私に癌の診断書を提出しないと役員免除はさせないと言う - 斗比主閲子の姑日記

    今年はPTAについていくつか書いていくつもりで、このアカウントが存続できていれば4月の初旬に重たいものを投稿する予定です。 PTA関連の話題は、12月~2月までの役員引き継ぎシーズンから盛り上がり始めて、4月初旬の総会タイミングで一気にピークを迎える傾向があります。そのピークに合わせるということですね。 それで、今回の記事では、肩慣らしというか、PTA関連のあるあるな相談が発言小町に投稿されていたので簡単に紹介してみます。 ※このも読みました。4月の記事ではレビューします。 そのトピとはこちらです。 PTA役員医師の診断 ピーちゃん 2015年2月24日 20:57 PTA役員の役員免除に医師の診断書を出す様に、出せないなら役員をしてもらう、拒否権は無い、決まりですとお達しがありました。 娘は今年六年生。 ひとり親です。 今までPTA役員は引き受けませんでした。 理由は要介護4認定の認知

    PTAが母子家庭の私に癌の診断書を提出しないと役員免除はさせないと言う - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/02/27
    今後がとても気になります。
  • 何で私をイライラさせるのか。そんな「怒り」をスーッと消すための本 - 斗比主閲子の姑日記

    自分は何かに対して怒ることがほとんどないんですが、パートナーが仕事で怒りを感じることがあって困っているという話をしていたので、それならアンガーマネジメントについて勉強しようかと、いくつかを集めてきて一緒に読んだり、話したりしてみました。 今回紹介するはその中でも特に納得度が高かったものです。自分には特に必要ないかなと思っていましたが、自分みたいな怒らない人間についてもその理由が言語化されていて楽しめました。 「怒り」がスーッと消える―「対人関係療法」の精神科医が教える 作者: 水島広子 出版社/メーカー: 大和出版 発売日: 2011/05/10 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 12人 クリック: 41回 この商品を含むブログ (12件) を見る ※Kindle版は書籍版よりも400円安くて1000円ぐらい。凄い時代になったものです。 怒りは自分でコントロールできるという

    何で私をイライラさせるのか。そんな「怒り」をスーッと消すための本 - 斗比主閲子の姑日記
  • 「共働き育児で、夫だけができることは妻をケアすることで、子供を寝かしつけたり、ミルクをあげたり、急な病気で保育園に迎えに行ったり、離乳食を作ったり、食べさせたり、抱っこしたりは妻しかできないのか」 - 斗比主閲子の姑日記

    そんなこともないと思いますけどね。 タイトルの内容はサイボウズ作成のムービーから読み取れたものです。 サイボウズワークスタイルムービー「パパにしかできないこと」 - YouTube ムービーでは、(家事・育児を)"手伝っている"けど怒られるんだよねと言う会社の同僚(左の男性)の言葉に反応して、右の女性が頭の中で以下のような独白をします。 でもみんな当にして欲しいのは実はママのケアなのかも どんなにパパが協力的でも結局ママにしかできないことが山ほどあって それは毎日のほんの小さな出来事だったりするので パパに言うほどのことではないわけ この独白の裏で流れるママの行動が以下の8つです。 重複する内容があるのでまとめると、子供を寝かしつけたり、ミルクをあげたり、急な病気で保育園に迎えに行ったり、離乳を作ったり、べさせたり、抱っこしたりというものですね。恐らく、これが"ママにしかできないこと

    「共働き育児で、夫だけができることは妻をケアすることで、子供を寝かしつけたり、ミルクをあげたり、急な病気で保育園に迎えに行ったり、離乳食を作ったり、食べさせたり、抱っこしたりは妻しかできないのか」 - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2015/01/06
    同意。
  • "妻よ、家事能力の低い夫を叱らないで"への意見 - 斗比主閲子の姑日記

    以下のような依頼があったので応えます。 男子が中学で家庭科やるようになったのって1993年からか。かなりリアルタイムだったはずだけど覚えてないな。 よ、家事能力の低い夫を叱らないで  :日経済新聞 http://t.co/91kuo9cgUg— ラグ (@Lagty_in_2D) 2014, 12月 26 ツイッター検索してみるだけでも 「そんなの言い訳にするな」 「普通にやれ」 的なけっこう厳しい意見を見かけるなあ。 「最終的に男性側も育児・家事をごく普通に受け持つようになる」 状態を実現するために 「まず基礎を改めてしっかり優しく教えるべきでは」 という意見は真っ当だと思う— ラグ (@Lagty_in_2D) 2014, 12月 26 記事内でも、教育係を担えと言ってるんじゃなくて、 「そういう教育を受けられる機会・場所は必要ですよね」 と言ってるのに。 こう言っちゃなんだが

    "妻よ、家事能力の低い夫を叱らないで"への意見 - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2014/12/27
    男が喜ぶ「さしすせそ」とかあるんだなぁ。
  • 子供にトイレ、歯磨き、箸、片付け、掃除、模倣、じゃんけん、なわとび、買い物を無理なく学習させるABAプログラムのお勧めの本 - 斗比主閲子の姑日記

    時々、Amazonの家庭教育ランキングを見て、面白そうな育児書は片っ端から読むのですが、今回紹介するは大体2歳~10歳ぐらいまでの子供に基的な生活習慣を習得させるという観点で、今まで読んだ中で一番お勧めできるです。 家庭で無理なく楽しくできる生活・学習課題46―自閉症の子どものためのABA基プログラム (学研のヒューマンケアブックス) 作者: 井上雅彦 出版社/メーカー: 学習研究社 発売日: 2008/10 メディア: 単行 購入: 4人 クリック: 102回 この商品を含むブログ (7件) を見る 当にお勧めなんですが、表紙が少しまじめなのと(絵がない)、タイトルに"自閉症の子どものため"とあるので、子供が自閉症でなければ、手に取らない人のほうが多いかもしれません。 自分が読んだ限りでは、このの内容は自閉症でない子供の子育てでも十分応用できる内容だと思います。この記事

    子供にトイレ、歯磨き、箸、片付け、掃除、模倣、じゃんけん、なわとび、買い物を無理なく学習させるABAプログラムのお勧めの本 - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2014/11/19
    あとでよむ。
  • 専業主婦の価値は年収300万円?1200万円? - 斗比主閲子の姑日記

    以下の記事で、専業主婦の労働対価は年収1200万円の価値があるという話が出てきました。 どこかでその話は聞いたことがあるなと思って検索してみたところ、ソースはアメリカの求人情報提供会社であるSalary.comでした。2014年で11.8万ドルですね。円安傾向になっているから今なら1300万円ぐらい? ※画像は2014 Mother's Day Infographics - Salary.comから。 どうやってこの金額を算出したかはここに書いてありますが、 How Much Are Moms Worth in 2014? - Salary.com 主婦の業務を分類し、その業務を実際にプロが行った時にアメリカ国内でどれくらいの時給になるか調査し、最後に累計したというものです。 この調査をもとに日の専業主婦の年収は1200万円だと主張する時の注意点としては、 円換算であること 週の労働時間

    専業主婦の価値は年収300万円?1200万円? - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2014/11/11
    さすが、トピシュさん。締めのお言葉がすべて。
  • 大体1年ぐらいでブログの被はてなブックマーク数が合計2万になって思ったことなど - 斗比主閲子の姑日記

    今年の4月にこんな記事を書きましたが、 それから大体半年でブログ全体の被はてなブックマーク数が2万に到達しました。このブログは2013年11月から格稼働したので、ちょうど1年間でそれぐらいの数字になったということです。 いい区切りなので、この1年の振り返りをしてみようかなと思います。嫌いな人はあえて読まないでしょうけど、こういうのがお好きな人だけどうぞ。 更新記事数について 8月~10月は格稼働前の練習だったので記事数は少なめで、11月はちょっと張り切って更新してましたけど、最近は月に10~20ぐらいで落ち着いています。11月から1年間での投稿数は230なので3日に2というところですね。自分がブログを読む立場ならこれぐらいは読みたいかなと思って一応投稿ペースは保とうとしてきました。 投稿方針について できるだけ前の記事とは方向性が違うものを次は投稿するように心がけてきました。個

    大体1年ぐらいでブログの被はてなブックマーク数が合計2万になって思ったことなど - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2014/10/31
    リストに……!
  • 鬼ごっこの最中にセーブをする子供たち - 斗比主閲子の姑日記

    家から少し離れたところにある公園での出来事です。 photo by https://www.facebook.com/JERRYnotphotographer ※「面白そう。ちょっとやらせてよ」 下の子とその公園で遊んでいたら、小学校二年生ぐらいの子供三人が騒ぎながら入ってきました。最初はブランコをどれだけ高く漕げるかを競い合い、それに飽きたら公園全体を使った鬼ごっこをし始めました。 うちの子が遊んでいる場所にも来たので大丈夫かなと思いましたが、誰も少しもぶつかることなくスルスルと避けていて、見た目ははしゃいでいて危なっかしくても冷静な部分があるなと思って眺めていました。逆に、うちの子を鬼ごっこの障害として不確定要素として組み込んでいました。 20分ぐらい駆け回っていたでしょうか。この季節に半ズボンを履いていた、もっぱら逃げることに徹していた一人が、「ここで一旦セーブしよう。ルール確認しな

    鬼ごっこの最中にセーブをする子供たち - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2014/10/17
    こういうの、うちもよくあって面白いの。
  • アドバイスをする時は相手が自分のアドバイス通りに動くことは期待しません - 斗比主閲子の姑日記

    理由としては、 人はその人が思った通りに行動するものであり、他人のアドバイスの通りに動くことは非常に少ない そもそも悩みを整理して話すこと自体がその悩みの解決にはもっとも重要であり、アドバイスはそれを引きだす手助けに過ぎない 自分のアドバイス通りに動くことを期待することは相手をコントロールしたいという欲求からくるものであり、この欲求が暴走すると碌なことにならない アドバイスの結果について、アドバイスした人間は大体責任を取りようがないので、無責任なアドバイスが許される前提として、相手にもアドバイスに従う義務を負わせない と考えているからです。 以下は、上記のもう少し詳しい説明となります。持論を書いているだけですので、お好きな人だけどうぞ。 photo by sarah ... ※名前を言ってはいけないあの人はダメ 人はその人が思った通りに行動するものであり、他人のアドバイスの通りに動くことは

    アドバイスをする時は相手が自分のアドバイス通りに動くことは期待しません - 斗比主閲子の姑日記
    suminotiger
    suminotiger 2014/10/15
    引用スター初めて使った!!!