記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dhrname
    dhrname ラムダ式 (C++11) https://cpprefjp.github.io/lang/cpp11/lambda_expressions.html char8_t (C++20) https://cpprefjp.github.io/lang/cpp20/char8_t.html

    2024/05/24 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 大域try〜catchしとけば取敢えず何とかなると考える連中こそが真のモダンプログラマー。メモリ安全の作り込みを美学とするc++erとは永遠に解り合うことはない。

    2024/05/24 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 全部の言語仕様いらんので、速度と可読性両立するのに、これだけ使っておけって選んだものがほしい

    2024/05/24 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula C++おじさん熱いマジレス。ゲーム機で例えるとPS4が最先端みたいな記事だしな

    2024/05/24 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal モダンとは?

    2024/05/24 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein C++11を「Modern C++」いうのはO'ReillyなどでC++11の解説本でModern C++という単語を使い始めたのが起因だと思う。なので最新の仕様としてはC++2bとかあるけど定義としては「Modern C++=C++11」なんじゃないかなー

    2024/05/24 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno なんかもうちっとC++20とかC++23みたいな話を期待して開いてしまった…C++11を「モダン」と表記するのは、もはや「誤り」としてよいと思う / ↑過去の英語の過渡的な資料を「定義」と読解したらあかんで…

    2024/05/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno “モダンなC++”って、もう俺の知ってるC++じゃなくなってきてるんだよな、と思って読んだら中身が「C++11」なのでホッとした顔をしている(←オイ)/C++20は“モジュール”が入ってて、お前ホントにC++か?ってなってる。

    2024/05/24 リンク

    その他
    igni3
    igni3 C++11は09年目指してたのに結局11年になったやつ。モダンではないな。

    2024/05/24 リンク

    その他
    blackphone9
    blackphone9 C++じゃなくてC言語だけど、ちょっと前までC90使って最近になってC99に移行できた。こういうモダンな環境になることは向こう数十年は無さそう。

    2024/05/24 リンク

    その他
    red_grape
    red_grape この記事で紹介されている機能は古いコードでも割と普通にみられるようになってると思う。最近の機能でびっくりしたのだとC++20のmoduleとかだな

    2024/05/24 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 consteval関数にも触れて欲しい/nullptrが重要なのはNULLはintなので変なオーバーライド関数が呼ばれることがあったがnullptrはnullptr_tなのでそういうことがない

    2024/05/24 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae それはともかく「バッククォート」じゃなくて「バックスラッシュ」じゃない?

    2024/05/24 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo CentOSのせいかなんか知らないが、未だにC++03を指定されることがある。

    2024/05/24 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 それまでから大進化したC++11は確かにモダンC++と呼ばれたけど、10年以上も前のものを今「モダン」と言われたら違和感もあるのがIT業界

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今どきのプログラミング言語では当たり前! Modern C++で使えるモダンな言語仕様

    はじめに C言語から派生したオブジェクト指向プログラミング言語であるC++は、21世紀に入ってまったく別...

    ブックマークしたユーザー

    • shakeisan2024/05/28 shakeisan
    • midas365452024/05/27 midas36545
    • ryohn2024/05/25 ryohn
    • nukosan5552024/05/25 nukosan555
    • kjee2024/05/25 kjee
    • dhrname2024/05/24 dhrname
    • sassy_watson2024/05/24 sassy_watson
    • sanpatsu2024/05/24 sanpatsu
    • dfk32024/05/24 dfk3
    • poponsa2024/05/24 poponsa
    • tobetchi2024/05/24 tobetchi
    • hnagoya2024/05/24 hnagoya
    • kodanna2024/05/24 kodanna
    • uniom2024/05/24 uniom
    • qpci32siekqd2024/05/24 qpci32siekqd
    • bosque8882024/05/24 bosque888
    • masaru_al2024/05/24 masaru_al
    • Balmaufula2024/05/24 Balmaufula
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事