タグ

仕事と教育に関するtnekのブックマーク (3)

  • 「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか?

    shinshinohara @ShinShinohara 「指示待ち人間ばかり、自分の頭で考えて動かない」という嘆きの声をよく聞く。不思議なことに私の研究室には指示待ち人間は一人もいない。パートの女性3名も他の研究室がうらやむほど優秀。9年連続で私のところに来た学生もことごとく自分の頭で考えて行動する。指示待ち、なんのこと?という感じ。 2015-11-04 20:48:13 shinshinohara @ShinShinohara たぶん私がテキパキ指示を出せない人間なので、そのうち周囲があきれて、自分の頭で考え出すからだろう。私は自分のことさえ心もとなく、パートの方に「今日、お客さんじゃなかったですか?」と念を押されて思い出すこともしばしば。スケジュール管理まで進んでやってもらっている。実に助かる。 2015-11-04 20:52:00

    「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか?
  • 後輩のH.Aです。降臨させていただきました。 「どういう規模のどういう職..

    後輩のH.Aです。降臨させていただきました。 「どういう規模のどういう職場で、二人がどういう立場で働いているのか分からない」とのコメントがありましたので補足します。 いわゆるユー子で、全体の規模は60人程度。わたしも先輩も新卒採用の正社員です。所属しているチームは7人です。インフラ、ネットワークまわりの運用をやっているチームです。 わたしは3年目。私立文系出身で、いまのチームに異動して半年になります。それまではプログラミングを中心にやっていました。 先輩は4年目で、工業大出身。ずっといまのチームにいます。最初っからバリバリ仕事ができて「驚異の新人」と呼ばれ、非常に高い評価を受けている方です。 そもそもですね、 わたしが業務を引き継ぐのはIさんからであって、あなたからではないです。 なぜあなたがわたしに業務を指示するのか、なぜわたしを指導しようとするのか、ずっと疑問に思っていました。 それが

    後輩のH.Aです。降臨させていただきました。 「どういう規模のどういう職..
  • うちの面接を越えるレベルの面接ってなんかある?

    面接って大変だね。履歴書読んでも、自己PRして貰っても、どんな質問をして貰っても地雷ばかり。 何故そんなことになるのかと、うちの人事課で分析した所、面接での質問の受け答えのうまさと仕事のできは直結しないっていう単純な事実が浮かび上がった。口がうまいだけの奴が得するんだよ。ではどうするか? 単純。実際に仕事をして貰えばいい。もちろん仮想的なものだけど。1次面接、2次面接は従来通りのもの。3次面接では、次の4つのことをやって貰う。 1データ入力(細かいことは説明せずとにかく資料だけ渡してやってもらう。ここで臨機応変に対応できる人とおろおろするだけの人に分かれる) 2コピー取り。(うちの実際の資料を使用。手際のよさを見ると同時に、知識や情報を盗もうとする意欲を見る。ただコピーするだけの人と資料を読みながらコピーする人に分かれる) 3掃除(これも手際のよさを見るため) 4その場で渡した我が社の商品

    うちの面接を越えるレベルの面接ってなんかある?
  • 1