記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    extended_world
    extended_world 社会的順位の低いオスなのか・・・

    2024/05/25 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum これは英語でうんちくとして使いたいと思ってググったら、英語名はstump-tailed monkeyとのこと。覚えやすいね(笑)

    2024/05/24 リンク

    その他
    jou2
    jou2 猿の生態調べれば調べるほどマジでエグいよ。間違ってもこの生き物を人間と混同すべきではない。あまりにも頭良くてエグくて見た目人間に近くて気持ち悪くなる。そういうのが好きな人は調べると楽しい

    2024/05/23 リンク

    その他
    hal-e
    hal-e “交尾したオスたちは交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオス” おおぅ…

    2024/05/23 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara "交尾したオスたちは交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオスたちであった"/なんか最後の研究チームの言い分がなぁ。

    2024/05/23 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 “交尾したオスたちは交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオスたちであった”もう答え出てるよ。。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 「交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオス」のところでメンタルをやられた

    2024/05/22 リンク

    その他
    Big_iris
    Big_iris まだ使える

    2024/05/22 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “これだけではベニガオザルに死の概念がないことは断言できないといい”

    2024/05/22 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli "交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオスたち" いやん、けっこう切ない話だった

    2024/05/22 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 死生観というか「死」を理解するか否かのレベルよね。永続的に動かない個体を「死」と定義できるかどうか。

    2024/05/22 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『ベニガオザルには『無抵抗で横たわっているという状況』が『死んでいる』状態であることと結び付かない、つまり死の概念がないのではないか、という考察に至った』←本当かなぁ?実は死体だからこそ興奮してたとか

    2024/05/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 宗教的禁忌のない社会「乾季で交尾が頻発しやすい時期であったこと、交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオスたちであったことなどから、メスが無抵抗で横たわっている状況がオスの交尾行動を誘発した可能性」

    2024/05/22 リンク

    その他
    Andrion
    Andrion "死の概念がないのではないか" いやいやいや、写真をよく見てみろ。すごいゲスな顔してるぞ

    2024/05/22 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 “死後3日目の腐敗が進んだ死亡個体に対しても交尾行動が行われたことから、どうやらベニガオザルには『無抵抗で横たわっているという状況』が『死んでいる』状態であることと結び付かない、つまり死の概念がない”

    2024/05/22 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF マカク属なんでニホンザルと近縁。マカク属は自慰行為なども頻繁だと確認(https://tinyurl.com/24mbks5u)されているので、死生観と次元が違うような気もする。。

    2024/05/22 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “交尾したオスたちは交尾機会の獲得が難しい社会的順位の低いオスたちであったことなどから、メスが単に無抵抗で横たわっているという状況がオスの交尾行動を誘発した可能性”

    2024/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “死んだ個体”と交尾するサル 京大が記録 野生霊長類では初 「動物の死生観を理解する重要なデータ」

    研究チームは2015年から野生のベニガオザルの観察調査を続けている。23年1月の調査中、死んだオトナのメ...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/05/26 mgl
    • tennismatch892024/05/25 tennismatch89
    • extended_world2024/05/25 extended_world
    • kaz_the_scum2024/05/24 kaz_the_scum
    • yug12242024/05/24 yug1224
    • rissack2024/05/23 rissack
    • jou22024/05/23 jou2
    • hal-e2024/05/23 hal-e
    • takahiro_kihara2024/05/23 takahiro_kihara
    • dowhile2024/05/23 dowhile
    • parakeetfish2024/05/22 parakeetfish
    • unijam2024/05/22 unijam
    • dragonmoon2024/05/22 dragonmoon
    • kybernetes2024/05/22 kybernetes
    • mmaka27872024/05/22 mmaka2787
    • triceratoppo2024/05/22 triceratoppo
    • kkobayashi2024/05/22 kkobayashi
    • Big_iris2024/05/22 Big_iris
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事