記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p_funny
    p_funny 今年度は自社網作って一気に広げたんだから当然では。しかも楽天モバイル契約すると全員貰える5000ポイント消費する為に殆どの人が楽天pay入れてて、そこから銀行~カード~市場と経済圏に取り込んで元を取る仕組み

    2022/02/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 楽天モバイルのお陰で新品の格安スマホが中古に流出してて、ちょっと面白いことになってるよな。

    2022/02/15 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe 着信問題は解決したのだろうか

    2022/02/15 リンク

    その他
    wazpk6no
    wazpk6no だんご3兄弟に楔を打ち込んだという意味では評価すべき点もある。そろそろ回収フェーズに入れるか?

    2022/02/15 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ソニー5千万、日立8千万、パナソニックは2年で1.5兆。4千万の赤字ぐらいへーきへーき(?)

    2022/02/15 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 3月から1年無料で固定回線代わりに使ってくれた人たちがそのまま継続してくれれば毎月3000円楽天に入ってくるのだからまだ勝算はあるのかな?

    2022/02/15 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak サブ回線としての利用ならば、三大キャリアユーザが潜在顧客になるし、レガシーな設備(3G、固定回線等)は、抱えていないし、先々は明るいんじゃないの...と楽天的に考えてみる。知らんけど。

    2022/02/15 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 携帯というインフラ新規事業に突っ込むんだから、初期の大幅赤字は想定内でしょ。 超ロングテールで回収する事業モデルなんだし、まだ結論出してどーこーいう段階じゃないよ。

    2022/02/15 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan キャリア参入してから携帯料金値下げ政策打たれのだから三木谷は被害者。その余波で楽天ポイント改悪とかほんとに迷惑なだったな

    2022/02/15 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o 規模は違えどAbemaで赤字垂れ流すCAよりは未来に期待できるんじゃないか

    2022/02/15 リンク

    その他
    you1983
    you1983 土管屋としては心許ないが、周辺サービスで見ればNTT財閥、kddi財閥は今後も泣かず飛ばず。そしてソフバン財閥か楽天財閥で比べたら、いかがわしさ僅差で、楽天財閥支持なんだよなあ。

    2022/02/15 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 儲けを内部留保として溜め込むよりリスク取って新規事業に投資してるんだからむしろ応援してやれよ。こうやって馬鹿にするから保守的な大企業はみんな儲けを溜め込む一方になるんだぞ。

    2022/02/15 リンク

    その他
    Agllippa
    Agllippa 携帯キャリア3番手のボーダフォンを丸ごと買って既存固定通信のBBやテレコムと融合させていったSBと、ゼロからインフラを作ってそれなりに成熟した市場に参入している楽天では状況が違いすぎる

    2022/02/15 リンク

    その他
    kalcan
    kalcan 他の事業の利益があるから、モバイル事業の3強に食い込むための投資ができたという見方はできん? 黒字は還元しろとか赤字だったらバカにするとかどういうふうに金使えっていうんや?

    2022/02/15 リンク

    その他
    pre21
    pre21 この規模で単純な黒字付け替えは国税が黙ってないから「想定外の赤字!」としてるだけで別に織り込み済みでしょ。税金圧縮しながら資産は増えていく。光巻き込んで電気ガス同様の上下分離予想でもあるんじゃない?

    2022/02/15 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 モバイル事業の業績は2Q(4-6月期)以降に回復。短期間での黒字化を見込んでいるとか

    2022/02/15 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 一年無料の後、無料通話、無料SMS、1GBまで無料でしゃぶり尽くす( ー`дー´)キリッ

    2022/02/15 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 こういうのはモバイル事業単体での赤字黒字というよりも楽天経済圏への呼び水として考えてるんでないの?勿論、事業が黒字ならそれに越したことはないんだろうけど。

    2022/02/15 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker グループで1300億赤字ですんでるからまだ良いやん。後発でインフラに参入するのがすごいわ。ただ楽天ポイント改悪だけなんとかしてほしい。

    2022/02/15 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki 3月末で1年間無料が終わる。元々解約するつもりだったけど、サブとして無料の範囲で持っておく分には悪くないから継続。たまーにうっかり料金が発生するかもしれないけど、あまり貢献はできそうにないなあ。

    2022/02/15 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya Amazonみたいに税金払わないメソッドじゃないの

    2022/02/15 リンク

    その他
    arrack
    arrack 市場は3社まで減ると寡占的になり4社以上だと競争的になる経験則があると何かで読んだ記憶がある。3社のときの携帯事業は酷かった

    2022/02/15 リンク

    その他
    awaw121212
    awaw121212 ちょっと料金安くしすぎた感がある。多くのユーザーの一年無料キャンペーンの期限が切れた後どれくらい売り上げあがるだろか。

    2022/02/15 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 大の楽天嫌いだった自分が無料だからと楽天モバイルから楽天圏内に捉えられてズブズブになってるの、貧しくなったなあと思う

    2022/02/15 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 他の3キャリアに比べて古いユーザーがいないのが強みと思われるので頑張ってほしい。

    2022/02/15 リンク

    その他
    yasushicohi
    yasushicohi 既得権益とか寡占市場なので参入自体はすごいことなんだよなぁ

    2022/02/15 リンク

    その他
    aw91
    aw91 想定内では。このくらいのダメージを受けないと参入できない業界。

    2022/02/15 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 1年無料だから使ってみた

    2022/02/15 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid iPhoneのeSIMの方でサブ回線にしてる。音声通話の別番号として重宝してるのとメインのIIJmioの2GBを使い切りそうなときに切り替えて使ってる。料金発生したことはまだない

    2022/02/15 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 無料で維持する人が多そうだし、楽天モバイルはどうやって黒字に持っていくのかな

    2022/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    楽天、楽天モバイルの赤字(△4211億円)が他事業で積み上げた利益を全て吹き飛ばす : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソ...

    ブックマークしたユーザー

    • fukeiki2022/05/14 fukeiki
    • umiusi452022/02/22 umiusi45
    • MrBushido2022/02/20 MrBushido
    • shigetylive2022/02/16 shigetylive
    • p_funny2022/02/15 p_funny
    • akaz332022/02/15 akaz33
    • natu3kan2022/02/15 natu3kan
    • enemyoffreedom2022/02/15 enemyoffreedom
    • ayakohiroe2022/02/15 ayakohiroe
    • wazpk6no2022/02/15 wazpk6no
    • kawa3692022/02/15 kawa369
    • yogasa2022/02/15 yogasa
    • win64apple6272022/02/15 win64apple627
    • popup-desktop2022/02/15 popup-desktop
    • rs53652022/02/15 rs5365
    • tohima2022/02/15 tohima
    • takayuki_nakasato2022/02/15 takayuki_nakasato
    • kaitoster2022/02/15 kaitoster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事