yur_93のブックマーク (26)

  • なかったことには出来ない - むらよし農園

    休みでも起きる時間は変わらない。 早起きして仕事に行かなくてもいいということがどんなに楽しいことか。 とりあえずジムに行ってみる。 朝から体を動かして、背中を中心に追い込んでいく。 しかし脳裏には昨夜のモスバーガーがチラつく。 こんなに頑張ってトレーニングしてるのに・・・ モスバーガー2個分のカロリー消費はそう甘くない。 べなければよかったなんて思わない。 そんな女々しいこと言わない。 べた分動けばいいんだ。 モスバーガーは悪くない。 べた僕が悪い。 いや悪くない。べたことを否定しない。 やってしまったことをなかったことには出来ない。 女性と事が済んだ後、ベッドを降りてから 「今回のことはお互い忘れよう」 なんてダサいこと言う男にはなりたくない。 酔った末の情事の後に 「酔っぱらっててあんまり覚えてない」 とかいうバカみたいな言い訳はしたくない。 覚えてないわけないだろいい加減にし

    なかったことには出来ない - むらよし農園
    yur_93
    yur_93 2022/01/23
    世界ふしぎ発見は、眠くなる番組。(笑)トゥルルルルルルルルルルル~♪もぅ終わってる番組だと思ってました😘😘ww
  • 最低時給1500円:ベーシックインカム - 鈴豆そうさく日記

    こんにちは、鈴豆です。 11月の間は例年より暖かいと言われていますが、どうなんでしょうね。例年より暖かいと言っても11月ですからね…。 灯油代は高いし、暖かい飲み物を飲めばメガネが曇るから、湯気の立たないぬる~い飲み物で…、辛い;;曇り止めをマメに塗るほどマメじゃないんです(あ、日語が変?)。 突然ですけど、「最低時給1500円」って実現するんですかね?しかも全国一律で??確か…沖縄とかだと今でも最低時給700円台の所無かったでしたっけ?となると、ほぼ倍…。そして、地域によって、住居費が大きく違うので、全国一律賃金ってちょっとおかしい気もしますね…。 それは置いておいて、東京ですら、最低時給が約1000円な訳で、そして、今多くの方が(私も含め)ほぼ最低時給で働いているのが現状なようで、正社員ですら、時間で割ったら最低時給!って事もあり…それを1.5倍にするって…、う~ん、嬉しいと単純に喜

    最低時給1500円:ベーシックインカム - 鈴豆そうさく日記
    yur_93
    yur_93 2022/01/01
    これ、面白い!🌟(笑)
  • 部屋の加湿:今市子先生「文鳥様と私」 - 鈴豆そうさく日記

    こんにちは、鈴豆です。 とっくに冬というか年末なんですが、秋の絵が渋滞してたりします。季節感は気にしないで下さい;; もう職場の乾燥で目をやられて、自宅は頑張って加湿しているんですが、やっぱり目が痛いです。そもそも夏場、自宅の湿度は80%とかあったのに、十分目が開けていられない位痛かったですしね…。ただ、夏場は「目の乾燥感」は無かったです。乾燥を感じないのにドライアイで痛いの?何で??って。 右目に至ってはほぼ無症状でしたから、右目もドライアイなの?ホントに??って思ってた位。冬場になって、右目も感想を感じて痛み出して、あ、やっぱり右目もドライアイだったんだな、と。左目と比べれば、右目は温めて目薬差すくらいで、開けて入られるんですけど。 ずり落ちてくる「保湿メガネ」は、幸い100均で、ズレ落ち防止グッズがありました。耳のひっかけを補強するものと、鼻あて部分を狭くするノーズパット。パットの方

    部屋の加湿:今市子先生「文鳥様と私」 - 鈴豆そうさく日記
    yur_93
    yur_93 2021/12/27
    はぃ、かわいぃ~😆🏮👏💓
  • 保湿メガネが…売ってない!! - 鈴豆そうさく日記

    こんにちは、鈴豆です。 クリスマス…ですね(多分)。多分って何よって感じですが、もしもの時のため(体調不良で倒れていたりとか)にそこそこ記事は書き溜めておいて、予約投稿にしてるので、計算間違えてたら済みません。 クリスマス絵はほとんどないので…、天使さんで。 前回の記事を書いてから、やはり目の乾きがどうにもならず、もうここの所ずっとなのですが、職場の乾燥が酷くて…それもエアコンの風がダイレクトに当たるともう目は死亡です。 家に帰ったら、目薬差して温めて…それでもガッツリ乾燥してしまった目はもうどうにもならず、コットンを目に当てて眼帯で押さえてテープで留めるとかして左目はもう完全に閉じて過ごす事が多いです。 右目は目薬と温めるのとで何とかなるんですが、湿度80%の夏場でさえ開けていられなかった左目です。もうこの冬乗り切れるのかどうか…。 目薬も、目を温めるのも回数制限があるんです。「あずきの

    保湿メガネが…売ってない!! - 鈴豆そうさく日記
    yur_93
    yur_93 2021/12/25
    やばぃやばぃ、鈴豆さんの絵はかわぃいですねぇ~!!😍😃👏❤️ww
  • オランダ・アムステルダム:芸術の水辺、運河都市アムステルダム - ビーチリゾートとヨーロッパの旅行記

    オランダは地味な国といえど、オランダ最大の都市アムステルダムは、観光地としてもかなり栄えた人気都市といえるのではないでしょうか。田舎に住んでいる私もさすがにアムステルダムにはちょくちょく足を運んで、そのオランダ最大の都市文化を満喫しました。 ということで今回はアムステルダム特集です。 まずは、アムステルダム観光は若干複雑なので、観光ティップを少し。 (1)複数の観光用カード アムステルダムのスキポール空港はヨーロッパの玄関口の一つでもありますし、オランダとしてもアムステルダム観光にはかなり力を注いでいると見られます。そのためか、アムステルダムの観光のためのお得な見所共通カードのようなものが複数種類販売されていて、初めての観光客にはありがたいと同時にどれがいいのかよくわからなくなってしまうと思われます。 私が知っているだけでも、①I amsterdam city カード(アイアムステルダムシ

    オランダ・アムステルダム:芸術の水辺、運河都市アムステルダム - ビーチリゾートとヨーロッパの旅行記
    yur_93
    yur_93 2021/07/02
  • ギリシャ・エーゲ海クルーズ⑤:スーパーパラダイスなビーチ天国、ミコノス島 - ビーチリゾートとヨーロッパの旅行記

    ノルウェージャン・ジェイドで行くエーゲ海クルーズ5日目。 今日の寄港先は、美しいビーチに囲まれたパーティ島として有名な、ミコノス島です。 ミコノス島はサントリーニ島と人気を二分するギリシャを代表する観光島ですが、断崖絶壁のサントリーニ島とは異なりなだらかな平べったい島です。 朝8時にミコノス島到着。昨日サントリーニ島に出る際に待たされた経験から、今日は上陸時間前に出口付近に待機して上陸ほぼ一番乗り。 しかし、勇み足過ぎたか、この港からミコノスタウンの中心まで無料で乗客を届けてくれるバスの出発にはもう少し時間がかかりそう。 と待っていたところへ、商売上手なタクシーのおじちゃんがやってきて、「パラダイスビーチに20ユーロで連れて行ってあげるよ。朝に誰もいないビーチでゆっくりして、それからミコノスタウン観光、これがベストな日程さ!」と勧誘してきました。 最初に街の観光をしてから、日中の海が温かく

    ギリシャ・エーゲ海クルーズ⑤:スーパーパラダイスなビーチ天国、ミコノス島 - ビーチリゾートとヨーロッパの旅行記
    yur_93
    yur_93 2021/07/01