タグ

vamostokyoのブックマーク (977)

  • BABYMETALと「第3次ブリティッシュ・インヴェイジョン」の時代 - 日々の音色とことば

    今日はBABYMETALの話。ニューアルバムの『METAL RESISTANCE』がいよいよすごいことになってきている。 聴いた瞬間「名盤!」と直感するクオリティだったけれど、おそらく今年を代表する一枚になると思います。今出てる『ミュージック・マガジン』にはここに至るまでの道程を解説した原稿を書きました。 ミュージックマガジン 2016年 04 月号 出版社/メーカー: ミュージックマガジン 発売日: 2016/03/19 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る が、ここで書くのはそこからの話。 www.asahi.com ニュースにもなっていた。アメリカのビルボード・アルバム・チャートで39位。ハード・ロック部門では2位、ロック部門では5位になっている。日人アーティストがトップ40位以内に入ったのは「坂九以来の快挙」だという。 各国チャートの結果はこんな感じ。 日

    BABYMETALと「第3次ブリティッシュ・インヴェイジョン」の時代 - 日々の音色とことば
    vamostokyo
    vamostokyo 2016/04/15
    おもしろーい。 NWJHMだなんて。 来週はNWOBHMのIRON MAIDEN行ってきます。
  • アメリカ発祥新感覚横乗り系スポーツ『フリーラインスケート』って知ってますか?【サーフィン/イメトレ】

    丘にいすぎて干からびそうです。 海をこよなく愛しています。下手の横好きですが自称サーファーです。サーファーが海へ行けないとき、波がないときどうしているか知ってますか?そう、陸トレです。 陸(オフ)トレと言っても体感トレーニングから、腕立てなどの基礎体力作りも立派なオフトレです。それと同時に、結構な割合でサーファーはスケートボードを乗ります。 そんなサーフィンのオフトレ兼、遊びになりそうな横乗り系スポーツ、『フリーラインスケート』の話。 ※目次はクリックで開閉できます 横乗り系ローラースケートで思い浮かべるもの フリーラインスケートとは いまいち人気が出ない WCPドリフトスケート シルバー体 光るのとかヤバし 公式も頑張ってるそうです まとめ メット(セット) プロテクターセット 横乗り系ローラースケートで思い浮かべるもの 一時期「ローラースケート」、「インラインスケート」って流行りまし

    アメリカ発祥新感覚横乗り系スポーツ『フリーラインスケート』って知ってますか?【サーフィン/イメトレ】
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「今夜はブギーバック」の衝撃 - 見る前に飛べ踊れ

    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 00:24:23.91 ID:CAP_USER*.net 今夜はブギーバック

    「今夜はブギーバック」の衝撃 - 見る前に飛べ踊れ
    vamostokyo
    vamostokyo 2016/03/15
    懐かしいなぁと思ったら、こんなに色々なバージョンがあるのか! あとで聴く。
  • 効率的な筋トレとダイエットを教えてやる - 米しか無いならおにぎりにしたらいい

    2016 - 02 - 12 効率的な筋トレとダイエットを教えてやる ヲタクwww Twitter Google Pocket いきなりで申し訳ないがダイエットとか筋トレの話をさせてくれないか?最近、体つくりに関するあまりにも酷い迷信じみた都市伝説的な非科学的なアレが多すぎると感じている。このような迷信をBro-Scienceと皮肉を込めて言ったりするのだが、Bro-Science程信じられてしまうのは根底に楽をしたいと言う気持ちがあるからだと考えている。しかし怠惰な生活によってだらしなくなった体をさらに楽をして・・・など虫の良すぎる話だ。肉体改造はキツイ。しかし正しい方法で行えば必ず体は応えてくれるので一念勃起してみてはいかがだろうか? この記事は特に考えもせず思った順番でバババババババアアアアアアアアア!!っと書いていくために非常に読みづらく気分の悪くなる可能性があるがどうか許して欲し

    効率的な筋トレとダイエットを教えてやる - 米しか無いならおにぎりにしたらいい
  • JOOY [ジョーイ] | メンズファッション、デート・恋愛、ライフスタイルWebマガジン

    新しいファッションアイテムを買った時の新鮮さ、飾りすぎずに程よく決めるコーディネート・着こなしから生まれる自信、自分らしいスタイルで出かける時の満足感。そういった気持ちを男性にもっと感じてもらい、思い切り人生を遊んでクールな男性を目指して欲しい、そんな思いから"JOOY"は生まれました。 遊び心があるけどやり過ぎないメンズファッション、最旬トレンドを交えた定番のコーディネート、おすすめのスニーカー・ジャケットなどのトレンドアイテム、ツーブロックやパーマなど最新の髪型・ヘアスタイル、スタイリッシュな大人のデートスポット、ランチ・ディナー・合コンに使えるグルメ情報、女性にあげたいプレゼントや彼女を喜ばせるサプライズ、休日に楽しみたい旅行・観光スポットなど、同性からも異性からも一目置かれるクールな大人になるための情報をお届けします。

    JOOY [ジョーイ] | メンズファッション、デート・恋愛、ライフスタイルWebマガジン
  • ドラクエ風スキルマップ - nemorineのブログ

    あるとき突然『チームのキーマンが抜ける』というイベントが発生しました! まあ会社という組織ではよくありますよね(苦笑 チームメンバーが不安がっていたので、以前、楽天の川口さんに教えてもらったドラクエ風スキルマップを使って今の状況を可視化してみました。 これもまさにゲーミフィケーションって感じですねぇ~ スキルマップを作る過程 元々はWebアプリケーションエンジニアのスキルマップだったため、自分達に合うように数人でスキルマップを練り直しました。 これだけでもかなり盛り上がりましたッ!! 以下は川口さんのオリジナルから変更したところです。 要件定義のスペシャリストとして、商人を追加。 旅芸人はマネージメントのイメージに変更 スキルの方向を上方向に変更 盗賊のスキルレベルの見直し CやC++をイメージして文言を見直し 特性に対応するキーワードを追加 スキルマップを記述する チームメンバーに実際に

    ドラクエ風スキルマップ - nemorineのブログ
    vamostokyo
    vamostokyo 2016/01/28
    おもしろい! レベルなんか1から5までしか書いてないけどそれをバカでかい数字で表したり、特性を職業別にしてたりという工夫がナイス。
  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ

    大阪の観光といえばべ歩き!地元民ならではのオススメ観光名所・観光地をご紹介。べ歩きスポットでの1人でグルメはもちろん、道頓堀や新世界のような定番観光地だけでなく、鶴橋等の穴場までも全て網羅。名物ともいえる粉物グルメ、たこ焼き屋、お好み焼き、串揚げ等のおすすめご飯の店舗も紹介したモデルコースとなっています。 こんにちは。「なにわの虎殺し」ことヨッピーです。 皆さん旅行は好きですか? 僕はライターという仕事柄色んな所に出かけることが多く、 その度に「なんか面白いところないかな」とその土地について色々調べたりします。 少し前までは旅行雑誌なんかで調べる人が多かったんじゃないかと思いますが、ネット全盛の今ではそういった情報収集をネットで済ませる人も多いはず。 しかしながら、そこには大きな落とし穴があるんですよ……! 情報が、雑なんです。 例えば僕が生まれ育った大阪について調べようと思って、「大

    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ
  • 岩波書店

    岩波書店公式サイト

    岩波書店
  • 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
  • はやぶさ2のスイングバイ航法を素人なりに理解してみた : おち研

    スウィングバイ航法は、小惑星探査機はやぶさ2でも採用されている軌道変更の技術です。天体の重力を使って方向が変わる仕組みを動画多めでご紹介します。 2015/12/03 はやぶさ2が地球すれすれのところをスイングバイします。 スイングバイは「あまり燃料を無駄に出来ない惑星探査機」が宇宙空間で速度を上げるために必要不可欠な技術です。 初代はやぶさのときも針の穴をついて成立する大変な技術だなーと思いましたが、改めてすごい技術なのでメモ。 スイングバイとは スイングバイとは、天体の引力を使って宇宙探査機などの進路や速度を変える航行技術のことです。フライバイや重力アシストと呼ぶことも(あんまりないけど)あります。 よく宇宙機が地球(重力場)の横を通ると、「宇宙機が地球に引って貰えるから速くなる」などと言われてます。(実際のところは宇宙機じゃなくても隕石とかでも構いません。地球以外の天体でもスイングバ

    はやぶさ2のスイングバイ航法を素人なりに理解してみた : おち研
  • 「銀行から1万4000件の情報流出」を当事者目線で解説したい

    出会い系サイト運営者と繋がりのある方より直接話を聞くことができました。 文才がないながらも出来るだけ当事者側からの目線で解説したいと思います。 先に言いますが、件は出会い系サイト自身が被害者でもありますので、「出会い系サイトなんて全部サクラサイトだろ?」みたいな先入観をお持ちの方は一旦捨てて頂くと理解しやすいかと思います。真っ当に運営されている出会い系サイトが被害者です。 まず流出したであろう情報とは何なのか?「残高照会ダイヤル」は、契約者が持つ口座の残高や、通帳に「印字されうる」取引明細も音声で知ることができます。例えば 「27-11-27 振込 フグタマスオ *30,000」 「27-11-30 振込 イソノカツオ *10,000」 このような入出金の取引を、音声で知ることができます。 もちろん契約者(契約団体)自身しかアクセスできないはずの情報なわけですが、この残高照会ダイヤルの操

    「銀行から1万4000件の情報流出」を当事者目線で解説したい
    vamostokyo
    vamostokyo 2015/12/01
    この解説凄すぎる。銀行側でもなく、出会い系サイトでもなく、振り込め詐欺側の人の解説としか思えない…
  • なにこれ楽しい!SQLをブラウザ上で学習できるSQLZOO! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 一昨日amazonアソシエイトの審査を無事通過したことを祝って、露骨なアフィ目的記事を書いてみました。 今日はデータベースの操作を行う言語『SQL』を実践的に学習できるサイトを発見したので、それについて書いていこうと思います。 SQLってなに? ブラウザ上でSQLの学習ができるサイト 日語でのSQL学習 SQLってなに? SQLを知らない方のためにSQLについて簡単に説明しておくと、例えばネットショップで買い物をする時にこんな感じで「会員情報」「送付先」」「購入品」を登録しますよね。 【会員情報】 【送付先】 【購入品】 すると、ブラウザから入力された情報は、SQLを使ってこんな感じでデータベースに書き込まれます。 【会員テーブル】 【送付先テーブ】 【売上テーブル】 こんな風にブラウザから送られた情報をデータベースに書き込んだり、蓄積された

    なにこれ楽しい!SQLをブラウザ上で学習できるSQLZOO! - 嗚呼、学習の日々
  • トイレリフォームにかかる費用と知っておきたいポイント

    「トイレが古くて汚いからウォシュレット付きの新しいトイレにしたい!」 「両親が高齢になってきたから、そろそろ介護用のトイレリフォームをおこないたい」などと思われていらっしゃる方も多いのではないのでしょうか。 トイレも老朽化が進むと、不便を感じることも多いかと思います。 また今までは不便なく使えていたトイレも、体の自由が利かなくなった高齢の方には、不便に感じることも多くあります。 この記事では、トイレのリフォームに関わる様々なケースをご紹介し、ケースごとのリフォーム費用をご紹介します。 1. ケース別!トイレのリフォームにかかる費用 トイレリフォームにかかる費用として、一般的に言われている目安の金額は、50~80万円です。 しかしトイレリフォームと言っても様々なケースがありますので、目安の金額を大幅に超える可能性もあります。 ここでは、トイレリフォームの様々なケースでの費用をご紹介します。

    トイレリフォームにかかる費用と知っておきたいポイント
  • 『江南スタイル』の大ヒットが私に何をもたらしたか PSYが語るスターとの共演と一発屋問題

    『江南スタイル』の大ヒットが私に何をもたらしたか PSYが語るスターとの共演と一発屋問題 "Gangnam Style" Singer PSY Visits Harvard 2012年に『江南スタイル(GANGNAM STYLE)』で大ヒットを飛ばした歌手・PSY氏が2013年にハーバード大学でのスピーチに登壇。自身が初めてアメリカに渡った頃のエピソードや、『江南スタイル』が出来るまで、そしてYouTubeで20億再生を達成した脅威のブレイクをきっかけにしたセレブとの共演などについて語りました。韓国にいるPSY氏のもとに、突然ジャスティン・ビーバーのマネージャーのスクーター・ブラウン氏から電話がかかってきたときは、耳を疑ったそうです。さらに、「一発屋」と呼ばれないために考えに考え抜いてリリースした『Gentleman』制作秘話なども語られます。 江南スタイルのPSYがハーバード大でスピーチ

    『江南スタイル』の大ヒットが私に何をもたらしたか PSYが語るスターとの共演と一発屋問題
  • 小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 - いわせんの仕事部屋

    教職大学院のある院生に、 「先生の鉄板の50冊はなんですか?」と聞かれたので、 今思いつく範囲で、 「岩瀬版 小学校高学年に読んでほしい50冊」を独断と偏見で選んじゃいます。なお、順不同です。 子どもたちに 手にとってほしいなあ。 選書のポイントは、 「実際に子どもの評価が高かった」にこだわっています。 他にも評価が高かったも多数あるのですが(ダレンシャンとか)、 「その中でもボクもいいなと思う」 で選びました。 読んでほしい、ではなく、「子どもと一緒に読みたい」です。 読ませる、のではなく、一緒に楽しむんです。 「あこがれにあこがれる」とは教育の原理(by 斎藤孝)。 大人がを読むことを楽しんでいる姿こそが、の道へ誘う一番の近道かも知れません。「読みなさい!」は違うよね。 1 モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 作者: ミヒャエルエ

    小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 - いわせんの仕事部屋
    vamostokyo
    vamostokyo 2015/11/06
    子どもと一緒に読むのいいな。 大人としてまた読めるというのは人生を豊かにしてくれる。
  • 黒人が日本で暮らすとどういう感じ? - BBCニュース

    この言葉が、ビデオを一言で表している。外国人に冷たいというイメージが強い日だが、そこに住む黒人たちが自分たちの暮らしを率直に語った1時間20分のドキュメンタリー「ブラック・イン・ジャパン」と、その抜粋版だ。YouTubeに投稿されて人気を呼び、再生回数は合わせて約20万回に達した。 「アメリカにいると『どうせ黒人だし』と見られてる感じだけど、日の人たちは私たちにもっと期待してくれるし、応援してくれる感じがします」と語るのは、ブリタニーさんという女性。ミュージシャンのデイビッドさんは、日には仕事のチャンスが多いと話す。「日での少数派は特別な存在。米国では夢にも思わなかったようなことが、ここではできる。米国だと、少数派と言ってもアフリカアメリカ人はいくらでもいるから、その中に埋もれてしまう」と話す。

    黒人が日本で暮らすとどういう感じ? - BBCニュース
  • だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年10月11日 だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて Tweet 123コメント |2015年10月11日 14:00|音楽・芸術|Editタグ :YouTubeリンク集 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:14:28.203 ID:6/O4MtPf01010.net こういうやつとか好きだよ Squarepusher - Iambic 9 Poetry https://www.youtube.com/watch?v=7d5f69QoBnw 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/10(土) 17:17:13.576 ID:GcRSxXb301010.net フェスティバル・ヴァリエーション / C.T.スミス https://www.y

    だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて : ライフハックちゃんねる弐式
  • 空耳アワー 524連発 (1/4)

    タイトル通りです。 次→http://youtu.be/Pmpijl4DgYY

  • ためしてガッテンのストレッチを図解した画像が分かり易くて気持ちいいと話題に 4枚

    Twitterユーザーのよかぜ(@1yokaze0)さんが投稿した『ためしてガッテンのストレッチを図解した画像』が話題になっています。 [ada] ためしてガッテンの肩凝り解消・筋膜ストレッチがすごく気持ちよかった。でもホームページ見たら文字ばかりでちょっとよくわからなかったので、図解してみた。 pic.twitter.com/EpYjKpqTqL — よかぜ (@1yokaze0) 2015, 9月 11 これは分かりやすい(^o^)/ ためしてガッテンを見ていたものの、いまひとつ理解に苦しんだ人が多かったようで、よかぜさんが作製した丁寧なイラスト付きの解説に、感謝の声が続々と寄せられました! @1yokaze0 ありがとうございます!いやガッテンは観ていたんだけど、いまひとつ姿勢やら注意点やらが分からなかったのよね。で、Webはあの通りだし(ため息。重ねてありがとうございます。。。 —

    ためしてガッテンのストレッチを図解した画像が分かり易くて気持ちいいと話題に 4枚