タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとtestに関するwata_dのブックマーク (1)

  • いまさらTDDを見直す - Inemuri nezumi diary(2007-07-25)

    _ いまさらTDDを見直す いまさら「フェルマーの最終定理 (新潮文庫) 著:Simon Singh 訳:青木 薫」を読んだ*1。このはすごくいい。 このが指し示していることのひとつは、皆、汗かいて土木作業してたってことだ。ピタゴラス、ユークリッド、…、オイラー、ガウス、…、ソフィー・ジェルマン、…、志村=谷山…。 綺麗な命題/予想を産み出した彼/彼女らは、手を動かす計算をむちゃくちゃな量やってる。 型理論によれば、型は命題で、実装は証明にそれぞれ対応する。そして、テストは、実装の仕様記述の一部に対応する。具体例を計算することはテストすることだ、と言える。 つまり、XPとかTDDとか誰かが言い始めた2000年前から、数学家はひたすらテストファーストだったってこと。証明/予想を言い終えた後は、テストの結果は焼いて捨てたから残っていない。 反論もありそうなことを敢えて言うが、私自身、テスト

  • 1