ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (431)

  • No.1612 僕のYouTubeのゲーム実況動画の裏話 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近僕は、よくYouTubeにゲーム実況動画をアップしています。 ※よかったらチャンネル登録よろしくお願いします。 今回はその裏話的なエピソードになっています。 実は僕の家族、僕がブログをやっている事は知っていますが、僕がYouTubeを、ゲーム実況をやっている事は知りません。 家族には秘密にしているんです。 なぜ家族に秘密にしているのかって? 長女のリナは、ゲーム実況者のポッキーさんの大ファンなんです。 毎日夕時には家族で、ポッキーさんの動画を観ています。 なので家族にとって、ゲーム実況者の基準はポッキーさんなんです! チャンネル登録者する200万人を越すトップゲーム実況者が基準なんですよ! 底辺の僕がゲーム実況をやっていると知ったら、ボロクソに言われるに決まってますからね! なのでゲーム実況をやっている事は、秘密にしているんです。 そんなわけで、ゲ

    No.1612 僕のYouTubeのゲーム実況動画の裏話 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/03/03
    youtubeのトークってすごく大変ですよね!体調のことがある中ほんとすごいなと思います( ^ω^ )
  • No.1611 娘の入試前日に自分の料理のレパートリーの無さを痛感する - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女のリナの入試試験前日のエピソードになります。 それは夕飯のメニューを決めている時でした。 冷蔵庫を見て考える僕… ゲン担ぎでカツ丼とかスタミナがつくようにガッツリ肉とか考えたのですが、今はそういう事は、胃に悪く、万が一次の日に影響が出ても困るので、やめる事にしました。 肉がダメなら魚! だけど刺身とは買って、万が一中毒にでもなったら大変! じゃあ焼き魚? 今の僕の技量じゃ、魚を捌くのは結構大変! じゃあ切り身? あっさり系で鱈にでもするか? いやいや、あんまりあっさりにしすぎると、今度は肉系女子の次女のリンが文句を言う… もう難しくて何を作ろうか迷いすぎて… しばらくダイニングの椅子でうなだれてましたww ほぼ毎日料理は作っているんですが、だいたい同じようなものばかり作っていたので、いざという時のレパートリーが少なくて、がっくりしてました。 結

    No.1611 娘の入試前日に自分の料理のレパートリーの無さを痛感する - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/03/02
    いろいろ考えてくれるお父さん、娘にとって力になりますよね( ^ω^ )
  • No.1610 48歳のおバカパパが12歳の娘に完璧に騙される‼️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の夜の事です。 そろそろ寝ようと、リビングにあるソファベッドに枕や布団を敷いて、寝床を準備しました。(睡眠時無呼吸症候群の治療機器・CPAPをつけて寝る為、なるべくリビングで寝ています) そして歯磨きの為洗面所に行き、数分後に終えて、リビングに戻ると… 次女のリンって、眠くなるとどこででも寝ちゃうタイプなので、急に眠くなって、僕のベッドで寝ちゃったのかな? こうなるとおバカパパのやることは一つ! リンの隣に入って、ギュ〜しながらこのまま寝ちゃう! リンも小6になって、なかなかギュ〜させてもらえないんで、ここはチャンスとばかり、意気揚々と布団をめくりました! しかし… 黒いクッション❗️ えー騙された! じゃあリンはどこ⁈ すると… ソファベッドの奥にある、のユリの作業用のパソコンコーナーに隠れていました! なんだよ〜 リンに騙されたよ! とりあえず

    No.1610 48歳のおバカパパが12歳の娘に完璧に騙される‼️ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/03/01
    リンちゃん、レベルが高いですね( ^ω^ )
  • No.1608 入試直前‼️ついに長女が決断する‼️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 入試試験直前の長女のリナのエピソードです。 今まで何度もiPhoneを取り上げられ、厳しい機能制限までかけられても、iPhoneを取り戻していたリナですが、入試直前になってようやく自らiPhoneをやめる決意をしました。 いよいよリナの入試試験! iPhoneを絶って頑張れー‼️ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ iPhoneやってるしー‼️ 結局、塾での連絡やら、友達とのLINEチェックするやらと、完全にiPhoneは絶ってません。 でもまあ、塾、夏期講習、冬季講習と頑張ってきたリナ… その努力は裏切らないと思うので、番は頑張ってほしいですね。 結局、前々から口だけなんですけどね〜 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1608 入試直前‼️ついに長女が決断する‼️ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/27
    スマホ断ちするのは、けっこう大変ですよね(><)あと少し頑張ってください!!
  • No.1607 突然猫の説明を始めたAmazon Echo(アレクサ)にお礼を言ったら… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 少し前なんですが、朝の情報番組めざましテレビで、ディズニーシーの特集をやっていました。 で、その時に、突然なんですが… いきなり我が家のAmazon Echoアレクサがいきなり作動し について延々と説明しだしたんです。 僕らも頭が❓になりながらも、アレクサの説明をジッと聞いてました。 そして、についての説明が一通り終わり… とりあえずアレクサにお礼を言いました。 すると… せっかくお礼言ったのにー‼️ なんでなのかわからないけど、延々と説明してたから、お礼言ったのにこの仕打ち! 娘達、爆笑ですよ! しかし誰もアレクサを呼んでいないのに、なんで作動したんでしょうかね? この時もアレクサは突然作動してますし… アレクサ関連エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1607 突然猫の説明を始めたAmazon Echo(アレクサ)にお礼を言ったら… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/26
    アレクサやってみたい( ´ ▽ ` )
  • No.1605 テスト前に早起きして勉強するのは効果絶大⁉️何気に大変なのは誰❓ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナの学年の期末試験がありました。 夜遅くまで起きて勉強すると、次の日に眠気で試験に影響したらいけないので、前日を早く寝かせました。 その代わり… 朝早く(5:30ぐらい)起こして勉強させました。 僕も朝のブログ訪問の合間に、事前にエアコンをつけて部屋を暖めておいたり、リナのためにホットココアを入れてあげたりとしてあげました。 その甲斐あってか、学校から帰ってきた時… 早朝勉強は効果があるみたいで、いつもなら寝ぼけた状態で授業や試験を受けていたけど、今回は頭がスッキリした状態で挑めたそうです。 パパは娘の成績に効果あるなら、いくらでも早く起こしてあげるよ! だけどね… 全然起きねー‼️ 僕は早朝にブログ訪問や自身のブログの更新をしているので、早起きするのは全く平気がなんです、リナは朝が弱いので、とにかく起こすのが大変なんです。 リナを起こす前

    No.1605 テスト前に早起きして勉強するのは効果絶大⁉️何気に大変なのは誰❓ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/24
    受験前の家族の協力は力になりますよね( ^ω^ )
  • No.1604 これを使えば天才になれる⁉️天然娘も成長して僕らの期待通りの反応が返ってこなくなっている❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリがこんな物を買いました。 ユリが買ってきたのは てんさいオリゴ糖という、北海道産の甜菜(さとう大根)から作ったオリゴ糖で、腸内環境を整えて、免疫力をアップに効果がある物なんです。 北海道てんさいオリゴ 1kg 加藤美蜂園Amazon そしてそのオリゴ糖を娘達に説明するユリ… 我が家で数々の天然発言をしてきた次女のリン! これはきっと、目をキラキラさせて、またもや天然発言をしてくれるだろう… そうやって期待してみていると… ちょっと疑うようになっているし〜ww 流石に4月から中学生のリンなので、いつまでもお目目キラキラして天然発言するわけじゃ無くなってきました。 まあでも、少し疑いながらも、天才になれるのか気になっているところが、まだまだ天然なところですね。 天然娘もこうやって少しずつ大人になっていくんですね… ちょっと寂しいかな〜 リンの天

    No.1604 これを使えば天才になれる⁉️天然娘も成長して僕らの期待通りの反応が返ってこなくなっている❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/23
    大人の対応( ´ ▽ ` )成長は嬉しいけど、寂しい部分もありますよね!
  • No.1602 洗い物中に麦茶の容器が‼️それを足でキャッチしようとしたら… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、夕の後の洗い物をやっていました。 ま、ウチは食洗機があるので ※ハウスメーカーの物はやめて、安い食洗機買い直しました お皿とかの小物は洗わなくていいのですが、鍋などの大物は洗わなければいけません。 鍋を洗って、麦茶を入れてる容器も洗って、水切り用カゴに乗せて… ところが…‼️ 麦茶の容器が‼️ 足でキャーッチ‼️‼️‼️ 足の甲を打撲ー‼️ ※汚い画像ですいません プラスチックの容器とは言えども、高い位置から落ちたらダメージが大きいですね… けっこうな痣になってしまいました。 恥ずかしいので、のユリには、足で受け止めようとして怪我とは言えませんでした。 皆さん!落ちた物は、足でキャッチするのはやめてくださいね。 洗い物関連エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1602 洗い物中に麦茶の容器が‼️それを足でキャッチしようとしたら… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/21
    痛そうですね(><)落ちてるくるものって凶器ですよね!
  • 幼少期に父親からの虐待を受けた会社の元同僚の悲惨な人生 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 親が子供を虐待するニュースが後を絶ちませんよね。 先日も小学生の女の子が父親からの虐待で亡くなってしまったとか… 我が子を溺愛する僕にとっては、当に信じられない事です。 で、僕が昨年まで勤めていた会社にも、幼少期に父親から虐待を受けていた同僚がいました。 今日はそのかつての仲間の話をしようと思います。 このブログにもたま〜に登場していましたが、その元同僚の名前は… タンク君です。 ※名は違いますが、真冬でもタンクトップ1枚で過ごせることから、タンク君としています 真面目な話にこの似顔絵と思われるでしょうが、これ… 自分で言うのもなんですが、マジでそっくりなんです。 タンク君は、年齢が僕より2コ下でしたが、彼は新卒から僕は26歳の中途で入社しているので、キャリア的には先輩になります。 入社当初、タンク君は会社の人とは仕事以外では全く誰とも話をせず、会社

    幼少期に父親からの虐待を受けた会社の元同僚の悲惨な人生 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/20
    虐待は、ほんとに無くなって欲しいです(><)子供は宝なのに!
  • No.1601 人気歌い手のEve君の歌を口ずさんだら怒られたので代わりにアレをやってみた❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 以前、長女のリナが、人気アーティストの米津玄師さんの歌をよく聴いている事を記事にしましたが 最近の長女のリナのお気に入りは、YouTubeなどに投稿している、人気歌い手のEveと言う人。 先日もYouTubeでEve君の歌を聴いていました。 で、リナは一度ハマると、ずっとその人の音楽を聴くクセがあるようで、このEve君の歌も毎日のように、YouTubeで流して聴いていました。 こう毎日のようにYouTubeで流されると、僕の耳にも自然と流れてくるわけですよ。 そうすると、僕もちょっと口ずさんだりするんです。 この時も… 独特の歌詞で難しいので、適当に口ずさんたらリナに怒られてましたww しかしカスッカスの声は酷い… そしてここでふと思い出して… そう以前、別のネタの記事のコメントに書いてあった事を思い出して、それをやってみようと思ったんです。 それが…

    No.1601 人気歌い手のEve君の歌を口ずさんだら怒られたので代わりにアレをやってみた❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/19
    家族が聞いてる音楽って自然に覚えますよね( ´ ▽ ` )
  • No.1599 爆笑‼️塾に送ったはずの長女が家にいた⁉️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが、昨年買ったiPadで リナの写真を撮っていました。 しかも撮った写真が… なぜかどアップ! そんな感じでこの日は終わりました。 そして数日後… 受験生のリナを塾に送り、家に戻ってきた僕… この日のお迎えは約3時間後なので、しばらくゆっくりできると、リビングでゆっくりしようとした時! リンがまたリナの部屋着を着てる! ま〜リンは、リナの事が大好きなので、リナがいない間、よくリナの部屋着を着ているんです。 リナが帰って来た時に怒るからやめなよ! と、注意したところ… 塾でいないはずのリナがいたーwww いやもう、iPadで撮ったリナの顔が見事にマッチして、まるでリナがここにいるみたいでした(笑) この後、大爆笑しながら、のユリと2人、リンの姿を写真に撮ってました。 リンの面白エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ

    No.1599 爆笑‼️塾に送ったはずの長女が家にいた⁉️ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/17
    すごい!うまい!面白すぎる!!
  • 生まれたばかりの赤ちゃんがいる方必見❗️月齢4〜5ヶ月で抱っこの手をやってくれる方法 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回の話は、生まれたばかりの赤ちゃんがいるご家庭向け?のエピソードとなっています。 僕の旧ブログ(livedoorブログ)からのリメイクとなっています。 これは長女リナが生後4〜5ヵ月頃の事です。 リナの事を抱っこする前に必ずリナの目を見ながら、両手を前に出し"抱っこするよ"アピールをしました。 そしてそのまましばらく待ち、リナが少しでも両手を動かせば、抱っこしてあげます。 その行為を 毎日のように繰り返しました。 すると… 娘も抱っこの手をやってくれるようになる❗️ 小さい子が両手を広げて抱っこを求める仕草って可愛いですよね? それが赤ちゃんのうちからやってくれるんですよ! もうこれは可愛くってたまらんですよ! うちの娘は、4〜5ヶ月頃にやりましたが、もっと早い月齢でもできるかもしれません。 個人差があるので、10日もかからずできるようになったり、時間

    生まれたばかりの赤ちゃんがいる方必見❗️月齢4〜5ヶ月で抱っこの手をやってくれる方法 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/16
    抱っこの手赤ちゃん、可愛いですよね(о´∀`о)癒しです!
  • No.1597 風呂から出ようとしたら娘にいいと言うまで待っていてくれと言われたので待っていたのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は沢山のアドバイスやご意見、そして励ましのお言葉ありがとうございました。 かなり厳しい状況ですが、皆様からいただいた言葉は、今後のブログ運営の参考として活かしていきたいと思います。 では、今日の絵日記記事です。 先日の事です。 いつものようにお風呂に入って いざ出ようとした時です。 次女のリンに、いいって言うまでお風呂から出ないでと言われました。 えっ? 何かあるの? とりあえずリンの言った通りに浴室で待っていました。 数分後… なんの音沙汰もない… どうしようか迷いましたが とりあえずお風呂から出ることに! 体を拭いて、部屋着を着てリビングに行くと… パパを放置してYouTube見てるしー! リンが僕を待たせていたのは、ママに前髪を少し切ってもらう為だったそうです。 切った前髪を僕が気づくかどうか試そうとして、浴室に待たしていたそうです。 前髪を切

    No.1597 風呂から出ようとしたら娘にいいと言うまで待っていてくれと言われたので待っていたのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/15
    ちゃんと言うこと聞いてくれるお父さん、優しい( ´ ▽ ` )
  • ブログのPVが全盛期の1/4になってしまったからその原因を考えてみる❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんはブログのPVは安定していますか? 僕はここ数ヶ月ずっと右肩下がりで落ち続けています… 一番多い時は、月11万PVを超えていたのに 今では1カ月3万PVがやっと… しかも今月は、さらにPVが減っている状態になっています。 有難い事に、SmartNewsにもよく掲載させていただいているのに なぜかPVが下がっている… 会社も辞めて、これから頑張っていこうと思っているのに、この状況は非常に辛いです。 普通は毎日ブログを更新していれば、ここまでPVが下がることはないはずなのに… と言うわけで、ブログのPVがなぜここまで下がったのか、自分なりに考えてみたいと思います。 はてなブックマークのエントリーされなくなった ブログがマンネリで飽きられた ターゲットが定まっていない! 特化やトレンドネタではないので検索流入が少ない 以上の事から ブログをリニューアルす

    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/14
    PV難しいですよね(><)私も勉強します!
  • 今なら大問題!今ではありえない女子中学生の胸囲測定(4コマ動画) - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 またまた4コマ漫画を動画向けに編集しました。 今回の漫画は、今なら大問題になる出来事です。 40秒にも満たない短い動画なので、ぜひ見てください。 その他の動画 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/13
    昔って今じゃ考えられないことたくさんありましたよね(><)
  • No.1596 いつものように睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPのマスクを付けただけなのに鼻の中が大変な事になった❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の記事でも書きましたが 僕は睡眠時無呼吸症候群の睡眠障害を患っています。 なので毎晩、睡眠時無呼吸症候群の治療機器のCPAPをつけて寝ています。 ※CPAPとは、鼻に装着したマスクから空気を送り、無呼吸を防止する機械の事です そして朝には、CPAPのマスク部分を綺麗に除菌しています。 iPOSH(アイポッシュ)スプレータイプ 400ml アイポッシュAmazon 先日もいつものようにマスクを除菌し、ティッシュで拭いていました。 そしてその日の夜… いつものようにマスクをして寝ようとした時… 突然の衝撃でした! 僕に何が起きたのかというと… 朝に拭いたティッシュのカスが空気の勢いで鼻の奥に入り込む‼️ いや〜突然だったのでマジでびっくりしました! 中途半端に奥に入り込んだので、鼻をかんでも出てこないし、強く鼻をすすっても喉からも出てこないし… しばらく

    No.1596 いつものように睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPのマスクを付けただけなのに鼻の中が大変な事になった❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/13
    それはびっくりしますね(><)
  • No.1595 息を止めて眠る睡眠時無呼吸症候群の夫それを見つめる妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ブログで何度も書いていますが、僕は日中、眠気に耐えられなくなって、昼寝をする事が多々あります。 昨日の記事でも… この日もソファーベッドで昼寝をして… 僕が寝ているのを見た次女のリンはすぐさまのユリに報告します。 そう…僕は睡眠時無呼吸症候群なので、昼寝の時もCPAPを使うように言われているんです。 夜と違って日中の眠気って、急に来る事が多くて、すぐにでも横になりたくて、CPAPを準備する前に寝ちゃうんですよ。 いびきと無呼吸を繰り返している僕を見てユリは… 諦めないでー‼️ 以前はこうやって僕が寝ていると、わざわざ起こしてくれて 「寝るならCPAPつけて寝なよ!」 と、言ってくれたのですが、最近は諦めてしまったそうです。 それでもまあ、あまりにも長い時間息を止めていると、流石にヤバイと思い起こしてくれます。 昼間の急な眠気用に、すぐに取り付けられる、

    No.1595 息を止めて眠る睡眠時無呼吸症候群の夫それを見つめる妻 - 新・ぜんそく力な日常
  • No.1594 インターネットの見直しでNURO光に問い合わせてみた妻しかしあまりの長電話で… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、我が家のインターネットの見直しを検討していました。 我が家は現在、ソフトバンク光を利用しています。 もともとは、ケータイがソフトバンクだったので、割引き狙いでネットもソフトバンク光にしたのですが、1年半前にケータイの方は格安SIMのマイネオに乗り換えました。 ケータイの割引きの恩恵がなくなっても、そのままソフトバンク光を使っていたのですが、ネットと家電、テレビを合わせて月のネット代が1万円近くになります。 これをもう少し安くできないかと、ネット回線の見直しをしていたんです。 ネットやツイッターの口コミを調べていたのユリ すると… 今、CMでも業界最速とうたっているNURO光が、キャンペーンをやっていて、ネット代が最初の1年間は980円で利用できるとか! ※2年目からは料金が高くなりますが、それでもソフトバンク光よりも安い! NURO光に乗り換える

    No.1594 インターネットの見直しでNURO光に問い合わせてみた妻しかしあまりの長電話で… - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/11
    最近よく聞くので気になってました(о´∀`о)
  • iPhoneのみでブログの漫画を動画風にアレンジして公開する方法 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 自分の病院やら娘の塾関連やらで忙しくて漫画が描けなかったので、日の絵日記記事はお休みです。 で、今回の記事は、ズバリ iPhoneのみでブログの漫画を動画風にアレンジして公開する方法です! 先日、こちらのブログで公開したエピソードを動画向けにアレンジして公開しました。 元ネタはこちら この記事をどうやってYouTube向け編集したのか解説して行きます。 説明部分の文字画像を作る 動画を作成する 作成した動画に音楽を入れる 最後に 説明部分の文字画像を作る 漫画の方はブログにアップしたものを使うので省略します。 上の動画を見ていただくとわかると思いますが、動画には漫画のほかに説明文の部分があります。 ↑こういう部分 この部分を作るには Phonto 写真文字入れ youthhr写真/ビデオ無料Phontoというアプリを使います。 このアプリはブログの漫画

    iPhoneのみでブログの漫画を動画風にアレンジして公開する方法 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/10
    すごい!!いろいろなアプリがあるんですね( ´ ▽ ` )
  • No.1593 やはり物事はあとでじゃなく今やらないといけないと思った事 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 名前忘れたんですか、粘着質のローラーをコロコロしてゴミを取るアイテムありますよね? アレを次女のリンが夜にやっていた時のことです。 ある程度ゴミを取ると、粘着質が弱くなるので、表面の1枚を剥がすんですよ。 こんな感じに。 で、その剥がした紙をリンは… 僕の背中に貼り付けたんですよ! まあ、すぐに気づいたんですが けっこうしっかりと貼り付けた事と、僕の体が硬くなっていたため、ちょっと剥がれなかったんですよ。 なので、リンにあとで剥がしてと、言っておいたんです! で、そのあと… いつものように睡眠時無呼吸症候群の治療機器CPAPをつけて寝る僕… 口には空気漏れ防止用に医療用のテープを貼っています。 そんな感じで一日が終わりました。 そして次の日の朝! いつものように朝ごはんを準備して、娘達を起こして 燃えるゴミを出しに行きました。 咲夜のコロコロの粘着の紙が

    No.1593 やはり物事はあとでじゃなく今やらないといけないと思った事 - 新・ぜんそく力な日常
    tenukitchen
    tenukitchen 2019/02/09
    なんか楽しい( ´ ▽ ` )いい家族ですね!