タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

debianとgoogle mapsに関するtakunamaのブックマーク (1)

  • 今、DebianユーザーはGoogle Mapsの真の実力を知る。 - 狐の王国

    前にDebianユーザーはGoogle Mapsの真の実力を知らないという記事を書いて、Google MapsがどうやらUser Agentを見て左の情報バーを閉じるボタンを動かしてるという話をした。要するにGecko系アプリでは「Firefox」文字列を見て判別してるので、Firefox以外のGecko系ブラウザでGoogle Mapsのサイドバー閉じ機能が正常に動かなかったわけだな。 んなもんだからDebian版FirefoxであるところのIceweaselやGnome標準ブラウザであるEpiphanyなどで正常に動かない。 で、この記事をいろんな方が見てくれて、どうやら何人かの方がどうにかしようと動いてくれたみたい。ホントみなさんありがとうございます。俺動けなくてごめんなさい……。 そして今見てみたらちゃんとMinefiledやEpiphanyでgoogle mapsの左のバーが閉じ

    今、DebianユーザーはGoogle Mapsの真の実力を知る。 - 狐の王国
    takunama
    takunama 2008/08/16
    "<<" ボタンのことだったのか。そういえば前はこれ見えてなかったかも。"解決に向けて動いてくださった方、作業してくださったGoogle Maps teamの方々、ホントにありがとうございました!!"
  • 1