ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (431)

  • No.1721 この長梅雨でプールの授業が一度もできない中学校が強行手段に出た⁈ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の朝の事ですが 次女のリンに、プール授業の参加不参加を決めるプールカードを書いてくれと頼まれました。 今年の梅雨は、異常気象でずっと雨で寒いばかり! 7月から始まったプール授業は、ずっと中止になっています。 もうすぐ夏休みだし梅雨明けもまだまだ… このままプール授業なしで夏休みを迎えそうな予感! そして夕方… まさかのプール強行‼︎ 学校側もこのままじゃ一回も、プール授業ができないと思ったんでしょうね。 前回の授業よりも気温が低いのに、プール授業をやったそうです。 家に帰って 「一時間目からプールだったから、ずっと寒かった〜」 と言っていたリン… とりあえず風邪は引かなかったみたいですが、学校側も意外と強引なんですね。 プール関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:d

    No.1721 この長梅雨でプールの授業が一度もできない中学校が強行手段に出た⁈ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/18
    プール懐かしいです!寒い中のプールはかわいそうです(><)
  • No.1718 小腹が空いた長女、ズボンのポケットの中に何かあるのを発見!取り出してみると… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナを塾に送った時の話です。 いつもは塾の前に何かオヤツ的な物をべさせているのですが、この日は時間の関係で、オヤツなしになっていました。 何かないかズボンのポケットの中を探すリナ… すると! と、ポケットから取り出した物は… わさび〜ww どうやら前に回転寿司に行った時、レーンから取ったわさびのミニパックが一つ余ったので、ポケットに入れて持って帰ったそうです。 で、それを忘れてそのままにして、僕もポケットを調べず洗濯してしまったようです。 予想外のわさびに、一人大笑いしたリナだそうです。 リナの面白エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1718 小腹が空いた長女、ズボンのポケットの中に何かあるのを発見!取り出してみると… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/15
    わさびとは( ^ω^ )まさかでした!!!
  • No.1716 父の足は臭くない!ただ臭くない理由がちょっと情けない… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の事です。 こんな感じでリビングでくつろいでいた時です。 iPhoneを見ていた次女のリン、目の前に僕の足がある事に気付き… 人の足を臭い臭いと大騒ぎするんですよ! だけどね… 実は僕の足は、リンがギャーギャー言うほど臭くないんですよ〜 だってね! 履かないから臭わな〜いww 普通のサラリーマンの方なら、一日中履いているので、蒸れて臭くなると思いますが、なにせこの僕、無職(フリー)なので、外に出てないから足が臭くならないんですよ! 試しに自分で足の臭いを嗅いでみたけど(体硬くなっていたけどギリ嗅げた) やっぱり臭わない! それでもリンは 「いーの!パパだから臭いの!」 と、ずっと言ってましたけどね… なんて失礼な! ちなみに、病院や散歩に行って、そこそこの時間を履いていた時は、流石にね! うん… 察してください。 というわけで2日連続で自虐的な

    No.1716 父の足は臭くない!ただ臭くない理由がちょっと情けない… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/12
    パパと娘の会話って和みますよね( ^ω^ )
  • No.1714 メダカの稚魚が1000匹!朝昼晩ずっとお世話し続ける妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここ最近ののユリなんですが… 朝は… 昼間はカットしますが 夕方の事… そして夕飯時… メダカに付きっ切り〜! メダカのお世話シリーズですが ここ最近、メダカがどんどん誕生していて、稚魚がもう1000匹ぐらいになっているんです。 しかもまだまだ卵を産んでいるので、メダカが卵を産めば、それを別容器に移し、稚魚が生まれれば、それを別容器に移す。 で、生まれた日付別に稚魚も分けていて、昼間は1時間ごとに餌をあげ、しかも稚魚の大きさによって量も調整しているんです。 メダカにとっていい環境になるグリーンウォーターも自分で作り、こまめに交換して、ほとんどつきっきりでお世話しています。 しかもそれだけつきっきりなのに、嬉しそうなユリ… 当にメダカが可愛いみたいです。 それだけ丁寧に育てているので、稚魚のうちに死ぬメダカも少なく、みんな順調に育っています。 しかし順

    No.1714 メダカの稚魚が1000匹!朝昼晩ずっとお世話し続ける妻 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/10
    1000匹!!すごいですね( ^ω^ )メダカ可愛いですよね!
  • No.1712 妻が高校生の娘に対し困惑する理由がちょっと羨ましいと思う今日この頃 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリが長女のリナに対し、こんな事を言っていました。 この感じだと、リナに対してちょっと困っているようなのですが… 僕が思うに全然困らない事! だってこれ… うーママが羨ましい‼︎ ユリにとって、中学・高校生になった娘達が、いつまでもこうやってぎゅーしてきて、自分はこのぐらいの頃には、親にぎゅーなんて一切なかったから、ちょっと困惑しているそうです。 たしかに、高校生のリナがぎゅーしてくるのは、ちょっと珍しいかもしれないですが、娘達が大きくなって、ぎゅーを避けられている僕からしたら、羨ましい事ですよ。(流石に大きくなった娘達に気でぎゅーするわけじゃないですけどね…) まあね、父親は異性としてスキンシップを避けるようになるのは、正常な成長の証と言うけど、ユリにベッタリの娘達を見ると、羨ましいですよ。 果たして娘達はいつまでユリにベッタリするのかな(

    No.1712 妻が高校生の娘に対し困惑する理由がちょっと羨ましいと思う今日この頃 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/08
    高校生くらいになると、そういう時期ですよね( ^ω^ )で 家族が仲良いっていいですよね!
  • No.1711 先日買ってもらった新日本プロレスのTシャツセットとハーフパンツを着たおばかパパ、娘の反応は? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリに買ってもらった新日プロレス4点セットを さっそく着てみた時の事です。 夕方、次女のリンが学校から帰って来て、僕の姿を見ました。 新日のTシャツを見て、反応してくれたので… キモい言うなー‼︎ オチにも書いてますけど、「愛してまーす」ってフレーズは、新日プロレスの棚橋弘至選手が、試合後のマイクパフォーマンスで、言う言葉なんです。 せっかく新日のTシャツ着たから、モノマネしたんですが、プロレスを知らないリンには、全く伝わりませんでした。 ちなみに長女のリナにもやったんですが、リナには普通にスルーされてしまいました… プロレス関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者

    No.1711 先日買ってもらった新日本プロレスのTシャツセットとハーフパンツを着たおばかパパ、娘の反応は? - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/07
    反応がいいですね( ^ω^ )ほんと仲良しで微笑ましいです!
  • No.1708 今の我が家にとって最大級に困った宿題が出てしまった娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の事です。 次女のリンが浮かない顔で困っていました。 聞くとリンの学校で出された宿題が難しくてできなくて困っていたそうです。 中学生になると勉強も難しくなるし、色々と大変になる! 一体どのくらい難しい宿題なのか詳しく聞いてみると それは今の我が家にとって、もっとも難解な宿題でした! 無職〜‼︎ 僕は持病の悪化により、昨年長期休職のすえ、会社を退職し、現在は無職… のユリも漫画関連の活動をしていましたが、長女リナの受験やらPTAの活動やらで、ほとんどできない状態になっています。 両親の仕事が書けない状況で困り果てたリン… と、そこへのユリが… 続きます。 宿題関連記事 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コ

    No.1708 今の我が家にとって最大級に困った宿題が出てしまった娘 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/05
    続きが気になります( ^ω^ )
  • 2019年上半期終了、僕のブログのPVは回復したのか?そしてこれからの方向性は? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 早いもので2019年も上半期が終わってしまいました。 2019年の最初の記事に、フリーとしてそしてブロガーとして生計を立てられるようにしたい!という記事を書きましたが 今回は2019年上半期を振り返ってみます。 上半期でどのくらい理想に近づけたのか? そして企業様から依頼される寄稿記事の方は 5月に出版した電子書籍はどうなったか? 今後の方向性はどうするのか? 上半期でどのくらい理想に近づけたのか? まあ…結論から言うと… 全然ダメ! まずブログのPVの方は、2019年が始まった頃は、ブログ全盛期の頃(11万PV)の1/4以下まで下がっていましたが、半年経ってどうなったか? 6月のPV… 2019年1月の半分以下まで下がっています… はてブの新着に載らなくなり、SmartNewsからの流入もイマイチ、Googleからの流入も少ない… PVが回復する気配が

    2019年上半期終了、僕のブログのPVは回復したのか?そしてこれからの方向性は? - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/07/02
    いつもイラストが上手すぎてすごいなぁと思いながらみさせてもらっています( ´ ▽ ` )
  • No.1702 仕方ないでしょ?世界は残酷なんだから…by進撃のメダカ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、我が家で飼っているメダカのお世話の話で メダカが卵を産んでいる事を書きましたが、あの記事の後から、どんどん卵から孵って、現在は100匹以上のメダカの稚魚がいます。 そんな稚魚達をユリと次女のリンが見ていた時ですが… 現在稚魚は、ユリが生まれた日付順に、小分けしていて、一番最初に生まれた稚魚達は、7〜8ミリぐらいになっています。 前回も少し書きましたが、メダカの卵や稚魚を大人のメダカと分ける最大の理由が… そう…稚魚や卵にとっての最大の天敵は、大人のメダカ! 動くもの口に入るものは全部べてしまうんです! そう…それが例え自分が産んだ卵や稚魚だったとしても… この状況って、想像すると まさに! 進撃のメダカ〜! これはもうまるで、大人メダカ(巨人)が稚魚(人間)をべてしまう、某人気漫画のよう… 唯一違うのは、大人メダカを稚魚達は、駆逐しないところで

    No.1702 仕方ないでしょ?世界は残酷なんだから…by進撃のメダカ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/26
    そうなんですね(><)たしかに切ないですね!!
  • 先日買ったあの"飲むおにぎり"を食べてみた!じゃない飲んでみた! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリが買ってきた飲むおにぎりを ついにべる時がやってきました! 飲むおにぎり・梅かつお味 飲むおにぎり・梅こんぶ味 成分はこんな感じです。 中身はこんな感じになっています。 梅かつお味 梅こんぶ味 ちょっと離乳用みたいな感じかな? というわけで実してみます! ・ ・ ・ って 実は僕、梅干しが苦手なので、大量にべるのは無理なので… この量で味見〜ww というわけで新ためて実! ・ ・ ・ ・ うん! 少なすぎてわからん‼︎ あ、でも、梅味は強くないから、これならもう少しべられそう? という事で、もう少し量を増やして、またまた実! ・ ・ ・ ・ うん! 全然おにぎりじゃない! なんていうか… 細かくした梅おにぎりをかつおやこんぶの薄ーい出汁で煮て、それを冷やした様な味? かつおの方がちょっとしょっぱいかな… 正直な話… あまり美味

    先日買ったあの"飲むおにぎり"を食べてみた!じゃない飲んでみた! - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/24
    待ってました( ^ω^ )気になってたんです!!
  • No.1699 夜間に無許可で飛ばして逮捕された物 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリの弟のまっ君一家が 久しぶりに実家に来たので、僕ら一家も会いに行きました。 で、その時にドローンの話題が出て… 今までにもドローン関連で色々とニュースがありましたよね? 先月にも、江戸川公園で夜間無許可飛行で逮捕された人もいて、まっ君はそのニュースは知らなかったようです。 まっ君も自分のiPhoneで、その時のニュースを調べてみて… と、まっ君の近くで聞いていた次女のリンが… 泥じゃなくてドローン! ま〜たしかに、人に向けて悪質的に泥を投げたら逮捕されるかもしれないけど、泥を投げて逮捕って… まっ君もリンの天然発言に爆笑していました。 令和になってもリンの天然は続きますねww 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほ

    No.1699 夜間に無許可で飛ばして逮捕された物 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/23
    今日も可愛い天然リンちゃん( ^ω^ )笑いました!!
  • No.1698 餓鬼を超えて新種の妖怪に進化した男 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 6月に入り蒸し暑い日が続いてますよね。 暑くてハーフパンツ穿いていた時の事です。 次女のリンが僕のふくらはぎを見て、驚いていました。 ここ数年の持病の悪化で、筋力が衰えて、脚も細くなっていますからね… そしてリンは僕と足首の太さ比べたんですが… なんと! 12歳のリンより足首が細い事がわかりました! 驚いたリンは、すぐにのユリに言いつけに… するとユリは… ちょっ!おいおい… 酷すぎる〜‼︎ 前にも妖怪の餓鬼みたいと言われたんですが 今回は色々と盛りだくさんに言われて、全部照らし合わせると、もうなんか、妖怪ウォッチに出てくる妖怪みたいな感じになってます。 でもまあ確かに、背も小さいし(160センチ)、が言うには僕は5頭身らしいし… 胴長短足だし お腹だけポッコリだし、しかも睡眠時無呼吸症候群の影響か、普段から耳下腺が少し腫れてるし… もうなんか、どう

    No.1698 餓鬼を超えて新種の妖怪に進化した男 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/21
    絵が上手で、楽しいです( ^ω^ )表現力がステキです!!
  • No.1697 毎日メダカに餌をあげている娘達よりもメダカ愛が深い妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨年の秋にの実家からメダカを数匹わけてもらいました。 僕がやらかして、数匹死なしてしまいましたが、残ったメダカ達は元気に育っています。 毎日メダカにエサをあげる娘達。 メダカを可愛がっているんですが… 家族の中で一番、メダカ愛が強いのはのユリです。 それもそのはず 影で一番お世話している〜! 子達は毎日メダカにエサをあげてはいるんですが、お世話はそれだけ! ユリは、水槽を掃除したり、水を交換したり、卵が生まれれば、他のメダカにべられないように、卵だけ別の容器に移したり、大変な部分を全部やっているんです。 最近生まれたメダカ達… 2ミリぐらいの赤ちゃんメダカが4〜5匹います。 で、ユリも最初は子達がやらないから仕方なく水を交換したりしていたけど、やっていくうちに、だんだんと愛情が湧いてきたそうです。 そういうお世話が効いているのか、ユリが顔を近づける

    No.1697 毎日メダカに餌をあげている娘達よりもメダカ愛が深い妻 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/19
    メダカ懐かしいです( ^ω^ )奥様優しいですね!!
  • 今年の父の日は娘からの意味不明な手紙とプレミアムな物を貰った - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は父の日でした。 娘たちも高校、中学校と進学し、忙しい毎日を送っているので、期待はしてませんでした… 昼間、いつものように寝転びながらブログの訪問をしていると、娘たちがやってきて… 長女リナ・次女リン 「せーの!」 リナ・リン「パパ!」 リン「いつも、ありが…」 リナ「……」 リン「ずるい!リナちゃん、一緒に言うっていったのに‼︎」 リナ「キャハハ!」 と、グダグダな感じで、二人から父の日のプレゼントを貰いました。 まずは次女のリンから… ちょっ!赤男はやめーい! しかも正確には「あか男」だし! しかも下にはパパじゃなく、名で書いてあるし! そして中を開くと お〜いつもありがとう!だって(^^) ‼︎ ちょっ! おっすしおっすし♪大好き♡って パパよりお寿司がいいのか〜! 確かに父の日の夕飯にと、お寿司を予約してくれてたけど… でもまあ、その後のこ

    今年の父の日は娘からの意味不明な手紙とプレミアムな物を貰った - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/18
    ステキな日ですね( ^ω^ )本当に可愛い娘さんたち♪
  • No.1695 知る人ぞ知るあの天龍同盟結成!ならぬ天然同盟ここに誕生か⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナから夕飯のリクエストがあって あ〜あの骨付き豚肉のアレね! お!久々にリナの天然発言! 次女のリンに隠れてますが、リナも立派な天然ですからね! ちなみにステラ・ルーはディ○ニーのキャラです。 こんな感じで何回も言い間違えていたリナ。 それを側で聞いていたリンは… 天然同盟ここに誕生ww いつも言い間違えをするリンの目の前で、姉のリナが言い間違えしていたので、リンにとってちょっと嬉しかったみたいですww 握手を求めるリンとそれを拒否るリナ… 残念ながら天然同盟は誕生しませんでしたが、側で見ていた僕はおおいに笑わせてもらいましたww ちなみに天龍同盟とは、1980年台後半に、プロレスラーの天龍源一郎さんが、当時の全日プロレスを変えようと結成した軍団の事です。 昭和プロレスファンならみんな知ってる事ですね。 リナの天然エピソード リンの天然エ

    No.1695 知る人ぞ知るあの天龍同盟結成!ならぬ天然同盟ここに誕生か⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/15
    可愛い( ^ω^ )難しい言葉って意外と多いですよね!
  • No.1693 妹の残り物を嬉しそうにたべる姉(笑) - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、夕飯の終わり頃の事です。 ピークは過ぎたとはいえ、まだまだべ盛りの長女のリナ! 自分の分のご飯はすでにべ終えていましたが、なんだかちょっと物足りなそう… そしてそれと対照的なのが、次女のリン! もともと小なので、少しでも夕飯の量が多いと、こうして残してしまいます。 まだ物足りないリナは、リンの残りをべてあげることにしました。 と、大喜びで妹のべ残しをべるリナ… って ママのアフレコ〜ww リンが夕飯を残す時って、たいがいリナがべてあげれいるんですよ。 たま〜にリナの好物が残っていると、嬉しそうにべていたりするので、のユリが冗談でアフレコをやっていました。 しかし妹のべ残しをべてあげるなんて、優しいお姉ちゃんですよね。 こんな風にべてあげてるのに、妹のリンは、人がべたものは一切口にできないんです! それが姉のリナであってもな

    No.1693 妹の残り物を嬉しそうにたべる姉(笑) - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/13
    兄弟でも不思議と分かれますよね(>_<)
  • No.1691 娘の体育祭のダンスの時間が間に合わなくなるからめちゃくちゃ急いだ結果が… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンの中学校の体育祭がありました。 小学生の頃の運動会と違い、朝から見に行く事はないですが、せめてダンスだけは見に行こうと決めていました。 そしてそろそろリンのダンスの時間が近くなり中学校に向かうことに のユリは、リンの水筒に飲み物を追加してあげるため、自転車で先に行きました。 そして僕は、体調を悪くして以来、あまり動いていないので、散歩も兼ねて歩いて行くことにしました。 外はそこそこの暑さ! 無理のないようのんびり歩いていたのですが… ふとiPhoneで時間を確認すると、リンのダンスの時間があと10分に迫っていました! ヤバい! ここで普通に歩いていたら10分以上かかってしまう! 最近体調が良くなってきたとはいえ、まだ走るのは怖いので、可能な限りの早歩きで頑張りました! 運動不足なので、早歩きで脛がふくらはぎが痛い! しかも急ぐから暑いし

    No.1691 娘の体育祭のダンスの時間が間に合わなくなるからめちゃくちゃ急いだ結果が… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/11
    急いだのに、、ってことありますよね(><)でも間に合ってよかったです!!
  • No.1690 頭に謎のデキモノ発見!家族に確認してもらうと… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが僕の頭を見て、こんな事を言いました! つむじのちょい左上ぐらいに、2〜3ミリぐらいのデキモノがあるらしいんです。 触っても特に痛みとかはないんですが、気になるので、他の家族にも 見てもらう事にました。 頭を見る、のユリと長女のリナ そして… デキモノ関係ねー‼︎ 僕ね、漫画では髪の毛真っ黒に塗ってますけど、体調悪くしてから一気に増えたみたいで、けっこう白髪が多いんですよ。 髪だって、別に薄毛ではないんですが、若い頃と比べりゃ、毛量だって減ってますよ。 だけど今は、デキモノの確認でしょ! 関係ないところで二人とも驚いてるし! 結局、謎のデキモノは、多分イボだろうという事になって、イボが小さいうちに病院に行って取ってもらえば、て事になりました。 しかしまあ、何で頭にイボができたんだ? ちゃんと毎日風呂入って、髪の毛も洗っているのにな〜 病

    No.1690 頭に謎のデキモノ発見!家族に確認してもらうと… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/09
    ふと気付くと変化しててびっくりっていろいろありますよね(><)
  • ポンコツ実況極めたり!グランドバトルロワイヤル#5 - 新・ぜんそく力な日常

    YouTubeに動画を投稿しました! 今回は一部のファンに好評なポンコツ実況です! よかったら見てください! チャンネル登録もよろしくお願いします。 前回の動画 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    ポンコツ実況極めたり!グランドバトルロワイヤル#5 - 新・ぜんそく力な日常
  • No.1687 ついに真のポッキーファンへ!コンビニ払いのやり方を娘に教える父 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 前々からブログでは書いてますが、長女のリナは、ゲーム実況者ポッキーさんの大ファンなんです。 で、かなり前から、ポッキーさんのファンクラブに入りたいと言っていたんです。 しかし受験もあるからもうすこし我慢しなさいと言っていました。 その受験も終わり、晴れて高校生になったリナはついに… ポッキーさんのファンクラブに入会しました! これでリナは真のポッキーファンになった訳です。 入会金と年会費は、リナのお小遣いからなので、支払いはコンビニ払いになります。 リナはまだそういう支払いをやった事がないので、ここは僕がついて行ってあげる事にしました。 こういう支払いもちゃんと教えておいた方がいいので、リナに説明しながら、やりましたよ! うん! って! 間違えてるじゃん‼︎ 支払いのやり方はわかっていたのですが、入力する番号が2種類あって、その順番を間違えてしまったよう

    No.1687 ついに真のポッキーファンへ!コンビニ払いのやり方を娘に教える父 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/06/05
    ファンクラブ、嬉しいですよね!!またまた楽しみが増えますね( ^ω^ )