*Politicsに関するtake1117のブックマーク (24)

  • 共産党の片柳進氏が「しくじり先生」に反論「マルクスはしくじってない」 (2016年5月5日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 片柳進氏が3日、「しくじり先生」の番組内容についてTwitterで反論した 番組で、マルクスの「資論」によって結果的にソ連は崩壊したと説明された 「マルクスはしくじってない」として、社会主義の失敗ではないと指摘した ◆片柳進氏のTwitter 昨夜のテレビ朝日のバラエティ番組『しくじり先生』で、カール・マルクスを取り上げましたが、スターリン以後のソ連の専制政治や統制経済まであたかもマルクスの失敗かのように描くものでした。 そこで、日共産党綱領から、日共産党がソ連をどう見ているかを書いた部分を、連続ツイートします。 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記

    共産党の片柳進氏が「しくじり先生」に反論「マルクスはしくじってない」 (2016年5月5日掲載) - ライブドアニュース
    take1117
    take1117 2016/05/06
    アインシュタインもクリックも最終的には時代遅れになったなぜマルクスだけ評価され続けるのか?
  • 「人の飲水も無いのに犬に飲ませるのか」被災地でペット持ちに非難殺到 : 哲学ニュースnwk

    2016年04月26日20:00 「人の飲水も無いのに犬に飲ませるのか」被災地でペット持ちに非難殺到 Tweet 1: ニールキック(秋田県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】)@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 10:02:40.60 ID:/ygzVIWP0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典 熊地震の被災地で避難所生活の長期化が懸念される中、ペット連れの被災者が行き場に困っている。 一般の避難所では鳴き声や糞(ふん)尿(にょう)をめぐるトラブルが絶えないためだ。熊市は「殺処分ゼロ」をいち早く掲げた“動物愛護先進都市”。 ペット連れの避難者を受け入れる動物病院も登場しているが、疲労がたまる避難所生活での“共存”の難しさが浮かぶ。 避難所追い出され… 「避難所内で犬がおしっこをしてしまい、周囲から離れた場所へ行ってほしいといわれた。

    「人の飲水も無いのに犬に飲ませるのか」被災地でペット持ちに非難殺到 : 哲学ニュースnwk
    take1117
    take1117 2016/04/27
    知らん人間、家にいる猫の方が大切に決まってるだろ
  • 自民党 ネット上の声分析する新組織設置 | NHKニュース

    自民党はインターネット上に投稿された意見をくみ取る態勢を整えようと、社会的に関心の高い出来事や政府・与党の政策などに関連する、ネット上の投稿を分析するための新たな組織を設けました。 これを踏まえ、自民党はブログやツイッターなどインターネット上に投稿された意見をくみ取る態勢を整えようと、ネット上の投稿を集めて分析するための新たな組織を設けました。この組織では、関心の高い出来事や政府・与党の政策などに関するキーワードを、1か月ごとに設定し、関連する投稿を集めて内容を分析することにしています。 自民党は集められた投稿をもとに、有権者の不満や誤解をできるだけ早く把握し、今後の政策に反映させることにしているほか、国会での議員の質問などにも生かしていくことにしています。

    自民党 ネット上の声分析する新組織設置 | NHKニュース
    take1117
    take1117 2016/04/03
    日本死ねを国民に届く前に消す仕事?
  • 民進党 「保育士の給料を5万円アップします!財源は公共事業削減で!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民進党 「保育士の給料を5万円アップします!財源は公共事業削減で!」 1 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:53:25.84 ID:fL4O9zqQ0●.net 民・維 保育士給与5万円増の独自法案提出へ 民主党と維新の党の政策責任者が会談し、待機児童を解消するには、保育士などの処遇を改善する必要があるとして、給与を月額5万円引き上げるための独自の法案を、今の国会に提出する方針を確認しました。待機児童の問題を巡って、18日に民主党の細野政策調査会長と維新の党の小野政務調査会長が国会内で会談しました。 そして、保育士の給与が低い水準となっていることで人手不足が生じ、待機児童の大きな原因になっているとして、保育士や幼稚園教諭の処遇を改善するため、給与を月額で5万円引き上げるための独自の法案を、今の国会に提出する方針を確認しました。また、必要な財源については

    民進党 「保育士の給料を5万円アップします!財源は公共事業削減で!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    take1117
    take1117 2016/03/19
    また、埋蔵金探し・・
  • 核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する横畠裕介内閣法制局長官=18日午前  横畠裕介内閣法制局長官は18日の参院予算委員会で、核兵器の使用は憲法違反に当たるのかとの質問に対し「わが国を防衛するための必要最小限度のものに限られるが、憲法上あらゆる種類の核兵器の使用がおよそ禁止されているとは考えてない」との見解を表明した。同時に「海外での武力行使は必要最小限度を一般的に超えると解している」と述べ、現実的ではないとの見方も示した。 日政府は、核兵器を「持たず」「つくらず」「持ち込ませず」の「非核三原則」を国是としている。内閣法制局長官が核使用について公の場で言及するのは異例だ。

    核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS
    take1117
    take1117 2016/03/19
    必要最低限に核が含まれるなら空母導入しろよ
  • 「子供は貧乏でこそ進歩」 沖縄の市議発言が物議

    子どもの貧困対策を巡り、1人の市議が発言した内容が物議を醸しています。 宮古島市・西里芳明市議:「これは僕はやりすぎだと思いますよ。そんな子どもたちにそこまで手厚くしてやる必要があるのか。私は子どもは貧乏だからこそ、向上心を持って進歩するんじゃないかと思う」 沖縄県の宮古島市議会で17日に行われた一般質問で、西里芳明市議は「子どもは貧乏だからこそ進歩する」と、子どもの貧困対策について自論を展開しました。この発言について、県の子ども貧困調査特別研究チームの相談役で沖縄大学の加藤彰彦名誉教授は「子どもの力で解決できない問題を、議員として放棄した発言だ」と批判しています。

    「子供は貧乏でこそ進歩」 沖縄の市議発言が物議
    take1117
    take1117 2016/03/19
    まだ、頭の中ではアメリカの占領下
  • やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会

    長崎県立大村高校卒業生同窓会 平成14年/西暦2002年 1月開設:おかげさまで22年、卒業生プロジェクトチームによる公式サイト(同窓会運営ではなく) いつも同じ人が、自作自演しているだけなようです。事実を知れば、いかに、共産党にだまされてきたか、わかります。 *子供を育てた人にはわかるかも。この抱き方はヘンです。この時点でヤラセとわかった人も多いでしょう。 朝鮮糞いのレンタル子供?@hinoharachie @AnthraciteX チョンコの抱っこですねww pic.twitter.com/d7gBPTcui4 — 真実ゆう子 (@shinjituyuko) 2016年4月6日 「朝鮮抱(だ)っこ」でググると、日とは違う朝鮮民族の子どもの抱き方がでてきます。その典型パターンに見えます。 やっぱり共産党のヤラセだった保育園落ちたブログ プロ市民の熊県民の『瀧知加』 主な担当は「保

    やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会
    take1117
    take1117 2016/03/15
    なんでもいいから、保育園増やせよ
  • iPhone6を購入しようとする中国人団体が待機列に大量割込み→AppleStore銀座が警察沙汰の修羅場にwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ニュース > iPhone6を購入しようとする中国人団体が待機列に大量割込み→AppleStore銀座が警察沙汰の修羅場にwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年9月19日 9:41 ID:hamusoku ではAppleStore銀座より、等価交換の法則すら覆した錬金術を紹介します! 数日間持ち主が不在で、列からも除外されてしまったレジャーシートの華麗な復活劇をご覧ください(´Д` ) ではAppleStore銀座より、等価交換の法則すら覆した錬金術を紹介します! 数日間持ち主が不在で、列からも除外されてしまったレジャーシートの華麗な復活劇をご覧ください(´Д` ) pic.twitter.com/HQHk6fEjza— よっくん (@yoshi115t) 2014, 9月 18 22:30 apple銀座。並びは目測で

    iPhone6を購入しようとする中国人団体が待機列に大量割込み→AppleStore銀座が警察沙汰の修羅場にwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    take1117
    take1117 2014/09/19
    自分の国で買え
  • 神鋼環境、ミドリムシの量産技術確立 16年度にも食品向け - 日本経済新聞

    神戸製鋼所の子会社で環境装置大手の神鋼環境ソリューションは8日、栄養素などを大量に含むミドリムシ(ユーグレナ)の量産技術を確立したと発表した。小さなフラスコを使った培養が一般的だったが、1立方メートル(1000リットル)の培養槽で安定して量産できるようにした。2016年度にも料品向けに供給し、その後はジェット燃料などとしても売り込む。同社が量産に成功したミドリムシは他社が研究開発するものより

    神鋼環境、ミドリムシの量産技術確立 16年度にも食品向け - 日本経済新聞
  • ネットで少額の非上場株発行=来春、新型クラウド金融 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    企業や個人事業主がインターネットを通じ、一般の人から少額資金を集める「クラウドファンディング」で、金融庁は株式発行による調達を来春にも解禁する。非上場の零細企業などが金融機関からの融資などに頼らず、事業資金を得ることに道が開かれる。取引所に上場する場合に比べて情報公開を大幅に簡略にする代わりに、1人当たりの投資額を50万円以下、株式の募集総額を1億円未満に設定した。 今回の解禁について、政府はベンチャー企業の活性化をその狙いに掲げる。ただ市場関係者は、調達が1億円未満にとどまるだけに、調達側、投資家双方が、近い将来の株式公開を視野に入れた事業拡大や、大きな投資収益を期待する金融分野にはならないとみている。

  • 「消費税率、最低でも15%に」…IMFが声明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国際通貨基金(IMF)は30日、2014年の対日審査後の声明を発表した。 4月の消費税率引き上げの影響については「うまく乗り切りつつある」とし、アベノミクスの効果を評価した。一方で、景気回復が続くかどうかは「中期的なリスクは依然大きい」と指摘し、規制緩和や財政再建の推進を促した。消費税率については「最低でも15%まで段階的に引き上げる」ことを求めた。 具体的な改革としては、エネルギーや農業分野での規制緩和のほか、女性や高齢者の雇用拡大などを挙げた。 財政については、消費税率の10%への引き上げを、法律に従って15年10月に実行することを促した。企業が実際に納める法人実効税率の引き下げについては、「投資や成長を高める」としながらも、「減税による減収を穴埋めするほどの増収はもたらさない」と明記し、税収減を補う財源の確保を求めた。一方、1ドル=100円台前半で推移している最近の円相場につい

    take1117
    take1117 2014/05/31
    世話になるほど落ちぶれてはいない。
  • 就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える - 速報:@niftyニュース

    厚労省と文科省が先ごろ公表した「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」によると、2014年春に卒業した大学生の就職率は、女子95.2%、男子93.8%と、女子が2年連続で男子を上回る結果となった。企業の採用担当者からも「女性のほうが優秀」という声が相次ぐ。「採用試験の結果だけでランク付けすると、上位20人全員が女性。上から採用したら女子社員だけになる」(家電メーカー人事担当)「面接官10人がまとめた学生評価を回収すると、ほぼ全員が推してくるのは圧倒的に女子学生。学生時代の成績も立派で、面接の受け答えも申し分ない。当は採ってあげたいんですが……」(中堅生保人事部) 頭を抱える企業の人事担当者がいうように、さすがに女性だけを採用するわけにもいかず、選考結果に目をつぶって男子学生に“下駄をはかせている”のだという。人事コンサルタント・城繁幸氏の指摘。「優秀といわれながらも、大手企業の総合職の女性

    就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える - 速報:@niftyニュース
    take1117
    take1117 2014/05/30
    逆差別だよな・・女子学生には下駄履かせろってうるさいくせに・・
  • 3Dプリンターで住宅建設 コストは半分 NHKニュース

    中国の企業が、3次元の立体物を作り出す3Dプリンターを使って住宅を建設したと発表し、コストが従来の半分程度で済むことから、安全性が確認されれば普及するのではないかと話題になっています。 中国国営の新華社通信などによりますと、この住宅は、上海の企業が高さ6メートル余りの巨大な3Dプリンターを使って建設しました。 セメントに、ガラス繊維や建築廃材などを混ぜて作った特殊な建材を何層も塗り重ねて壁などを造り、その後、屋根や窓を取りつけて完成させたということです。 この会社は、使用した建材は通常のコンクリートよりも強度が高いとしていますが、現在、安全面について当局による検査が行われているということです。 1日で10棟建設することができ、コストは日円で50万円以下と、中国の従来の同じような規模の住宅の半分程度で済むことから、安全性が確認されれば普及するのではないかと話題になっています。この会社の会長

    take1117
    take1117 2014/04/29
    中抜き横行で住宅価格は据え置きだろう
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    take1117
    take1117 2014/04/02
    こいつ「悪意」の意味より幹細胞について勉強したほうがいい・・
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    take1117
    take1117 2014/03/09
    事実上の口減らしだよね
  • 野菜はセブンやローソンで、農家高齢化で法人続々 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    野菜はセブンやローソンで、農家高齢化で法人続々 - Bloomberg
  • 最近の就職活動は命かけすぎてヤバイ・・・「私はこの面接に命を懸けています。不採用なら自殺します」→不採用でまじで電車に飛び込み自殺未遂で内定ゲット:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 最近の就職活動は命かけすぎてヤバイ・・・「私はこの面接に命を懸けています。不採用なら自殺します」→不採用でまじで電車に飛び込み自殺未遂で内定ゲット Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年12月16日 8:28 ID:hamusoku 就活自殺、内定のため命まで投げ出す大学生 都内私立大に通うA君が就職活動の面接でアピールしたのは、なんと「自殺」だ。 「私はこの面接に命を懸けています。不採用なら自殺します」 A君がそう断言すると、面接官はぎょっとした顔をしたという。 1週間後、不採用通知が届いたA君は、面接会場近くの駅で電車に飛び込んだ。 「なりたかったのは病院事務。不採用になった病院近くで鉄道自殺を行いました。狙いどおり、入りたかった病院に救急車で運ばれましたね」 A君は命を取り留め、無事退院。院長にその気が認められ、みごと内定ゲットした

    最近の就職活動は命かけすぎてヤバイ・・・「私はこの面接に命を懸けています。不採用なら自殺します」→不採用でまじで電車に飛び込み自殺未遂で内定ゲット:ハムスター速報
    take1117
    take1117 2013/12/16
    今の会社は鉄砲玉を求めてるわけだ・・ヤクザかっ
  • ドコモ、契約者の個人データ(位置情報、携帯番号、性別、年齢、住所など)を企業に販売へ…申請すれば拒否可 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドコモ、契約者の個人データ(位置情報、携帯番号、性別、年齢、住所など)を企業に販売へ…申請すれば拒否可 1 名前:キャプテンシステムρφ ★:2013/09/09(月) 09:24:47.59 ID:???0 NTTドコモは6日、携帯電話利用者の位置情報などが分かるビッグデータを10月から企業向けに有料で販売すると発表した。 携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、流通業や外企業などに特定地域の時間ごとの人口の変化などをまとめた報告書を販売する。価格は、最低でも数百万円になる見通しだ。 ドコモのサービスは、飲店が周辺の1日の人の流れを把握したい場合、ドコモが系列の 調査会社にデータを渡し、同社が解析してリポートなどを作成する。 基地局が収集するデータには、位置情報だけでなく契約者の携帯電話番号や生年月日などの 個人情報も含まれる。解析するデ

    ドコモ、契約者の個人データ(位置情報、携帯番号、性別、年齢、住所など)を企業に販売へ…申請すれば拒否可 : 痛いニュース(ノ∀`)
    take1117
    take1117 2013/09/10
    拒否したいけど拒否したら逆に後ろめたいんですか?とか言われそう
  • 2千円札、10年連続で製造せず…財務省 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    13年度は1万円札は10・5億枚、5千円札は3・8億枚、千円札は17・2億枚が製造される。 2千円札は00年度に7・7億枚、03年度に1・1億枚の計8・8億枚が造られたが、04年度以降はゼロが続いている。日銀行によると、昨年12月末時点で流通している2千円札は1億枚にとどまっているという。

    take1117
    take1117 2013/04/02
    あれば使うのに・・使ったら次が来なかった件
  • アフリカのリスクを地図で見る。本当に危険な場所はどこ?:日経ビジネスオンライン

    アルジェリアで起きた人質事件をきっかけに、日企業にアフリカ戦略を見直す動きが広がるのではないかという見方がある。「アラブの春」の発生以降、アルカイダ系などのイスラム過激派の活動が北アフリカで活発化しており、日を含む西側諸国の政府や企業、NGO(非政府組織)の関係者を狙ったテロや身代金目当ての誘拐のリスクが、一部で高まっているからだ。 今回の人質事件が発生したアルジェリア南東部のイナメナスなど、リビアやマリなど政情不安定な周辺国との国境付近は、アフリカの中でも特にテロや誘拐の危険性が高い地域だった。そもそも、砂漠の中を走る国境線の警備には限界がある。それに加えて、カダフィ政権崩壊後のリビアは、今でも国としてのセキュリティーが存在しないような状況であるため、国境を越えてテロリストが自由に往来できてしまう。 そのような地域に、リビア内戦で出回った大量の武器が流れ込んだことで、2000年代には

    アフリカのリスクを地図で見る。本当に危険な場所はどこ?:日経ビジネスオンライン
    take1117
    take1117 2013/01/28
    アグネスの行くアフリカ(ソマリランド)は安全です。