usubonkoのブックマーク (2,107)

  • https://www.eriza0216neco.net/entry/2019/01/28/170000

    https://www.eriza0216neco.net/entry/2019/01/28/170000
    usubonko
    usubonko 2019/02/06
    友達がDVにあっていたらすぐにでも引き離したいところですが、当人が気づかないと、そこから離れられないですからね。誰か味方がいてくれるってことは、心強いと思います。
  • eriza0216neco.net

    eriza0216neco.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    eriza0216neco.net
    usubonko
    usubonko 2019/02/06
    小心者なので、人の顔色が気になります。自分の軸をしっかり持っているたのしくいきたい子さん、憧れます(´▽`*)
  • NHKスペシャル『安室奈美恵 最後の告白』を観た感想 - 自由ネコ

    途中からですが「NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第4回『安室奈美恵 最後の告白』」を観ました。 見ごたえがありましたね~…。 安室ちゃんの芸能生活も、決して順風満帆だったわけではなく、いろいろ迷ったり、葛藤した時期もあったんですねぇ…。 ドーンと売れた後、一回落ちたけど、そこで腐らずに地道に精進し続けていたことが、安室奈美恵の一番の凄さだと思う。 一回、ガツンと売れてさ、地位も名声もお金も手に入れてさ、そのあと、ブームが去って。 大抵の場合、そこで終わっちゃうと思うのよ、歌手に限らず、芸能人に限らず。 気持ちが切れちゃうというか。 一回、美味しい思いをした後に、もう一回気持ちをリセットして努力し続けるのって、難しいと思うんよね。 時々テレビでも観るじゃないですか。 昔、売れてた歌手が、久々にテレビで歌うようなシーンとか。 そうすると、全然、声が出てなくてさ「あぁ、この人はここ最

    NHKスペシャル『安室奈美恵 最後の告白』を観た感想 - 自由ネコ
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    いいところを伸ばすんじゃなく苦手なとこを直そうとするから、しんどくなる人が増えるような。こんだけ人がいるんだから、補いあえばいいのに。ネコ師匠の強みは、翼の折れたエンジェルに希望を与えてくれるところ。
  • 【無償医療inベトナム】服部匡志先生の実話的ドラマを観て号泣 - 自由ネコ

    先日、NHKで放送した『ベトナムのひかり ~ボクが無償医療を始めた理由~』、みなさん観ました? 15年以上に渡って、無償で、ベトナムの貧しい患者さんたちを診察し続けている眼科医師、服部匡志先生の生き様をドラマ化!ですからね、ただの作り話じゃないから。 そりゃ、泣くでしょ、っていう。 「すべらない話」の真裏で、「泣かずにはいられない話」が放送されていた。服部先生、ありがとう! 何から伝えればいいのか…。 分からないまま、時が流れつつありますが、とにかくね、服部先生は、当にスゴイ人なんすよね。 このブログでもちょいちょい書いてますけど、わたし個人としては、「自分の人生を誰かのために使える人」こそが、当にスゴイ人、当にリスペクトに値する人だな、って考えてるんすよね。 だってさ、普通、自分の人生は自分のために使いたいじゃないですか。もちろん私自身も私のために使いたいと思ってますし。 自分の人

    【無償医療inベトナム】服部匡志先生の実話的ドラマを観て号泣 - 自由ネコ
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    紹介いただきありがとうございます。本を読ませていただきます。
  • NHKスペシャル「女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら」を観た感想 - 自由ネコ

    まさに!まさにこういうことですよ。 私がイメージしている近未来的なコミュニティの有り方にかなり近いです。 付かず離れず、友達以上家族未満というか。 今後はこういった「家族」に代わる「家族的なユニット(?)」のようなものが、日各地で形成されるんじゃないかと。 血の繋がりや戸籍上の繋がりは無い。家族よりもゆるく繋がる家族的な何か。 NHKスペシャル「女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら」に登場する魅惑のユニット、その名も「個個セブン」。 まぁ言ってみれば、おばあさん版の「オーシャンズ11」的な感じですね。 集まったのは、そうそうたるメンバーです。 NHKの女子アナ、コピーライター、カウンセラー…などなど、絵に描いたような「THE・キャリアウーマン」な面々! カネはある。 社会的な地位もある。 いわゆる「人生勝ち組」的なポジションで生きてきた。 ただし、 現在は「おひとりさま」という

    NHKスペシャル「女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら」を観た感想 - 自由ネコ
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    20%、10%だけでもOKという関係性があったら、居心地いいかもしれません。 夫婦でも30%ずつとか、それもありなのかも。がっぷり四つに組むのが愛情でもないような。
  • ウキウキ でんしゃさん - 空へ ひろげて

    ウキウキ でんしゃさんが はしってゆくよ。 みんなを のせて はしってゆくよ。 コト コト コト トン ルン ルン ルル ルン おうたを うたって はしってゆくよ。 おきゃくさまは だれかしら? ネクタイ しめて すわってる ゆうびんポストは タロウさんね。 のんびり 足を のばしてる 赤いベンチは メリーさん。 まどべで ごを よんでいる いしころさんは トムくんね。 こっくり こっくり ねむってる そうじきさんは さちこさん。 コップの ココちゃん きらきらと お空を ずーっと ながめてる。 みんなに おやつを わけている おさらの サーヤは うつくしい。 きれいな おうたを うたってる お花の マリさん しあわせなのね。 やさしい やさしい でんしゃさん。 あるいて ゆけない ものたちを どこへも ゆけない ものたちを みーんな のせて はしってゆくよ。 みんなの えがおが うれし

    ウキウキ でんしゃさん - 空へ ひろげて
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    スフレさんの電車は、分け隔てなくみんなを運んでくれるのですね。虹のお国の遊園地へと(´▽`*)
  • 夕焼けの みち - 空へ ひろげて

    夕焼けの みちを あるいていたら。 みかんの お国に いるみたい。 みかんの においも してきたよ。 夕焼けの みちを あるいていたら。 みんなが 王子さまや 王女さまに みえたんだ。 きっと、みんな みかんの お国の やさしい やさしい 王子さま 王女さま なんだね。 おうちも お城に なってたよ。 みかんの お国の かわいい かわいい お城にね。 そしてね、 みんなを なつかしく おもえたの たいせつに おもえたの。 エントツさんは ぼくの おにいさんで ゆうびんポストさんは ぼくの おじさん。 ベンチさんは ぼくの おねえさんに おもえたの。 みーんな 家族に おもえたのです。 きっと みかんの お国では みんな みんな 家族 なんだね。 すてきな すてきな 家族 なんだね。 みちばたでは いしころさんと こびとさんが おはなし していたよ。 きれいな ことばで おはなし していたよ

    夕焼けの みち - 空へ ひろげて
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    夕暮れがオレンジに染まったら、みんなみかんの国の住人。幸せな光景が目に浮かんできました(´▽`*)
  • ふゆの  すずめ - 空へひろげて

    ふゆの すずめは うれしいのです。 ひざしに 春が みえるから 春の こころが みえるから だから げんきに あそびます。 ふゆの すずめは たのしいのです。 風の おとに 春の うたが きこえるから 春の よろこびが きこえるから だから げんきに うたいます。 ふゆの すずめは しあわせ なのです。 お空の なかに 春の くにが みえるから 春への とびらが みえるから だから げんきに とぶのです。 そんな すずめたちを 春が にっこり しながら みています。 お空の うえでは ひかりさんたちと お山の うえでは やまびこさんたちと お屋根の うえでは 天使さんたちと、 そして そして おにわの すみでは こびとさんたちと にこにこ にっこり みています。 はやく はやく いっしょに あそびたいなぁ って。 いっぱい いっぱい みんなと うたいたいなぁ って。 かわいい かわいい お

    ふゆの  すずめ - 空へひろげて
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    春を感じながら生きるすずめさん、素敵ですね。色々ありますが、春を感じながら生きていきたいな~と思いました。
  • 2019.1.29 「協力」と「理解」 - カメキチの目

    カメキチの目 はじめに、愛読しているkeroyonさんの1.13の記事を紹介します。 www.zaihamizunogotoshi.com 引用文(河合隼雄)中の「(理解しあう命がけの作業は)一般的に言って、中年になってから始まるといってもいいだろう」 に深くうなずきました。 冷や汗ながらも幸い、「中年(いや老年になっても)離婚の危機」をなんとか乗りきった者としては、感慨がある。 (といっても、けっしてここで「離婚」《または「継続して結婚」》という決断の云々をいうものじゃありません。「結婚」状態をつづけるか「離婚」にふみきるか、どちらが望ましいかは人たちの問題でケースバイケース、千差万別、いろいろ。 結婚は相手あっての問題なので、自分はダメな人間だと自覚していてもそのダメさを受けいれてくれる相手がいれば、そしてそのことをお互いが了解しておれば成りたたせられるので、ともかくふたりの問題であ

    2019.1.29 「協力」と「理解」 - カメキチの目
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    「理解」というのは、「理解しよう」とたえず努力する姿勢、態度。深い話をありがとうございます。
  • 協力はできても理解はむつかしい。<「こころの処方箋」より。その2> - ただのメモ。

    おはよございます、冬眠するする詐欺のkeroyonです。 そういえば、2019年からいろいろブログに対する仕様をいろいろ変えています。 今まではスター魔だったけど、「惰性で打つ3つ」より、「心を込めた1つ」にしてるのもその一つ。スターつける時間は今の方がゆっくり、念を込めてます。←言訳? ご理解のほど、よろしくお願いします。 *** 今「こころの処方箋」を読んでいます。 いや、全然進んでません…。時間の枠を開けないと集中できない心になってますね。 そういうときこそ「今ここへの集中が大切」。今はブログを書くことに集中。 P138「19.男女は協力し合えても 理解し合うことは難しい」 中年になって、或いは老年になって、夫婦間の危機を感じる人は多い。(略) 早くローンを返さねばならないとか(略)夫婦が何か共通の目標を持っているときは、お互いに相当協力できるようである。それに夫婦になると互いの欠点

    協力はできても理解はむつかしい。<「こころの処方箋」より。その2> - ただのメモ。
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    ぎくしゃくしだしたときは、危機でもあるけれど、協力から理解へと関係性が変わるときでもあるのですね。深いです。
  • 「解決は所詮あちらから来る」そして、できる努力をする。<「こころの処方箋」より。その4> - keroyonの『続・日々精進』日記

    おはよございます、keroyonです。 昨日は、読者が600人近くもいるカメキチさんに「愛読している…」と言及していただき、天にも舞い上がる気持ちでした。当にありがとうございます。 kame710.hatenablog.com そしてリアルでもいろいろと見舞われて、「気を出さんとなー」という今日。 そんな状況で私の心にひびいた、敬愛する河合隼雄大先生の「こころの処方箋」からふた節。 *** p154「37.一人でも二人、二人でも一人で生きるつもり」 子どもがいないので老後のことを随分と心配しておられる方がある。ところが一方では子どもがいるのだが、なんのかのと言って親を老人ホームに入れてしまって、面会にもやってこない。(略)こんなことなら「いっそのこと子どもなどいない方が良かった」(略)と言うことになる。夫婦の間もそうである。夫婦でも年をとってから相手がいてくれて良かったと思っている人と

    「解決は所詮あちらから来る」そして、できる努力をする。<「こころの処方箋」より。その4> - keroyonの『続・日々精進』日記
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    河合隼雄先生、私も好きです。深いですね。解決にすることにだけ心を注ぐと、却ってしんどい気がするので、せいぜい努力でもさせていただくぐらいがよいですね(´▽`*)
  • 「いろいろな価値観があると実感できた日」のご報告!? - keroyonの『続・日々精進』日記

    今日から2月ですね。おはよございます、keroyonです。 「いろいろな価値観があると実感できる日」だった昨日、当にそんな感じでした←おそらくバーナム効果。 ツイッタでこういう記事を見つけた。「ポンコツでもいい」そんな気がして当に救われた。 buzzmag.jp その後、いろいろなことを見聞きするにつけ、 「(他人の行動が)思い通りにいかない」→「いらいらする」→「あたる」→「そっぽ向かれる」→「(余計にその人が)思い通りにならない」:(A) っていうループの被害にあってるんじゃないかと思った。 ふりかえれば私も一年前「(なんだかよくわからないけど爆発しちゃう)イライラ」について、なっさん(id:uver-growup0511)に相談させていただきました。びっくりされたことと思います。突然コールしてごめんなさい。 相談する中で「ASは、イライラの原因を言語化することが難しいので、後付け

    「いろいろな価値観があると実感できた日」のご報告!? - keroyonの『続・日々精進』日記
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    幸せも苦しさも人と比べられるものではなくて、そこを比べてしまうと、とてもややこしいものになる気がします。愚痴とは感じませんでしたよ(´Д`)
  • 「おと〇ん」読了。価値観はその人の人生観。何人も尊重されるべし。 - keroyonの『続・日々精進』日記

    こんにちは、keroyonです。 えっ?もう夕方ですか、そうですか。時のたつのは早いですね…。 昨日は「毒の吐き出しエントリ」に温かいブコメをたくさんいただきまして、当にありがとうございます(涙)。 エントリ内でのブコメ返しがトレンドのようですが、 しません。(笑) 当に感謝しています。昨日の出来事は「それぞれの価値観のぶつかり合いなんだ」と思います。ぶつからないと見えないこともたくさんあり、振り返るといろいろ見えてなかった部分に気付いたりして、なるべくしてなった結果かと。そして前を向いて足踏みしようと思いました。 今日は「おとちん」を読み終わりました。twitterで絡んでくれるさびさんが「おとちんはいいよ~」とススメてくださったので。 そして一気に読んでしまいました。ラストは…。 涙。著者こだまさんの「こころからの叫び」だった。 引用したいけど、ちゃんと手に取って読んでほしいからこ

    「おと〇ん」読了。価値観はその人の人生観。何人も尊重されるべし。 - keroyonの『続・日々精進』日記
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    自分のも相手のも尊重されなきゃいけない←本当にこれに尽きると思います。「甘えて」生きるというか、自分に「優しく」生きていく方が、自分も周囲の人も幸せなんじゃないかと思います。私の物語的には…ですが。
  • 完全にガチで、ブログ初心者向けに「やること」を解説する - 自由ネコ

    今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」 ちょっとガチで、ブログ初心者にとって参考になりそうなことを書いていこうと思います。(あくまでも私の経験の範囲です。あらかじめご了承ください) 来月でちょうどブログ歴が丸3年になる私が、真面目に、ブログ初心者へアドバイス的な何かを贈る! いや~、短いようでいて長かった…。 ってか、まだたった3年ですか。 全然だね。全然、若手。 とはいえ、ある意味では最初の3年間が鬼門、って話も無きにしも非ずなわけでして。 逆に言うと、3年生き残るのが難しい。 3年続けるのが難しい。 ブログを3年続けられたら、おそらくその後も続けていける可能性が高いんじゃないかと。 そんな気がしております。 んで。 いろんな人がね、「俺なりのブログ論」を語っていたりするわけですよ。 とくに今週のお題が「ブログ初心者に贈る言葉」ってことなんでね。 今まさに、みんながみんな、熱く語っている状

    完全にガチで、ブログ初心者向けに「やること」を解説する - 自由ネコ
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    ツイッターもブログもどうやったら続くのか…(-_-;)
  • 日本のどこに住めば良いのかわからない件(アボカド編) - 自由ネコ

    もし仮に、いろんな事情やしがらみから解放されて、なおかつ、お金の心配もしなくてイイとして。 「アナタは日中どこに住んでもOKですよ。自由に引っ越してOKですよ」 って言われたら、どこに住みますか? ……っていう思考実験を脳内で繰り返してるんですが、全然、結論が出ないです。 今のところ、唯一の手掛かりは「アボカド」。アボカドのえる土地に住みたい。 正直な話、アボカド、あんまりったことないんですけどね。 でも、アボカドを毎日、たらふくってみたい。 「いきなり何言ってんだ?大丈夫か?」 って思った方もいると思いますんで、順を追って、説明したいと思います。 まずね、私なりに、カラダに良いべ物ってのを調べたわけよ。 そうすると、タマネギとか、トマトとか。 いわゆる王道というかね、割とどこでも手に入って、そんなに高くない材ってのがあるわけよ。 んで、あとはチーズ、鮭、きのこ、アボカド、オリ

    日本のどこに住めば良いのかわからない件(アボカド編) - 自由ネコ
    usubonko
    usubonko 2019/02/03
    アボカドも好きだけど、イチジクをたらふく食べたいです。この夏、庭のイチジクが枯れて悲しかった。スーパーに行くのも面倒だけど、水撒くのも面倒で(´Д`)
  • 記憶について No.32(おいしい記憶) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年11月21日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年9ヶ月) *お煎、万歳❗️ 並んでも買いたい物ってありますか? い意地の張った私は、月に1回デパ地下にある某お菓子屋さんに並びます。 目指すは❗️無選別袋❗️*\(^o^)/*いわゆる徳用袋ですね❗️ 大きい袋に高級煎が沢山入っていているんです。壊れも混ざっていますが、味は変わりません。 通常商品は贈答用にも使える美味なお煎ですが、家庭用には嬉しい無選別袋。 これが太る元凶と分かってても、1度買ったらやめられん❗️ 我が家の分、実家の分、オネコの分。 ガサガサ5袋も抱えるのは私は、まさに御立派なオバちゃん振りですわ。(๑˃̵ᴗ˂̵)v えっ? これが「記憶について」シリーズに、 なんの関係があるのかって? あるんです。(^O^) *空袋を捨てないおママ 私がこの無選別袋を実家に持っていくようになって、だいたい1年に

    記憶について No.32(おいしい記憶) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    usubonko
    usubonko 2019/01/27
    メインのお花がペーパーナプキンだったとは驚きです。余白が美しい。チャーコさんとおママさまのやりとり、いつもほんわかした気分になります。
  • 林檎レッスン - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年12月14日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年10ヶ月) 林檎を剥いた日の作品です。 *目だけべたいの? 最近、果物はカットフルーツの詰め合わせが、よく売れているそうです。 確かにデパ地下だけでなく、近所のスーパーでも多く見られるようになりました。 私は元々あまり果物を好みません。それでも、綺麗に盛り合わせたカットフルーツを見ると指が動いてしまいそうです。(^O^) おママは昔から果物が大好きでした。私がまだ実家にいた頃は、上手に剥いてすすめてくれました。でも、子供の頃の私は、今よりもっと果物が苦手だったから、 「べなさい。美味しいわよ。水分もあるしビタミンも多いのよ。」 おママにそう言われれば言われるほど気が滅入っていましたが…。(^O^) 今でも買い物に行くと、おママは果物の前で立ち止まって動かない事もあります。 「でも、その時だけで、別にべないんだよね。

    林檎レッスン - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    usubonko
    usubonko 2019/01/27
    おママさまの笑顔が目に浮かぶようです。みんなで食べるリンゴは格別ですね。
  • ファイルを買いました❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年12月19日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年10ヶ月) *スパルタ娘 おママは1ヶ月に約30枚ほど貼り絵をします。 少ないと20枚くらい。多い時は50枚ほどで、ばらつきがあります。しかし、大体1ヶ月平均30枚くらいだと思います。 おママは今まで何枚くらい貼り絵を制作したのかしら…。 1ヶ月平均30枚と仮定して考えてみます。 おママは2007年に73歳でアルツハイマー型認知症と診断されました。 恐らくその2年くらい前から始めていたので、14年間制作しているとしましょう。(14×12×30) ゆうに5000枚は超えているのです。(°_°) (*2019年1月25日16:56追記…。極端に枚数が4少ない月もあり、月平均30枚と計算すると多いかもしれません。ファイルは22冊…。5000枚に届かなくても4500枚は超えているかな…。申し訳ございません。m(_ _)m) おママ

    ファイルを買いました❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    usubonko
    usubonko 2019/01/27
    5000枚!! それだけの作品がおママさまの手から生み出されているなんて、圧倒されます。大切な大切な宝物ですね(´▽`*)
  • 大坂選手おめでとう❗️& おママの柔軟性 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    2018年月 日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年ヶ月) *ジジの予言⁉️ (^O^)a 昨日(1月26日)は嬉しかった‼️ 大坂なおみ選手、全豪オープン優勝、そして世界ランキング1位❗️ おめでとうございます。 私は固唾を飲んでテレビ観戦していましたよ。 もうちょっとで決まる‼️と思ったら…。 チェコのペトラ・クビトバ選手も百戦錬磨の勇者。2セット目は勝利の手前でひっくり返されちゃったり…。もうもう、どちらが勝ってもおかしくなかったわ。 優勝直後、大坂選手が立てたラケットで身体を支えるようにしゃがみ込んだ姿を見て、この試合がどんなに過酷なものだったか…、改めて感じました。 このところ、ジジも全豪オープンを注目して見ていたようで、 一昨日(1月25日)にこんな事を言っておりました。 「大坂なおみが勝つね。表情に余裕があるよ❗️」 「それに大坂の後ろからバンって返す威力が物凄くて、

    大坂選手おめでとう❗️& おママの柔軟性 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    usubonko
    usubonko 2019/01/27
    大坂選手、素晴らしかったですね。おママさまの柔軟性にもびっくりです。私は、身体ががちがちなので、ものすごくうらやましいです。
  • なんでちゃんと出来ないの!? - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    あなたは、あなたをしていみゃすか?

    なんでちゃんと出来ないの!? - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    usubonko
    usubonko 2019/01/27
    テキパキするより、楽しく自分を生きてるスコちゃんが大好きです(´▽`*)