ブックマーク / anond.hatelabo.jp (191)

  • オリンピック選手は辞退しなくていいけど人を死なせる覚悟を持て

    主催者側も、マスコミも、なんなら選手たちだってさんざん「日中に勇気を与えたい」だの「被災地に元気を」だの「こんな時代だからこそ明るい話題を届けたい」だの言ってたじゃん。 日中に元気を届けられる影響力があるのなら、逆に日中を負の感情を届ける影響力だってあるでしょ。 オリンピック選手を見て元気になる人もいれば、「こっちは医療崩壊してんのに……」「せっかく自粛してるのに意味あんのかよ……」ってやる気なくす人だってたくさんいるよ。 もちろん五輪によって死ぬ(五輪中止なら死なずに済んだ)人だっていっぱい出るだろう。 だからって出場辞退しろとは言わないよ。 「いや私は日中を不快にさせてでも、死者が出ても、それでも出たいんです」って言うなら、それを抑える権利は誰にもない。 問題は、そこまでの覚悟があるのか?ってこと。 「いや私は言われたことをやるだけです。出場をどうこう言う資格は私にはありません

    オリンピック選手は辞退しなくていいけど人を死なせる覚悟を持て
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/05/09
    オリンピック選手はパラメータをオリンピックに全振りしてるでしょ。他のことなんか構ってられないでしょ。増田のその言葉は彼女の周りで画策している大人たちに向けるものでしょ。
  • ラーメンのスープを全部飲むのは許してもらえませんか?

    ラーメン好きなんだけど、胃腸が弱いのでスープを全て飲むのは辛い。すぐ腹痛を起こしてしまうのです。 でも、全て飲まないと駄目みたいな店舗ってありますでしょ。 飲まないとすごく嫌な顔をされる。とても辛いです。

    ラーメンのスープを全部飲むのは許してもらえませんか?
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/04/26
    そんなこと気にしてると胃腸に良くないから、好きにしたらいい。
  • 夜に食べる食事の呼び名

    ホテントリで「夜ごはん」なる呼び名を見た。私が普段使わない言葉だなと思った。私は「晩ごはん」としか言わない。「晩めし」はちょっと雑な風であまり使いたくない。「夕」「夕飯」はツンとおすまし顔をされているような印象を持ってしまう。「夜ごはん」は言葉に無頓着な人なんだろうなと思ってしまう。 日常的で当たり前すぎる言葉は、違う表現であらわすことができると知っていても他の表現にはなかなかなじめない……そう思うのは私だけだろうか。 夕御飯(ゆうごはん)夕飯(ゆうはん)夕(ゆうしょく)夕餉(ゆうげ)晩御飯(ばんごはん)晩飯(ばんめし)晩餐(ばんさん)ディナーサパー夜御飯(よるごはん)夜(やしょく)

    夜に食べる食事の呼び名
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/04/25
    ケンシロウ「おかえりなさい、アナタ♥夕御飯にする?夕飯にする?夕食にする?夕餉にする?それとも、アタタ?」
  • 庵野に作ってほしいシン・〇〇

    シン・約聖書

    庵野に作ってほしいシン・〇〇
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/04/05
    シン・名古屋
  • 癌で死ぬ男と分子標的薬(抗がん剤)

    お前らへ 俺は癌患者だ 肝臓癌と脾臓癌になっている 今は分子標的薬というのを使って延命治療をしている 髪の毛はない ハゲだ 一週間に一回病院で抗がん剤を使っている アバスチンとテセンドリクというのだ 副作用を抑える薬も沢山飲んでいる 体が乾燥してるから乾燥を抑える液体を塗りたくってる いもんがろくにえなくて辛い というか薬の副作用で便秘になったし胃が気持ち悪い感覚がずっとある 手が痺れたりもしている どうせ死ぬしな 死ぬんだよ俺は ちなみにこれを書いたのも俺だ anond:20200822213049 前世で悪いことをしたからとかブックマーカーが言ってきたりめんどくせー奴とも言う 死が間近に迫ってんだよこっちはな 死ぬんだよ俺は でも無敵の人にはならねえんだよ俺は それだけでも立派だろ お前らな 最後に言いたいこと言ってくぞ 俺は全てが憎いぞ 前回も書いたが全てが憎い 俺が何をしたって

    癌で死ぬ男と分子標的薬(抗がん剤)
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/03/27
  • あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話

    イキりまくってるコンサルにクソムカついたという話が出てたので、そのついでに自分の話もしてみたい。 今から数年前、自分の担当していた企業の業績が急激に悪化し、再建支援(これは表向きの理由、真の目的は債権保全)のため自分がそこへ出向することとなった。 年商数百億円規模の会社で銀行借入も百億円近くある企業なので、管理体制はそれなりに構築されているのだろう、そう思っていたのだが実際には酷い有り様であった。 社内の情報共有は全く成されていない、損益管理も決算を締めてみるまで分からない(月次で試算表は作っているが、進行基準ではなく完成基準なので全く参考にならない) 資金繰りの管理すら行われていない、「月末の不足分は銀行の当座借入枠で調整」という中小企業でよくある典型的パターンとなっていた。 「このままではとても自力再建など出来ない」と気づいた私は、危機感も能力も全くないプロパー社員を指導しながら、社内

    あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/03/24
    埼玉のおっさん化してる
  • 子供に手を上げてしまった

    小2の男児。 塾の宿題やっていて、解けない問題が出てきたので爆発。 教えるから一緒に考えよう、って言ったら、やんねえよ!!!馬鹿!みたいことを言ってきたのでヒートアップ。 じゃあやんなくて良いよ、パパは知らんよ。と言ったら、激昂して子供が私の喉に正拳突きで思い切りグーパンチしてきた。(首を狙ってきたのは鬼滅の刃の影響だと思う。) (この宿題を終わらせたらゲームをやることになって子供は楽しみにしていた。) それで頭に平手一発。 子供は混乱してどこかに行ってしまって、しばらくしたのちに戻ってきて、多少の口論の後に結局は宿題を一緒にやった。 初めて子供に暴力を振るってしまった。 苦しい。どうすればよかったんだろう。

    子供に手を上げてしまった
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/03/09
    自分の子供相手に暴力に暴力で返したらだめでしょ。それ以前に、思い通りにならない時に暴力に訴えるではなく解決策を考えさせるのが親としての教育
  • クソデカパン届いた

    実家から救援物資届いたんだけど、変な名前の高級パン屋のパンがまるまる入ってた。 1斤どころか2斤くらいはありそうなんだけどどうすりゃいいんだ…

    クソデカパン届いた
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/03/09
    最近流行りの変な名前の高級パンは、言うほどでかくない。
  • すごい頭悪そうな単語を使いたい

    月曜から使える頭悪そうな単語おしえてください

    すごい頭悪そうな単語を使いたい
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/03/01
    ああ大人になるぅ〜、脳が消えるんじゃ〜。ぐりぐりぐりぐりぐり
  • Not Found

    zkangaroo
    zkangaroo 2021/02/28
    💡これを160万円で買ってくれる人がいるんだ!
  • うっせぇわを1ミリも知らないワイ、うっせぇわを語る

    やっぱあの尾崎豊を思わせる青春時代の歌詞よな。 「盗んだバイクで走りだしたらつかまった、うっせぇわ」あたりの歌詞は王道ってかんじだけど、 「ぴえんぴえんうっせぇわ」ってのは若者らしくてよいと思った。 まさか最後に「うっせぇなんて言えるのはあなただけなんだからね」なんてデレられるとはなあ。 さすがコブクロのでかい人がプロデュースでミリオン売っただけあるわ。

    うっせぇわを1ミリも知らないワイ、うっせぇわを語る
    zkangaroo
    zkangaroo 2021/02/28
    みんなして昭和歌謡から持ってくるあたりで、はてぶの年齢を感じた。
  • ビールだけしか飲めない居酒屋で早速もちこみした水を飲んだ

    会社近くの居酒屋がコロナ下でもなんとか客を呼び込もうと毎日イベントをやってる 金曜日に唐揚げべ放題の文字に釣られめて飛び込んだのが初だ 500円で唐揚げべ放題(1時間) ビールジョッキ一杯400円 そこそこ値段がしたのだが唐揚げ好きなら飛び込むしかない 元を取るために20個ぐらいの唐揚げとビール一杯でお会計した 1000円を少し超えるぐらいで至福の時間が味わえた そしてそのことを今朝職場で話し、同僚2人を連れて同じ居酒屋に足を運んだ 今日のイベントは980円でビール飲み放題、枝豆、唐揚げが一皿ずつ付くらしい 我々は唐揚げを求めていたがあまりの安さに迷うことなくイベントの品を注文した どうやら月曜日は客足が少なくイベントに力を入れているとか 制限時間は1時間、ただし途中でビール以外のものを飲むとその時点でおかわりができなくなるらしい 元を取ろうと気合を入れて飲み始めたけど結局二杯目を半分

    ビールだけしか飲めない居酒屋で早速もちこみした水を飲んだ
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/12/22
    「釣られめて」すらうがった見方をしてしまう。
  • 大御所扱いされてるけどファンを見たことがない芸能人

    ・和田アキ子 ・所ジョージ さんまのファンとかビートたけしのファンは見た事ある。 故・島田紳助のファンも昔見たことがある。 けど上の2人は40年間生きてきて1度も見たことが無い。

    大御所扱いされてるけどファンを見たことがない芸能人
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/12/17
    観測範囲が偏ってる
  • 派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件

    どもども。僕はしがない派遣エンジニアです。 某零細企業から、某大手企業に派遣されています。 派遣先はお堅い職場です。 コロナのご時世ですが、リモートの「リ」も聞いたことありません。 万が一、データー漏洩した場合とんでもないことになりますからね(しらんけど そんな職場ですが、わたくしは2年ほど勤めています。 お堅い職場ゆえに息苦しさもありますが、それが心地よかったりもします。 というよりも派遣という気軽な身分が合っているのかもしれません。 さて題に。 こんな職場へ、新しい新人さんが入ってきました。 新人といっても50代のベテランエンジニア、Aさんです。 もちろん派遣です。 Aさんはどうにも「優秀ではないエンジニア」のようでした。 かろうじてプログラミングはできるけど、IDEの使い方、フレームワーク等はほとんど経験がないご様子。 何でもかんでもプロパーさんに聞いて回るので、「そんなことくらい

    派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/12/09
    PCをクリーンにしないで支給するの?新人派遣なのにどんだけ権限があるの?
  • 採精室のオカズは受付のお姉さんが最高

    zkangaroo
    zkangaroo 2020/12/07
    オカズのDVDと変わらないでしょ
  • 今更松任谷由実をモノマネしたい人へ

    結論から言えば、大体の場合「てー」を伸ばすところを「ぺー」と発声すれば似ます。 例えば、 どうしてどうして私達 離れてしまったのだろう あんなに愛し「ぺーーー」たのに 一緒に歌ってみましょう。 ペーの部分で否応なく松任谷感が出てびっくりしたと思います。 卒業写真の面影が そのままだったから 人ごみに流され「ぺーーー」 変わっ「ぺーーー」行く私を あなたは時々遠くで叱っ「ぺーー」 さぞ驚いたことでしょう。あなたを見た人はその顔の上に松任谷の顔を重ね見たはずです。 いいえ、もはや松任谷そのものだと思ったことでしょう。 好きさ はじめて想った 少し未来の幸せについて きみに会えなくなるなん「ぺーーー」 きみに会えなくなるなん「ぺーーー」 切ない! どうしてこんなに切なくなるのでしょう! 「ぺー」になるだけで切なさは飛躍的に上昇しています。切なさ大爆発と言ってもいい。 ご覧いただけましたか? なお

    今更松任谷由実をモノマネしたい人へ
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/12/01
    すげぇ楽しい。いつか披露する日に備えて極めておきたい。
  • 家族でカレーパンを買いに行った

    子供の時、中国地方の田舎県在住なのに、王様のブランチが好きで楽しく見ていた あのときは東京の情報が王様のブランチに出てきても「東京に行ってみたいなぁ」なんて思わなかった気がする 地方在住なのに、あの番組を楽しめていた だんだん、成長してくると東京に憧れが出てきた。 社会人になって、相変わらず地方在住で、毎朝Zipを見て、東京の情報が出てきて、「あーいいな。でも行けないんだよなあ」とか思ってた 月曜から夜更かしみてたら、フェフ姉さんが肉フェスに参加してて、「みんなフェスって聞くと音楽のイベントだって思い込むけど、フェスにも色々ある。うちらが参加してるのは肉フェス」って言ってるのを見て あぁ、東京はそんなイベントがあるのか。いいなぁと思ってた その後なんだかんだで上京して、結婚して、子供を産んだ。 ある日旦那がテレビ番組に出てきたカレーパンがべたいと言い出して、その番組を見た日に東京駅にカレ

    家族でカレーパンを買いに行った
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/11/29
    わかる。Googleマップの「行きたい場所」が大変なことになってる。
  • 子供できてしまった

    子供ほしくないのに夫が欲しがるから、期限切って子作りしたら2〜3カ月くらいであっさりできてしまった。 なんとなく自分か夫のどちらかは不妊っていう自信?があったし、そもそも子供なんてすぐできないだろと舐めていた。 だって自分の周囲の人たち、体感7割くらいの確率で不妊治療してたし結構時間かかってたから。なんで子供ほしい彼らが苦労して、子供ほしくないクズの私がなんの苦労もなく子供できてしまうの?不公平すぎない?そして自分にとっては不幸過ぎない? もともと子供ほしくないから全然興味持てないし楽しみでもないけど病院には通わなきゃいけないし、コロナで夫の付き添いとか全部NGになってるから自分で全部対応しなきゃいけないけど興味がないから何も覚えられない。つらい。 あと「子供興味ないから夫が主な責任者として子育てに取り組んでね。私はサポートするね」って言ったら「それはいいけど子供の前でそういうこといわない

    子供できてしまった
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/11/29
    旦那は離婚して生まれた子供を引き取って、別の伴侶を見つけるのが最適解。/増田も良い相手を探そう。
  • 地域特有の偉人っているよな

    京都で小中学校に通うと必ず習う「田辺朔郎」なる人物がいるんだが、他の県、京都でも舞鶴とか上の方の人になると全く知らない人が多い。 田辺朔郎は簡単に言うと疎水(琵琶湖から水引くやつ)作った人。 その話をフォロワーにしたら全然知らなかった。 しかしフォロワーは「佐倉惣五郎」なるご当地偉人を知っていた。 面白い。 というわけで、これを読んでいる人、全国的には知られてないだろうなあと思う偉人を知っていたら教えて欲しい。 追記 思ったよりいろいろ出てきてびっくりした!ひとつずつ調べてみます。ありがとう!

    地域特有の偉人っているよな
    zkangaroo
    zkangaroo 2020/10/28
    id:onioNEG 三河は、元号を冠する明治用水を計画した「都築弥厚」がローカル偉人
  • 5Gを中心とした米中ITバトルの覚書き

    マジで覚書なのでザックリと。 各国「前々から頑張ってサービス稼働準備してた5Gの展開はっじめるよー」 ファーウェイ(中国)、エリクソン(スウェーデン)、ノキア(フィンランド)「俺らだけで世界シェア8割越えたわマジ最強」 各国の企業たち「5G癖強すぎワロタ。基地局の展開面倒すぎワロタ。独力じゃ無理あるわ。提携せんと無理ゲーすぐるwww」 2018年2月 O-RAN Alliance発足 O-RAN Alliance「3企業の寡占から抜け出したい奴集合www」 O-RAN Alliance「俺らで仕様決めるわwwwこれでみんな基地局展開できるwwwテラ天才wwww独力無いなら協力すればええんやwwww」 ファーウェイ「なんか小物が群れてるwwwwクッソ哀れwwwww俺が世界の通信シェア全部取ったるわwwwww」 米国「なんか調子乗ってるカスがおる。ハブったろwwww」 2020年6月30日 米

    5Gを中心とした米中ITバトルの覚書き