タグ

仕事とsoftbankに関するt_moriのブックマーク (1)

  • ソフトバンクで身につけた仕事術は生きる

    2001年6月8日夜8時。日橋箱崎町のとあるビル。わたしの目の前、2メートルくらいのところに「孫正義」が立っていた。当時のわたしにとっては、孫社長というよりも、「雲の上の人、孫正義」である。その孫正義が、目と鼻の先に立ち、これから始めるADSL事業について、熱く語りはじめた。 わたしの著書『ソフトバンク流「超」速断の仕事術』(ダイヤモンド社)の「はじめに」は、このように始まります。 孫正義はスーパーマン? 「孫正義」といえば、わたしが出会う直前までナスダックジャパンの創設や、日債券信用銀行(現:あおぞら銀行)買収などで有名だった、テレビの向こうの人であり、雲の上の存在でした。 孫社長には5分以内の時間しかもらえないとか、すべての判断は5分以内だといった逸話しか聞いていないわたしでしたが、その日からしばらくの間は、一日15時間以上孫社長と一緒に過ごすことになります。 経営者の悪口を言う会

    ソフトバンクで身につけた仕事術は生きる
  • 1