タグ

Twitterとはてなと炎上に関するyarukimedesuのブックマーク (9)

  • 「慰安婦像ツイート炎上事件」について、筒井康隆ファンのひとりとして思うこと - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com news.yahoo.co.jp 僕は高校生のときに『48億の妄想』を偶然手に取って以来、筒井康隆さんの大ファンであり続けています。 そもそも『48億の妄想』は、1965年に書かれたものであり、30年前の時点で、すでに20年くらい前の作品だったんですよね。 にもかかわらず、筒井作品には「いま、ここにある現在」が描かれていました。 差別とかエログロをあえて描く、という筒井作品は「潔癖な男子」だったはずの僕にはすごくインパクトがあったのです。 筒井さんが描く『悪』は「露悪的」であり、そこには「綺麗事で覆い隠されているもの」を面白おかしく引きずり出してやろう、という意思を感じていました。 ……というのは僕の「読者的きれいごと」であり、一種の「こわいものみたさ」とか「見世物小屋的な興味」のほうが大きかったのかもしれませんが。 ただ、筒井さんは、ずっと「露悪的エログロ作家

    「慰安婦像ツイート炎上事件」について、筒井康隆ファンのひとりとして思うこと - いつか電池がきれるまで
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2017/04/09
    当該ツイートを削除するまでが、ストーリーだったのかどうかは気になる。「サイコパスきちがいジジイ」と一蹴されず、このような言及をされることが、氏の人生の成果なんだと思う。
  • なぜ炎上を繰り返す人間という人間は必ずこの台詞を書かずにはおれないのか

    はしごたんも書いた。有村も書いた。左翼論争の時は何度も見た。ハックルも書いた。イケダハヤトも書いた。blueboyも書いた。青二才も書いた。コウモリも書いた。カードの人間も書いた。togetter炎上する人間はしょっちゅう書いてる。feitaもかなりそれに近いことを書いた。  そしてまた一人。 私が叩かれる可能性も絶対ある内容をわざわざ書いたのは何でか考えてブコメしたらええのに。ってブコメする人に文句言うてもしゃあないけど。 こんな内容でかわいそうにって言うてもらえるほうが少ないやろ。— アンビバレント女々 (@mememememiti) 2014, 11月 9 炎上する人間ってっっっっっっ当に思考回路が全く一緒だな。 つばはきかけたくなるわ この手の発言をする人間は、この手の発言をするのが自分がはじめてかどうかを考えてから発言したらいいのに。 炎上した後、ある種の人間は必ず、「ブコメ

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/11/11
    どうしようもなく憤った時は、ブクマ個別にメタブIDコールを使うかな。そして、カルマ値が増える。
  • イケダハヤトさんの年齢差別がヒドイ - Hagex-day info

    さて、不肖Hagexが、ネットでの論争・喧嘩・炎上時に「一番気をつけること」をお伝えします。それは、「人の努力ではどうにもならない部分を攻撃・揶揄・嘲笑・理由にしない」ことです。もっと簡潔に言うなら「差別要素を入れるな」なんですが、「差別」と言われても具体的ではないので、イメージしにくいですね。 性別、国籍、障害、性愛、人種、年齢……といったものを理由に、炎上のネタにしたり馬鹿にするのは、最低な行為です。あえて、最低な行為と自覚して嘲笑するのであれば、まだマシなのですが、多くの人は無自覚で行っているので、やっかいですね。 さて、プロブロガー★イケダハヤトさんは、いろいろな突っ込みポイントを抱えているのですが、致命的なのは「年齢差別主義者」な点でしょう。イケダさんは、ホームレス貧困・地方格差など、アンチ差別言説が多いのですが、なぜか中年以降の男性には差別的な意識を持っているらしく、Twi

    イケダハヤトさんの年齢差別がヒドイ - Hagex-day info
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/09/02
    月10万円の広告枠を売っている人の言動とは思えない。。PVは正義ってのがわかっちまったなこりゃ。。
  • はてなブログでリンクしないエア言及とツイッターのブーメラン地獄。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    2014/7/14追記。 以下の内容は『エア言及』に関して書いた記事ですが、元記事が修正されてハイパーリンクが記載されたようです。そのため既に『エア言及』ではないのですが、一番最初に公開された状態の記事を読んで、私が考えた内容です。リンク先の記事の最新の状態とは合致してないことをご了承下さい。 以下の記事を読み増田。 ブログってなんですか?ネタとか、作り話とか、私はめちゃくちゃ腹が立った。 - 暇なアラサー主婦のひまな話 このエントリの怒りのソースとなっている記事は、トップエントリに入っているのを見てたのですが「リア充臭」を感じてスルーしてました。今現在もチラ読み程度にしか読んでませんが…。 こんなにもアラサーの人(私もアラサー)の人の心を掻きむしっていたとは…。私も、思ったことを書いてみます。 はてなブログでリンクしないエア言及。 元記事にが面白い、面白くない。ネット上での創作、作り話、

    はてなブログでリンクしないエア言及とツイッターのブーメラン地獄。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/07/09
    よく考えれば、暇なアラサー主婦さんに伝わればそれでいいんだな。目下、スターやブクマコール中だから、わいの言及コールが流されるかもしれないけど。まあ、それだったらそれでいいけど。
  • 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では - 夜の庭から

    2014-01-18 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では ネットウォッチ ネットの話 疑問の整理 夜の庭からコンバンワ。当初はスルーしたものの、id:sho322さんのエントリーに引っかかりを覚えて言及エントリーを書くミィア(ΦωΦ)です。だって、ブコメでは文字数が足りないんだもん。 問題の発端は、星井七億さん(id:nanaoku)のこのツイートでした。この後ブログ上で弁明を書かれたそうですが、今は非公開設定で見ることができません。 https://twitter.com/nnnn330/statuses/423953954267856897 そして、こちらはこの炎上を元に書かれたid:sho322さんのエントリーです。 解釈を歪めさせてしまう「偏見」という名のフィルター - 感謝のプログラミング 10000時間 炎上要因は、文章力と地雷を踏んだこ

    低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では - 夜の庭から
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/01/19
    消された釈明記事を読んでみると「断定はしてない」という表現が、多く、そこも燃えそうでした。
  • 牛丼屋でごちそうさまって言うかどうかの話 - 今日も得る物なしZ

    テレビのニュースを読み終わったアナウンサーにも頭を下げる俺(当)からすればごちそうさまくらい言っても問題ないよなって感じなんだけど、それ以前に思うのが「お前らみんな牛丼い終わって無言で出ていけるほどの胆力持ってんの?」ってことですね。 いや、ああいう店って出入口にレジ無いじゃん。ダイレクト金渡しじゃん。 その際無言で金渡してスーッと出て行けんの? すげえな、俺無理だわ。 え、相手人間だよ? 何も言わずに無視して出て行くの? マジで? 何お前、飯いマシーンなの? つかほぼ松屋しか行かないから知らんのだけど、吉野家で会計頼むときにごちそうさまって言わない人はなんて言ってんの? 「すいませんお会計を」とか言ってんの? 面倒くさくない? まあこの話の当の問題点は「人に伝わらなかったことを説明しきれずに後からグチグチ言い訳するその態度」だと思うんだけどどうでしょうか。 後からゴチャゴチャ言う

    牛丼屋でごちそうさまって言うかどうかの話 - 今日も得る物なしZ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/01/18
    身なりなどを抜いて考えれば、単純にコミュニケーションの話なのだな…と思いました。
  • クレーマーとまとめサイトにより社会が毀損される - クマムシ博士のむしブロ

    東北大の教授のtwitterでの発言が炎上騒ぎになっている。 東北大、教員のTwitterでの「不適切発言」を謝罪 この教授が野球観戦をしながら、自分が応援するチームの敵とその地元を咎める発言をしたことが問題になっているようだ。発言直後から、この教授のtwitterアカウントには非難が殺到して炎上した。そして、まとめサイトにあげられてさらに延焼。この過程で東北大に苦情のメールや電話が多く寄せられたのだろう。昨日になって東北大が公式に謝罪を表明、新聞記事になるまでに至った。 東北大学教員によるツイッターにおける不適切発言について(お詫び) 私は、野球観戦でつぶやいていた独り言が、このような社会的制裁を受けるだけの妥当性は全くないと思う。確かに、この教授の発言内容は、敵対する野球チームのファンや、そのチームの地元にとって不愉快なものだろう。だから、その教授に対して直接抗議をするのは理解できる。

    クレーマーとまとめサイトにより社会が毀損される - クマムシ博士のむしブロ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/10/19
    まとめブログの影響力を削ぐことってできるだろうか?考えてみたい。
  • バカッター予備軍の一部が学習し始めたらしい - 夜の庭から

    夜の庭からコンバンワ。バカッター予備軍を監視して、そろそろ1年のミーアキャットです。 バカッター予備軍は、地元の学区の下から1~2位を争う底辺校の女子高生。バカッター予備軍と書くのが面倒なので、例のDQN女子高生は「まる子」と呼ぶことにします。話の意味がわからない方は、こちらを先にお読みください。 テレビはなぜ、バカッターを追わないのか? - 夜の庭から ツイートを消せと言う無茶ぶり 昨年のちょうど今頃、母から連絡がありました。「Aさんの娘(まる子)のツイットラを消してくれないか」とーー。まる子は、母の知人の娘さんです。 詳細は「まる子が通う高校から連絡があり、ツイートの削除要請が入った。ところが人は行方不明で、連絡が取れずに困っている。何とか消せないか」と言う話でした。田舎で身近にインターネットの相談ができる人物がいないんですかね。「ネットの仕事をしてるmeerkatに聞いてみよう!

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/09/25
    とりあえず、非公開設定が第一歩かな。
  • 悪ふざけのツイートを拡散させている奴もクズであるということ - 女子高生の非日常

    twitter炎上問題ってありますね。知らない人はソーシャルメディア炎上と「うちら」問題をはてなブログを中心にまとめてみたらすごかった ― 8月第2週のブックマーク数ランキング - 週刊はてなブログでまとまってるんで見てください。 まず始めに言っておきますが俺は悪ふざけをしたバカを擁護するつもりはありません。悪いことは悪いことだし罪はきちんと償われるべきです。 ですがこの問題についての議論を見て思うのが、情報を拡散させた人間が全く注目されていないということです。 炎上するにはまず最初に問題のツイートを誰かがリツイートしないといけませんよね。そしてそれに乗っかってリツイートした多くの人間がいたから炎上したわけてす。 なぜ彼らはリツイートしたんでしょうか? 何で人がリツイートするかっていったら面白いツイートをリツイートしてみんなに面白がってもらいたいからです。穿った見方をすれば自分が面白いもの

    悪ふざけのツイートを拡散させている奴もクズであるということ - 女子高生の非日常
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/08/24
    ツイッターに潜っていくとtin画像とかもリツートされまくっていることを考えると違う『常識』の世界もあるのだと思う。
  • 1