タグ

少年犯罪と若者に関するthousandportのブックマーク (1)

  • 少年犯罪は凶悪化したか?

    1.少年犯罪は凶悪化したか? 近年相次ぐ少年犯罪から、マスコミによって少年犯罪の増加、凶悪化が叫ばれている。日人の多くがこのような現状に危機感を抱き、少年法の改正や教育改革という現実の動きにもつながった。確かに、ニュースを見れば毎日のように少年による事件が報道されているが、当に少年犯罪は増加、凶悪化しているのであろうか。 下のグラフ(法務省『犯罪白書』平成17年版より第4図)を見てほしい。これは、戦後の少年刑法犯の検挙人員および人口比の推移を示したものであるが、昭和26年をピークとする第1の波、昭和39年をピークとする第2の波、昭和58年をピークとする第3の波が見て取れ、そのピークだけを取り上げれば増加傾向にあったといえる。しかしその第3のピーク以降は減少に転じ、平成4年以降は20万人程度で推移しており、増加の兆候も見て取れない。 図1 このグラフを見て少年犯罪の増加について何かを語る

  • 1