記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nezuku
    nezuku デスクトップ向けマザーボードで実装しようとなると、占める面積が割とあって省スペース化になりにくいんだろうか。ブコメ挙がるようにこの厚さなら裏面にも端子を設けることができるか

    2024/05/25 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 1枚でデュアルチャネルだから2枚相当らしい

    2024/05/25 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui ここまで高さが低いとMB裏でも実装できそう。

    2024/05/25 リンク

    その他
    aox
    aox 超巨大空冷が可能になるのは嬉しいですが、出来れば次期CPUソケットで3chか4chにして欲しいです

    2024/05/24 リンク

    その他
    R2M
    R2M 一枚?

    2024/05/24 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n CAMM2はLPDDR5を高クロック接続できることがメリットなので、DDR5デスクトップマザーボードだと面積の小ささと高さの物理的干渉が減ることくらいしかなさそう。CAMM2は128bit幅なので256bit幅にするにはCPU近くに2枚配置が必要

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MSI、DDR5 CAMM2対応マザーを発表

    ブックマークしたユーザー

    • nezuku2024/05/25 nezuku
    • puhu208n2024/05/25 puhu208n
    • dekigawarui2024/05/25 dekigawarui
    • yuiseki2024/05/25 yuiseki
    • outstrip2024/05/25 outstrip
    • century_c_from2024/05/25 century_c_from
    • triceratoppo2024/05/25 triceratoppo
    • kujoo2024/05/24 kujoo
    • aox2024/05/24 aox
    • R2M2024/05/24 R2M
    • Kirche2024/05/24 Kirche
    • daishi_n2024/05/24 daishi_n
    • tt_w54s2024/05/24 tt_w54s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事