記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Helfard
    Helfard ボイジャーを修理する宇宙船の開発は次回に持ち越しか。

    2024/05/24 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell 打ち上げ前にある程度、データ保存域の宇宙線による劣化は想定していたであろうといえど、リカバリすごい

    2024/05/24 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 優秀すぎる

    2024/05/24 リンク

    その他
    aox
    aox “ボイジャー1号が地球に向けて科学データを送信し、これが地球に到達するのにも「22時間半」の時間がかかります” 先に超光速通信を開発すべきですね

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宇宙から解読不能なデータを送信し続けていたボイジャー1号がついに科学データの送信を再開

    1977年に打ち上げられたNASAの無人宇宙探査機のボイジャー1号は、2023年11月に突如解読不能なデータを地...

    ブックマークしたユーザー

    • sanko04082024/05/26 sanko0408
    • aoiyotsuba2024/05/26 aoiyotsuba
    • k9805042024/05/25 k980504
    • hamamuratakuo2024/05/25 hamamuratakuo
    • NSTanechan2024/05/25 NSTanechan
    • SkyKirby2024/05/25 SkyKirby
    • extended_world2024/05/25 extended_world
    • agrisearch2024/05/24 agrisearch
    • Helfard2024/05/24 Helfard
    • rawwell2024/05/24 rawwell
    • triceratoppo2024/05/24 triceratoppo
    • feilong2024/05/24 feilong
    • otihateten35102024/05/24 otihateten3510
    • andsoatlast2024/05/24 andsoatlast
    • aox2024/05/24 aox
    • craf2024/05/23 craf
    • rain-tree2024/05/23 rain-tree
    • tamasaburou19822024/05/23 tamasaburou1982
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事