記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Barton
    Barton TrueNASでファイルサーバ以上の機能があるのかな? というのが、SynologyのNASがファイル管理によくて。新調したいんだが円安の影響で今高いからなあ……

    2024/05/26 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ZFS使うならECCメモリが欲しいなあ。Linuxならopenmediavaultの方が軽くてプラグインたくさんな感じかな。

    2024/05/26 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 古いPCは最新機種のCPUと比べると電力効率が悪いので自宅用のNASには向かないと思う。常時動かすなら廃熱をしっかりした方が良い。つまりミニPCはNASに不向き。

    2024/05/25 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith 流用PCでのNASは消費電力に対して処理能力が圧倒的に低い上PCとして使ってきた経年劣化を背負うのでオーバーヘッドが大きい。 部材が余っていて電気代と場所を気にしない人間の趣味

    2024/05/25 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety TrueNASって軽いのなかったっけ?

    2024/05/25 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector ちょうど最近 https://ja.aliexpress.com/item/1005006611631531.html の省電力CPUとSATA 12口のマザボ使ってNAS構築中。10G NICが欲しくなったらM.2から生やすつもり。こんなケースもあってaliexpress楽しい https://ja.aliexpress.com/item/1005006533645170.html

    2024/05/24 リンク

    その他
    bata64
    bata64 “最近は市販のNASが高機能かつ使いやすくなっているので、正直NASを自作するのは効率があまりよくない。”とちゃんと書いているのはえらい。

    2024/05/24 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 最も信頼性が求められる部分に古いストレージ流用するの?そこは新調するの?ロットずらして?そこで結構金かかるんでこんどは古いPC使う利点が…?

    2024/05/24 リンク

    その他
    mynameisao
    mynameisao “ 古いミニPCにTrueNAS ScaleをインストールしてNASにした  ”

    2024/05/24 リンク

    その他
    remonoil
    remonoil 自宅NASは落雷が鬼門(1敗)

    2024/05/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ネットワーク構築するの趣味の人も居るからね。鼻毛鯖みたいなのはロマンあるよね。

    2024/05/24 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns この必要スペックを満たせる「古くなったPC」を用意するのがまず簡単ではなかった。以上。

    2024/05/24 リンク

    その他
    bml
    bml NAS OSの環境が高すぎて参考にもなんない。メモリ8G、ストレージ3台って。

    2024/05/24 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata 今時のNASはクラウドバックアップがついてるので自宅NASだから危険とかは別に無いかな

    2024/05/24 リンク

    その他
    shinkansen_nagasaki
    shinkansen_nagasaki G1820鯖現役です(小声)

    2024/05/24 リンク

    その他
    vonucello
    vonucello まぁNASにするかはともかく、来年Win10のサポートが切れたあとに大量に残されるTPM2.0非対応PCをどうすんだ問題はあると思う。基本的には買い替えたほうがいいのだろうが…

    2024/05/24 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa クラウドサービスは検閲でBANされるリスクがあるからNASしか使わない。

    2024/05/24 リンク

    その他
    c-matt
    c-matt 古くなったPCって熱いしうるさくない?ストレージ取り出してUSBアダプタで使う時だけ繋ぐので良いのでは?

    2024/05/24 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove これ知りたかった!

    2024/05/24 リンク

    その他
    tarotarorg
    tarotarorg いけるかも

    2024/05/24 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin ZFSはそれなりにメモリが必要だしNASと言いつつDocker走らせてアプリ色々使うならCPUもそれなりに要るので、いい加減に「古くなったPCをNASに」なんて概念は捨てよう。20年前の話やろそれ/自作NASは完全に趣味の領域

    2024/05/24 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 11世代はwin11が使えるけどと思ってしまう。

    2024/05/24 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 自宅NASは、設定やパスワードを忘れたり、壊れた時に戻せないリスクが高すぎるので、自作市販問わず絶対に使わない。10Gbps回線にしてクラウドにドライブ同期でバックアップする。

    2024/05/24 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq CPU世代はいいけど、ここまでNASに使えそうなPCが転がってるご家庭はそうそう無いのでは。普通のデスクトップPCやノートPCが転がってる人はいるだろうけどそれNASにしたくねーだろ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 家では10年以上前のマシン(A10-6700T&メモリ16GB)に2.5GBASE-Tのカードを挿してTrueNAS Coreを動かしているが、CPUはもっと遅くてもいけると思う。同時接続数が多いなら話は別だろうが。

    2024/05/24 リンク

    その他
    ustar
    ustar 古くないやん!(キレ気味)

    2024/05/24 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 古くなったPCですが、現役なので無理です!

    2024/05/24 リンク

    その他
    kabayakin
    kabayakin サンディブリッジおじさんが助走つけて殴り込みに来るぞ

    2024/05/24 リンク

    その他
    masasia0807
    masasia0807 結局ファイルサーバーにしたいだけなら、格安ミニPCで共有したほうが楽だった。

    2024/05/24 リンク

    その他
    blackphone9
    blackphone9 最近はLAN内のファイル共有よりクラウド的な使い方が増えてきたから結局QNAPとかSynologyのNAS買っちゃう。クラウドサービス使いにくくて結局自宅にNAS置いちゃったよ(特にGoogle Photoの写真がファイルとして扱えないとか)。

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【特集】 古くなったPCを自作NASに変える方法。TrueNAS SCALEを使えば結構簡単に作れる

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182024/06/03 knj2918
    • John_Kawanishi2024/05/29 John_Kawanishi
    • karkwind2024/05/29 karkwind
    • yoshi482024/05/28 yoshi48
    • onionskin2024/05/28 onionskin
    • imakike2024/05/27 imakike
    • Tohu1642024/05/27 Tohu164
    • kaido2024/05/26 kaido
    • Barton2024/05/26 Barton
    • zakinco2024/05/26 zakinco
    • tksuuu2024/05/25 tksuuu
    • hanaue2024/05/25 hanaue
    • intedc5r2024/05/25 intedc5r
    • sey3232024/05/25 sey323
    • kozai2024/05/25 kozai
    • strawberryhunter2024/05/25 strawberryhunter
    • yyuuzzuu2024/05/25 yyuuzzuu
    • yonyon_yossy2024/05/25 yonyon_yossy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事