記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amd64x64
    amd64x64 器も自分で作って自分の器を自分で割って金継ぎするなら理解できる。

    2024/05/16 リンク

    その他
    oguri0220
    oguri0220 ものを大事にし過ぎなので新しいものが生まれづらく、GDPも上がっていかない‥?

    2024/05/12 リンク

    その他
    cixotas
    cixotas 本題とは関係ないけれどトゥギャッターってどこかに指が触れるたび拡大される広告が各所に埋められて少しも読み進められなくなってた事にびっくりした。

    2024/05/11 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 ちょっと前に流行ったパッチワークだってわざわざ布切ってやってるじゃない…

    2024/05/11 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome まず人を大事にしろなのだ

    2024/05/11 リンク

    その他
    iww
    iww 例の広告もセーフとなった

    2024/05/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 金継ぎが手段じゃなくて目的になったのならそれはそれで構わんというかそれこそが文化なんじゃね 日本でも海外でも関係なく

    2024/05/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 技術だけでなくそれの歴史も知ってほしい、的な。でも日本でもみられるもので歴史知らないもの多いよねという事例が色々挙がってて面白い。

    2024/05/10 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 普段はたいして物を大事にしないのに、「物を大事にする正義感」を都合良く登場させて、儲かってる大企業を叩きたいだけだと思うよ

    2024/05/10 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 金継ぎを練習するために器を割る

    2024/05/10 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "陶芸家が自分が作った作品に作意として金継するのと、金継したくて壊して継ぐのでは意味が違うと思うんだがなぁ"

    2024/05/10 リンク

    その他
    arrack
    arrack 日本って物が大きくなるほどスクラップ&ビルドな気がする。火事が多かったからか?

    2024/05/10 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 "海外の金継動画見てると、陶器の器をまずタオルに包んでハンマーで壊すところから始めてる" 材料がないからしょうがないところもあるけど、これはなかなかじわる。/まあたしかに日本でもあるか。

    2024/05/10 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 棘まとめにもあるように、"陶芸家が自分が作った作品に作意として金継するのと、金継したくて壊して継ぐ"のは違うとは思う。

    2024/05/10 リンク

    その他
    camambert
    camambert 日本人が金継ぎにアート性を感じれてない(まだ実用性の印象が強すぎて)から抵抗感あるんだと思う。確かに金継ぎって素敵なんだけど、やっぱ美しく修復するための技術って印象よな。

    2024/05/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「戦争は古代からずっと『破壊的イノベーション』だった(ウクライナとパレスチナで人が死んでってるおかげでAI兵器開発がはかどりまくり」と書いたとおり(「Appleはモノを大事にしない!」の背景には戦争への嫌悪がある

    2024/05/10 リンク

    その他
    ashitaharebare
    ashitaharebare ブコメで古い建物の話をされると耐震性がねって思っちゃうな。

    2024/05/10 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 偶然性の中に美を見出す部分だけがクローズアップされて、そもそもの原点であるモッタイナイ精神が漂白されちゃったんだな。文化は土地土地で変容するものだから怒っても仕方ないけど抵抗感はあるね。

    2024/05/10 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 件のAppleの動画は海外でも不評なのに、直感的に好評と決め付けるのは正直鬱陶しい。現実と憶測が食い違った時に憶測を優先させるのは陰謀論と変わらん。

    2024/05/10 リンク

    その他
    yagigahana
    yagigahana モノを大事にする意識に関連すると、飛行機を下りるとき外国人が座ってた座席を見ると、軽食で配られたアンパンなどが地べたに放ったままなのをよく見るのは驚く

    2024/05/10 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 100円ショップで「金継ぎセット」みたいの売ってたような。

    2024/05/10 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa むしろキリスト教のアメリカとかのほうがガレージで不用品したりで物を譲る文化あるよ?日本の百均なんて消費産業の行く末すぎるし。日本人古着あまり着ないし。物によるかと

    2024/05/10 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki みんなデカスロンの人のあれ読んでるのか?やたら詳しいな

    2024/05/09 リンク

    その他
    kensetu
    kensetu 日本刀の持ち手に隠れる部分だけぶった切ってコレクションして刃は処分する奴(実在)よりひどいクズが出たら呼んでください

    2024/05/09 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi わからんでもないけど、もったいないから「金」を使うのって逆にもったいなくね?話ではあるような。別にひっつけばなんでもいいんだからノリでもええやろ。

    2024/05/09 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 死ぬ、壊す、捨てるに対する強い抵抗感がそういう職能集団に対する差別を生んだ面もある。

    2024/05/09 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin "当初は実用的な意図があって興った文化がファッション化して形を変えて残っていくってのはありふれてる"/完全無視よりはマシぐらいに考えておけばいいのかも。文化、あるだけでもありがたいと思った。

    2024/05/09 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni ジーンズのウォッシュ加工はそれこそ日本発祥https://secure02.blue.shared-server.net/www.howa-net.co.jp/company/worldwide.html 織部も、山本耀司ら世界を風靡したデザイナーもいわば破壊の美だけど、金継ぎは元々実用だし話混じってるよな

    2024/05/09 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 日本人の新品好きとの整合性は

    2024/05/09 リンク

    その他
    damedom
    damedom 建築に関しては真逆だと思うし、あんまりそれで日本スゴイしてるのも微妙な気もするが

    2024/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ものを大事にしないことへの抵抗感の違いを海外の金継ぎ動画に見た話「古田織部か?」文化のファッション化について

    Masayuki Hatta @mhatta ぶっこわすこと、ものを大事にしないことへの抵抗感って、たぶん日は異様に強...

    ブックマークしたユーザー

    • amd64x642024/05/16 amd64x64
    • mgl2024/05/12 mgl
    • satetsu_s2024/05/12 satetsu_s
    • oguri02202024/05/12 oguri0220
    • cixotas2024/05/11 cixotas
    • misarine32024/05/11 misarine3
    • gamecome2024/05/11 gamecome
    • gabill2024/05/11 gabill
    • qp3652024/05/11 qp365
    • batta2024/05/11 batta
    • dollon2024/05/10 dollon
    • iww2024/05/10 iww
    • straychef2024/05/10 straychef
    • tg30yen2024/05/10 tg30yen
    • ultrabox2024/05/10 ultrabox
    • westerndog2024/05/10 westerndog
    • sag214hs2024/05/10 sag214hs
    • tick2tack2024/05/10 tick2tack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事