ブックマーク / anond.hatelabo.jp (191)

  • ユニコーンの「すばらしい日々」やH Jungle with t の「WOW WAR TONIGHT」的な

    30代のサラリーマンが聴くと心に沁みる曲がもっと知りたいです! 会社帰りの帰り道に、電車に揺られながら窓の外を眺めて聴いたり、無駄に家までの帰り道を徒歩で帰って歩きながら聴くといい感じの曲を希望しています。 ※追記※ 選曲が40代だろ!みたいなコメントが上に来ちゃってますが、30代のサラリーマンというシチュエーションで聴くと沁みる曲(いつの時代の曲かは関係ない)をたくさん知りたいのです! なので、最近の曲でももちろん構いません! よろしくお願いします! ※追記※ ちなみに、投稿したら理由は、いつも仕事が大変なときに帰り道で聴いてる曲がマンネリ化してたので、応援ソング的な曲のレパートリー増やしたいだけです! コメント落ち着いたら、ここにまとめたいなと思ってます。 ※追記※ 応援ソングじゃないな、、なんか、生きてることを実感するような、10代のころには深く理解できなかったけど、30代のサラリー

    ユニコーンの「すばらしい日々」やH Jungle with t の「WOW WAR TONIGHT」的な
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/11/16
  • 訃報 ← けいほう

    「ふほう」と読むのは知っているんだけれど、 頭に「けいほう」が一旦浮かんでから「ふほう」に変換される。 同じような人いる? あるいは別の言葉でそういうのがあれば。

    訃報 ← けいほう
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/10/30
    id:Nyoho わー、ありがとうございます。今日、アップデートできました。
  • 「カメラを止めるな」って何故あんなに人気出たの?

    結局色んな芸能人が面白いとか言いまくったからかなぁ Netflixで配信され始めたから見て見たんだけど、……どうなのかなぁ、そんな絶賛する程? 「あーあれはこういうことなのね」がたくさんあったからってそんな面白いのかなぁ? あれやこれやドタバタあるけど爆笑する程? 五つ星評価として星二つが限界 追記 ・「ハードル上げすぎ」について ハードルが高くたって面白い映画はたくさんある。普通に名作・傑作と呼ばれる映画は概ね大体そう。 だからハードルの高低は関係ない。 ・「ワンカット長回しがすごい」について 映画をぼーっと見てる側にとっては何それ?でしかない。撮るのが大変なことはわかるし、この映画の肝でもあるが、面白さとは関係ない。 もし仮に何の失敗もなくスムーズに長回しワンカットが撮れてたら(※実際は仕込まれた失敗なわけだが)実につまらない映画でもあるのだから、面白さとは無関係である。 ・「低予算だ

    「カメラを止めるな」って何故あんなに人気出たの?
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/10/10
    カメラを止めるなは、十分な前評判を聞いてから、ゲット・アウトはたまたま見たら面白かったって、、、前提違いすぎない?
  • 三大人生一度は憧れる時計

    ビッグベン ロレックス あと一つは?

    三大人生一度は憧れる時計
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/07/19
    id:zeromoon0 イギリスのビッグ・ベン以外に何かあるんですか。ググったんですけどわからない、、、
  • 東京の予定ほぼ決まらないままになってしまった。

    ジブリ美術館とスカイツリーは予定に入れているが、 それ以外観光って言っても上野くらいしか知らん。 国立天文台とか、後は科学館的なところに行きたいなあ。 あるいは神奈川方面にでていってシーパラダイスやら鎌倉なんだろうか。 あぁ…色々行きたいのにな。

    東京の予定ほぼ決まらないままになってしまった。
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/07/10
    ジブリ、スカイツリー、上野、鎌倉まとめては結構な弾丸ツアーな気がする。東京タワーとスカイツリーの展望台にのぼって比べてみるとか。夕方にスカイツリーから街を見下ろすと夜の帳が降りてくるのが見えて楽しい
  • 父親が自慰ばかりしている

    私の父は定年退職してから、ずっと家にいるようになった。 ではこの10年近くの間、家で何をしていたか。自慰ばかりだ。 もうこちらには分かっている。 父が部屋に鍵をかけているときはたいてい自慰をしていると思ってよい。 私が昼間に大学から帰ってきて、父の部屋の近くを通ると、慌てたようにガチャっと鍵がかかる音が聞こえる。 父は私が何時に帰ってくるのか知らない。 基的には夕方に帰ってくると思っている。だから日中は余裕だと思っているのだろう。 定年してまだ間もないころ、夜ご飯だと呼びに部屋に入ったら、下半身裸で陰部にティッシュを乗せて眠っていた。 泣きながら母親に飛びついた。ショックだった。何が起きているのか分からなかった。 それからも、何度かショックな出来事があった。 母親がいない日に部活に一人で出かけたとき、雨天で早い時間に帰ってきたら、全裸でリビングにいた。 またある日は部屋からいやらしい音が

    父親が自慰ばかりしている
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/07/09
    今、大学生で、10年前からの出来事だとすると、10歳前後になるのでその頃はキツイかも。ずっとトラウマだったかもしれないけど、大人になって自分の人生を歩きだそう。
  • みんな前世ではどんな最後だった?

    俺はトラックにはねられてこの世界に来たんだけど

    みんな前世ではどんな最後だった?
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/07/05
    子供の頃、友達がコックリさんに「前世は蝉」って言われてた。
  • 女性の名前に「○子」が多く四音の名前が少ない理由

    anond:20190701200632 日では個人の名前は「石川麻呂(いしかわまろ)」や「穴穂部間人(あなほべのはしひと)」といったふうに長い訓に漢字を当ててきたが、嵯峨天皇のころ遣唐使であった菅原清公の進言によって、男子の名前は漢字で二文字か一字、女子の名前は「○子」とするといった、漢風の名前の使用が進められ、定着した。 諱 - Wikipedia この菅原清公っていうのは菅原道真のおじいちゃんな。 具体的な後世に残った事績としては、それまで和風だった人名のつけ方を唐風に改めたことが挙げられる。男子の場合「坂上田村麻呂」の「田村麻呂」のような形式から「菅原道真」の「道真」や「藤原基経」の「基経」といった二文字訓読みか「源融(みなもと の とおる)」の「融」や「源信(みなもとの・まこと)」の「信」など一文字訓読みという形式にし、女性の名前の「○子」という形式にすることは彼の建言によって

    女性の名前に「○子」が多く四音の名前が少ない理由
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/07/04
    君の名は
  • 「~じゃん」って言う奴

    神奈川県民だろ。

    「~じゃん」って言う奴
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/06/25
    三河生まれの徳川家康が天下を治めているわけですから日本の標準語は三河弁です。横浜あたりが「〜じゃん」と言うのは三河弁の影響です。(方言過激派)
  • 素人が拳銃撃っても当たらないよwって言ってる人達って

    どんな玄人なん

    素人が拳銃撃っても当たらないよwって言ってる人達って
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/06/17
    標的に当てられないとして、うっかり流れ弾に当たるのはノーカンなの?
  • みんな、100円ショップで何買ってるの?

    今まで縁が無かった100円ショップ。 今度家の近くにできるらしい。 でも気付いたの。 別に100円ショップで買いたいものって無いな、と。 みんな、100円ショップで何買ってるの? 追記みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。 参考にします。 100円ショップ楽しみ~~

    みんな、100円ショップで何買ってるの?
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/06/14
    行くだけで楽しいから、お店ができたら目的が無くても一度行ってみるといい。
  • って略すな問題

    GitHubをGitって略すな ←new! JavaScriptJavaって略すな WikipediaをWikiって略すな USBメモリをUSBって略すな MMORPGMMOって略すな 携帯電話を携帯って略すな デファクトスタンダードをデファクトって略すな 発達障害を発達って略すな

    って略すな問題
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/06/08
    三軒茶屋→さんちゃ 的なあれ?
  • 秋葉原がいつの間にか宗教勧誘の温床になってる

    秋葉原に行ったんだけどとらのあなで同人誌物色してたらいきなり気の弱そうな男に声をかけられた。 ちょうど見ているジャンルの話だったので会話が弾み 近くのマックで話し込んでいたら突然謎のさわやかそうな青年が登場し それでもしばらく会話していたところいきなり「仏法って知ってる?」 とテンプレのような始まりから顕正会の勧誘がスタート 逃げるのに2時間位かかった。 なんつーか俺のオアシスが無慈悲に踏みにじられた気分だ、見ず知らずのオタクとおちおち雑談も出来ないなんて軽く人間不信になりそう あとで調べたら秋葉原はヨドバシやトラ、メロンを筆頭に顕正会の狩場になってるようなのでみんな注意してくれ https://kennsyoukai.info/akiba-yodobasi/ http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A1%95%E6%AD%A3%E4%BC%9A

    秋葉原がいつの間にか宗教勧誘の温床になってる
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/05/31
    仕事で毎日秋葉原にいるけど声をかけられたことない。私服でダラダラ歩いてる。あれかな、特定の店とかにそういうのがいるのかな。ガールスバーの勧誘はメチャ声かけられる。
  • 仕事をする格好じゃないと言われた

    今朝雨が酷かったのと傘を職場に忘れてしまったというのもあって、いつも持ち歩いているリュックをあえて家に置いて出勤した。 いつものリュックにはノートPCと財布くらいしか入れて持ち歩かないし、PCが雨で濡れるのが嫌だったとうのもある。 なので、持っていった物はスマホと鍵と財布くらい。 基職場では事務仕事がメインなので、必要書類等は全部クラウドに上がっているし、スマホでメール確認もできる。 定期はSuicaで済む。移動中はスマホで電子書籍も読める。職場デスクにもPCが置いてあるので問題ないと思っていた。 そして仕事を終えて(忘れた傘は持ってる)ほぼ手ぶらで帰宅しようとした時、上司に呼び止められ仕事をする格好じゃないと言われてしまったのだ。 自分の中では結構なショックで誰かに聞いてみたい。 仕事をする正しい格好とは何だろうか? 職種にもよるけど普段皆は何をそんなに鞄に入れて持ち歩いているのだろう

    仕事をする格好じゃないと言われた
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/05/22
    せめて蝶ネクタイと靴下は着用しておけ。それが紳士の嗜み。
  • 秋葉原で夜の独りメシ

    3000円くらいまででいいとこない? いつもヨドバシ8階になってしまう たまには気分を変えたいんだが あ、おっさんです 酒は飲みません

    秋葉原で夜の独りメシ
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/04/22
    id:sin20xx 555飯店のことなら、もう無くなりましたよ。
  • 男性陣に聞きたい(4/11追記あり)

    書店に並んでいたり、某有名ブログ主(婚活女性を応援している方。女をモテさせるプロ)が凄くお勧めしている 女性が男性に好かれるためのノウハウを読んだんだけど、 世の中の男性の質は、(好きな)女性に尽くすことが好きで、男性の脳は女性に尽くすようになっていて、 謙虚な女性は一生愛されないって書いてあるんだけど、みなさん当にそう思っているのかな? 自分から愛すとモテない(男性から好かれない)っていうのは、結構なモテに書いてあるんだけど…。 女性は、好きな男性が幸せになって欲しいって思っちゃダメなのかい? あなたが困っているようだったら、サポートしたいと思うんだけど それって、あなたたちにとっては、あんまり嬉しくないことなのかい? にはね「男性は女性が幸せな姿を見るのが好きで、それが一番幸せなのです」みたいなことが書いてあるんだよ。 (まあ確かに、男性にモテている女の子は割とわがままな感じ

    男性陣に聞きたい(4/11追記あり)
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/04/11
    読んでる本が偏ってる。人は見たいものしか見ない。
  • 俺のブコメに星を付けてすぐに消す人がいるんだけどどういう意図だ?(ス..

    俺のブコメに星を付けてすぐに消す人がいるんだけどどういう意図だ?(スター通知開いてみたら星が付いてないっていうパターン)

    俺のブコメに星を付けてすぐに消す人がいるんだけどどういう意図だ?(ス..
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/04/02
    スターって消せるんだ
  • 吸収系能力者の倒し方

    「限界以上に吸収させてバーストさせる」以外の倒し方が無いように思うんだが、他になんかいい倒し方ないか?

    吸収系能力者の倒し方
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/03/29
    「お前の親は可愛そうだ」など心にくる悪口を言う
  • NHKの女子アナさん7年育休産休の挙げ句復帰せず退社

    お前ら、仕事仲間がこれやらかしたらどうする? 俺ならぶん殴る 【追記】 その影で正社員のポストに付けず非正規で子供は当然結婚も出来ない人間がいてもなんとも思わないの?少しは頭使えよ。 正社員様の為に非正規が犠牲になって貴族社会を支えなきゃいけない美しい日。いい国ですね。

    NHKの女子アナさん7年育休産休の挙げ句復帰せず退社
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/03/13
    制度としてあるなら利用してわるくないでしょ
  • 右手がどっちかわからない

    ドアノブを回す方が右手?

    右手がどっちかわからない
    zkangaroo
    zkangaroo 2019/02/27
    右手に「右」って毎日書けばいいんじゃない? 指輪をはめるとか。できないことはシステムで解決していこう。