タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

猫とはてな匿名ダイアリーに関するyamada_1221のブックマーク (2)

  • ねこのおばけ

    うちにはねこがいます 4年前にしんでしまったねこですが たぶんまだいます ねこはふとした瞬間あらわれます 例えばツナ缶を空にしたとき 例えば焼き鮭の皮が残ったとき 例えば縁側に日差しがやって来ているとき 例えば他のねこをめにするとき 私たち夫婦は口にしてしまうのです 「○○ちゃんの名前」を そうすると頭のどこかに○○ちゃんがやって来ます。一番元気だったあの頃のままで 最初こそ、悲しかったわたしたちですが 最近はにっこりと笑って 「また○○ちゃんが来てしまったね」と 思うことにしています 縁側に座ると○○ちゃんがねています わたしたちはそこに喉が乾いた時のために 缶詰に入った水をそっと置いておきます 庭を歩いていると○○ちゃんが 教えてくれます 「ここは春になると雛鳥が落ちているよ」とか 「ここの草むらは寝転がると気持ちいいよ」とか 最近、○○ちゃんが気に入っていた毛布を処分しました。 その

    ねこのおばけ
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/01/31
    ネズミが出る家はねこが必要。
  • 気をつけたまえ、君が町で野良猫をかわいがるとき

    声が近所に丸聞こえである。 自宅のベランダ前に、半野良みたいな人懐っこいが二匹いつもたむろしているのだが、しばしば通りがかりの人がこの子達をかわいがる。 をかわいがるとき、人はとても無防備な話し方をする。 おじいちゃんそんな話し方孫にすらしないんじゃないの、お姉さんそんな話し方恋人にすらしないんじゃないの、と思うほど話し方が感情ダダ漏れである。 俺はそれをじっくり聴いている。酒の肴に。いつもありがとう。これからも感情ダダ漏れで続けてください。

    気をつけたまえ、君が町で野良猫をかわいがるとき
  • 1