タグ

技術と仕事と編み物に関するtouhumogのブックマーク (1)

  • 家庭機で編むユニークなグラフィックニット、『編み物☆堀ノ内』さんインタビュー - ニッティングバード

    今回は狂い編みサンダーニットこと「編み物☆堀ノ内」として家庭用編み機でユーモア溢れる編み物作品を作っている、堀ノ内達也さんにお話を伺ってきました。 堀ノ内さんは桑沢デザイン研究所卒、グラフィックデザイナーを生業としながら、3〜4年前から編み物で作品を作り始めたそうです。松田聖子や王貞治など時代を象徴する人の顔などをモチーフにしたインパクトのあるセーターを中心に一点ものの編み物作品を製作しているだけでなく、昨今では岡村靖幸さんのツアーグッズのセーターをコラボレーションで作るなど活動の幅を広げています。 昔からファンの岡村靖幸さんの公式twitterで堀ノ内さんの作品とセーターのコラボ作品を初めて見たときからインタビューしてみたいなという思いがあり、今回ご連絡させてもらいました、どういう経緯で編み物を始めたのか教えていただけますか? -たまたまネットで海外の人たちがロックやミュージシャンをモチ

    家庭機で編むユニークなグラフィックニット、『編み物☆堀ノ内』さんインタビュー - ニッティングバード
    touhumog
    touhumog 2017/07/06
    インタヴュワーさんの丁寧な解説と取材が好印象、機械編みに興味ある…
  • 1