新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wxitizi
    wxitizi これ名目GDPから雇用者報酬を引いた分を企業利潤とし、各々実質GDPで割りデフレーターにして要因分解をしているわけだが、要はコロナで70%から75%超に跳ね上がった労働分配率の調整が起きているだけだね。それって強欲?

    2024/05/26 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 円安だけじゃ無く、海外の輸入原材料の高騰や発電燃料の輸入による電気代の高騰、つまり原材料費型がかなったからインフレしてるんです。

    2024/05/24 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick だからー。賃上げなんて起こるわけねーだろってろくに要求してないのにwww メチャ笑えるんだが

    2024/05/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 円安で原材料高騰ってのがまた・・・

    2024/05/24 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid とはいえ, 企業業績に先行する賃上げは考えにくい. 必ず後者が起こる訳ではないので賃上げせよの声や行動は重要. // 「毎勤」よりも詳細な賃金構造基本統計調査だと賃上げ率は中小 > 大企業. 大企業は容易に人を雇える.

    2024/05/24 リンク

    その他
    Gim
    Gim 強欲な朝日新聞は、新聞配達員の給与を上げずに利益を溜め込んでいる。とてもわかりみ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    Enterprise65
    Enterprise65 賃上げしない会社はこれからどんどん淘汰されていくよ。実際倒産も増えてる。アニメーターとか一部供給量が過剰な職業は抑えられたままだろうけど。

    2024/05/24 リンク

    その他
    repunit
    repunit 朝日新聞は?

    2024/05/24 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 物価上昇分売上上がったら、利益も増えるとでも。まぁ給料が上がらないようなら転職した方がいいのは分かるが、とことん陰謀論だよな。

    2024/05/24 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress そう言う朝日新聞は自社の契約社員、派遣社員、請負業務従事者への支払い増額しましたか?子会社、下請に対して見直しがありましたかね?棚上げして党派性批判してませんか?

    2024/05/24 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 賃上げがお願いベースなの無策すぎる。法人税にメス入れたらええんちゃうけ。企業が多少潰れても少子化で失業率そんなあがらんやろ。労組というミクロだけでなく選挙というマクロでも動かしてこうぜ!

    2024/05/24 リンク

    その他
    asdfjkl12345
    asdfjkl12345 トップブコメを見て。知人から聞いた話だけどアニメーターはフリーになって拘束料もらえるレベルになると稼げるらしいよ。社員のままだと薄給なんだとか

    2024/05/24 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 誰かがズルして私服を肥やしてる筈だ!というストーリーが大好きだなぁ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    urtz
    urtz ユーロ圏も米も賃金上昇してる。日本も春闘で30年ぶりだがの賃上げ率で中小も上がるって話。強欲インフレは結構前にユーロ圏で言われてたが、今更?だが日本はまだ全然賃金上昇が足りない。もっと要求すべき

    2024/05/24 リンク

    その他
    mventura
    mventura 企業だけが悪いのか。法人税が批判された時、法人税が高いと企業が海外に逃げると言ってきた、今のままでの政治で良いと言ってきたのは国民だった。不断の努力を怠ってきた結果。

    2024/05/24 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 労働運動なる発想自体がパヨクによるものです。その思想抜きに労働運動なるものは無いし、あったとしても社会的な正当性を主張できないでしょう。実際その思想性を無視して見る者には労働運動が暴動に見えるのです。

    2024/05/24 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf いろんな理由がある。増益が一部輸出企業に集中とか、賃金は粘着性があって遅行するとか、年齢構成(定年退職者>新卒)とか。企業が利潤を追求するのは当然だし、マクロ動向に「強欲」とつけるのは感心しないな>DBJ

    2024/05/24 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 「強欲インフレ」論は2年前から欧米で始まった議論で、日本特殊論にはまずつながらないので注意。

    2024/05/24 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen これだけ転職当然の世の中になると、当然労働運動なんて誰もやらないんだわ。それで得をするのは有能な一部の労働者だけなんだけど、みんな自分がそうじゃないと思いたくないからな。自由は凡人を幸せにしない。

    2024/05/24 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 格差を減らす為には万国の労働者は団結せよ間鎌と金槌を持って資本家どもの頭をカチ割れするしかないんだが、日本は反共カルトに虐待洗脳済みなんでそこから洗脳解ける頃にはアメリカか中国の餌食になってるやろなー

    2024/05/24 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 転職や労働争議起こしたくなるようなカス職場に勤めてる人間は平日昼間にはてブやらんやろ

    2024/05/24 リンク

    その他
    choayov
    choayov こんなんばっかり。レジ袋有料だって値段原価じゃない所多いし、紙袋なんて有料化対象じゃないのに30円とかで売ってる。ステルス値上げばっかり。

    2024/05/24 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 国土が広がったわけでも人口が増えたわけでも、拡大した代替産業が出来たわけでもないのに物価が上昇したら原価も上がる訳で給与の増える余地がもともともあったと思えないのだけど。

    2024/05/24 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku お前が努力しないのが悪い系のオラオラコメントあるけど実質賃金下がり続けてる現実は見ないの。

    2024/05/24 リンク

    その他
    preciar
    preciar 朝日新聞は馬鹿なので、高校で習ったはずのコストプッシュインフレすら理解できないし、それ以前に「値上げしたら客が減るから企業は値上げをしたくない」と言う当たり前の話すら解ってない/不動産屋だけやってろ

    2024/05/24 リンク

    その他
    hiby
    hiby やはりネオリベ緊縮野郎は敵。倒すべき敵。

    2024/05/24 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 今の社会って世界的にクズが儲かるルール作りになってるから結局そこをかいぜんしないとどうしようもない

    2024/05/24 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 投資しろ転職しろ、労組に思想混ぜンな~、とか毎度テンプレ愚論が散見されるが、全てマクロで国家や社会の問題について個々人ミクロで片付けろと自力救済にする話法なんだよな。余程頭が悪くなけりゃ詭弁と判る。

    2024/05/24 リンク

    その他
    aox
    aox id:ignio わりと人手不足なのに全然交渉できない今の環境ではなかなか難しいです、最賃上げたほうが良いと思います

    2024/05/24 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame トヨタとかにいないの?っているわけねーじゃんよ。トヨタやら任天堂やら書類送ったら全員入れるのかよ

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • satotsun562024/05/31 satotsun56
    • ChillOut2024/05/28 ChillOut
    • wxitizi2024/05/26 wxitizi
    • dtpg2024/05/25 dtpg
    • osakana1102024/05/24 osakana110
    • jintrick2024/05/24 jintrick
    • siitakke2024/05/24 siitakke
    • quick_past2024/05/24 quick_past
    • emiladamas2024/05/24 emiladamas
    • takAmid2024/05/24 takAmid
    • cloudliner2024/05/24 cloudliner
    • Gim2024/05/24 Gim
    • songe2024/05/24 songe
    • Enterprise652024/05/24 Enterprise65
    • nico-at2024/05/24 nico-at
    • advblog2024/05/24 advblog
    • repunit2024/05/24 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事