タグ

京都と科学に関するyarukimedesuのブックマーク (9)

  • 暗闇で60年1500世代飼育、「暗黒バエ」研究窮地に:朝日新聞デジタル

    真っ暗闇でハエを飼い続けたらどんな変化が起きるか。京都大で60年以上続く、比類ない研究が窮地に陥っている。研究成果が脚光を浴びながら、中心的な研究者が3月末に京大を離れることになり、後継が決まらないためだ。 光の届かない洞窟にすむ生き物は、目の退化や体が白っぽいといった特徴がある。こうした遺伝的な変化を実験で検証しようというのが「暗黒バエ」プロジェクトだ。京大教授の森主一さん(故人)が1954年11月から始めた。 体長数ミリのショウジョウバエを、光が入らないよう厚い覆いをかぶせた鍋の中の牛乳瓶で計100匹ほど飼育。瓶にはエサを含む寒天が入っている。瓶の入れ替えは、ハエの目に見えない赤色灯をともした暗室を使う。 ハエは約2週間で世代交代し、今月18日現在で1505世代に達した。普通のハエと見た目はほとんど変わらないが、2008年に研究を引き継いだ3代目の研究員、布施直之さんによると、暗黒バエ

    暗闇で60年1500世代飼育、「暗黒バエ」研究窮地に:朝日新聞デジタル
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/02/28
    あと606年ぐらい続けたら、ベルゼブブとか誕生したりしてな。
  • 探偵ナイトスクープ感想・東佳弘さん出演!阪尾コーナリング、生卵が絶対に割れない?モンゴルの20年間解けないパズル…が面白い!

    お知らせ。 進撃の巨人他色んなの感想記事があります。記事名などネタバレ注意。 【おしらせ はてなブログも10個やってます。 読んでみて下さい。】 【PR在宅ワークで、隙間時間にお小遣い稼ぎ。マンガやテレビの感想も募集してます。】 はじめに。 今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は古田新太さんでした。今回も三つの依頼の感想を書きますが、どれも大発見!という感じでした。日常に潜む大発見の面白さ…という感じでしょうか。 間寛平探偵:大発見!阪尾コーナリング。 歴史的なコーナリングを発見という依頼。直角のコーナーの曲がり方の新発見、全速力で減速しないで曲がるオリジナルの方法を使えば陸上選手に勝てるのでは?という依頼。その名も、坂尾コーナーリング。ムーンウォークえおヒントにステップで回転…という感じです。 関西大学OB、陸上部のコーチにしてオリンピック選手の東佳弘さんが対戦相手として、

    探偵ナイトスクープ感想・東佳弘さん出演!阪尾コーナリング、生卵が絶対に割れない?モンゴルの20年間解けないパズル…が面白い!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/05/31
    今週も面白かったです。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/01/23
    人エロジウムとは興味深い。
  • 探偵ナイトスクープ感想・ギアの新子景視氏に会いに行く!ハンドミキサーでピンポーン(笑)ゴミ部屋でなくなったUSBメモリー…が面白い!

    お知らせ。 進撃の巨人他色んなの感想記事があります。記事名などネタバレ注意。 【おしらせ はてなブログも10個やってます。 読んでみて下さい。】 【PR在宅ワークで、隙間時間にお小遣い稼ぎ。マンガやテレビの感想も募集してます。】 はじめに。 今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は山田五郎さんでした。今回も三つの依頼の感想を書いてみますが、今回は、それ依頼しちゃうぅ!?という印象が強かったです。まぁ、それも、ナイトスクープらしさではありますが…。 真栄田賢探偵:マジシャンに会いに行く3歳児。 神奈川県の三歳の男の子が、京都のマジシャンの新子景視さんに会いに行く!という依頼です。以前、一緒に撮影したスナップ写真に不満があったから…という感じで。その辺りは、以下のページでもお知らせがありました。 ・【テレビ放送予定】12月6日放送の「探偵ナイトスクープ」にギアの新子景視が登場! »

    探偵ナイトスクープ感想・ギアの新子景視氏に会いに行く!ハンドミキサーでピンポーン(笑)ゴミ部屋でなくなったUSBメモリー…が面白い!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/12/07
    ナイトスクープ感想を更新しました。
  • 探偵ナイトスクープ感想・悲願の股抜きショット、オオオニバスのおやゆび姫、光り輝く蚊のウンコ…が面白い!

    お知らせ。 進撃の巨人他色んなの感想記事があります。記事名などネタバレ注意。 【おしらせ はてなブログも10個やってます。 読んでみて下さい。】 【PR在宅ワークで、隙間時間にお小遣い稼ぎ。マンガやテレビの感想も募集してます。】 はじめに。 今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は、元阪神タイガースの下柳剛さんでした。今回の内容は…京都府からの依頼が多かったので、知っている地名が出てきたので良かったです。 今回も三つの依頼の感想を書いてみます。スポーツ、ファンタジー、科学とバラエティに飛んでましたね。 橋直探偵:体重120キロ!?悲願の股抜きショット 自称日一の重量級テニスプレイヤーからの依頼。プロのテニスの試合では、絶体絶命のピンチの時に『股抜き』なる技が繰り出されるようで、冒頭の方で映像で紹介がありましたが、凄かったです。これができるとできないとでは、反撃の手段が大きく

    探偵ナイトスクープ感想・悲願の股抜きショット、オオオニバスのおやゆび姫、光り輝く蚊のウンコ…が面白い!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/11/09
    ナイトスクープ感想を更新しますた。
  • 京都府大など、花びらをまっすぐ伸ばすのに必要な遺伝子「FOP1」を同定

    京都府立大学(京都府大)は、基礎生物学研究所(NIBB)、東京大学との共同研究により、モデル植物のシロイヌナズナを用いて、花びら(花弁)をまっすぐ伸ばすのに必要な遺伝子「FOP1」を同定したと発表した。 成果は、京都府大の武田征士助教、NIBBの岩崎晃院生、同・立松圭助教、同・岡田清孝所長、東大大学院 理学研究科の植村知博助教らの共同研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、米科学雑誌「Plant Physiology」に掲載される予定だ。 花は植物にとって花粉を媒介する虫や鳥を惹き付け、受粉によって次世代に遺伝情報をつなぐ重要な器官だ。顕花植物(花をつける植物)は、世界中で40万種以上あるといわれており、さまざまな色や形、においを持つ花を咲かせる。 通常、花は外側から「がく片」、花弁、雄しべ、雌しべが同心円状に配置され、その色や形、形成場所などは種によって決まっている。花器官の中で最初

    京都府大など、花びらをまっすぐ伸ばすのに必要な遺伝子「FOP1」を同定
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/02/01
    よく分からんが、母校の話題だ。学科は違うけど。
  • iPS細胞、山中教授らが年明けにも備蓄 京大、早期治療へ一歩 - MSN産経ニュース

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/03
    すごいことになってきたな。
  • 【正論】京都大学原子炉実験所教授・山名元 原子力は「主権の基盤」と心得よ - MSN産経ニュース

    終戦記念日に、香港の活動家による尖閣諸島への上陸が強行されたことは、極めて遺憾であるが、それに先立つ韓国大統領の竹島訪問、一昨年のロシア大統領による北方領土訪問など、我が国の領土主権を脅かす隣国の行動がエスカレートしている。このような領土問題に関わる「国の主権」に対する危機感については、多くの国民が実感していることであろう。一方、「エネルギー政策」が、領土問題と同様に、我が国の存立と主権の根幹的基盤であることを実感する人は少ないのではないか。 ≪論議不足のエネルギー安保≫ 国家戦略室で進められている、2030年における電源構成の選択肢((1)原子力0%、(2)原子力15%、(3)原子力20~25%)に対する意見聴取・募集などでは、「原子力の危険性をなくしたいという願望」や「国の原子力推進体制に対する不満」が突出して、「選択肢が国のエネルギー安全保障にどう影響するか」に関する情報提示や議論は

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/08/23
    この人が教授になれているのは、こういうことを言っているからだろうな。
  • 朝日新聞デジタル:太陽光発電の効率、従来の倍以上に 京大が新技術 - 科学

    太陽電池の効率を高める仕組み  太陽光発電の能力をいまの2倍以上に高める技術を京都大が開発した。特殊なフィルターを使い、太陽光の熱を発電用電池が吸収しやすい特定の光に変える。英科学誌ネイチャー・フォトニクス(電子版)で発表した。  太陽電池で最も普及しているシリコンは、太陽光のエネルギーを電気に変える効率が20%程度。どんなにがんばって改良しても30%ほどが限界とされる。太陽光にはいろいろな波長の光が混ざっている一方、シリコンが吸収して電気に変えられる光は特定の波長に偏っているためだ。  京大の野田進教授(電子工学)らは、特定の波長だけを取り出す特殊な「フィルター」のような素材を開発した。厚さ6.8ナノメートル(ナノは10億分の1)のガリウムヒ素という半導体の膜を、アルミニウムガリウムヒ素という半導体の膜ではさんだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/07/15
    ああ。ソーラー化をもうちょっと待つべきだった。殴ってでも父親を止めたらよかった。
  • 1