並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

温泉・銭湯の検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

温泉・銭湯に関するエントリは4件あります。 便利travel銭湯 などが関連タグです。 人気エントリには 『「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!』などがあります。
  • 「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!

    リンク yuru-to.net ゆる~と - 全国日帰り温泉・銭湯マップ ゆる~とは、全国の日帰り温泉・銭湯マップです。日帰り入浴可能な施設(日帰り温泉や銭湯、温泉宿、足湯など)が、15,000件以上登録されています。一番近い銭湯を探したり、温泉地マップを表示したり、料金などの条件で検索することができます。Googleに登録された100万件以上のクチコミと100万枚以上の写真にアクセスできます。 42 users 540

      「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!
    • 【これは便利】日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる~と」が話題 - 「まとめた方、素晴らし過ぎます」「え、なにこれ最強じゃん温泉いこうぜみんなで」

      日帰り温泉や銭湯を検索できる地図サイト「ゆる~と」が、"便利"とSNSで話題になっています。 今回は、マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します! 「ゆる~と」※公式サイト引用 全国の温泉・銭湯を検索可能 同サイトは、全国の宿・日帰り温泉、銭湯、バス路線、バス停を検索できるというサイト。全国約3万5,000の宿、約1万4,000の日帰り入浴施設、約27万のバス停、約12万の飲食店、道の駅1,209駅が登録されており、地図から簡単にホテルや旅館、日帰り温泉、銭湯、バス停、道の駅を探すことができるそう。 施設情報を表示 ※公式サイト引用 マップの表示項目を切り替えることで、目的に沿った使い方をすることができ、例えば天然温泉の泉質別に入浴施設・宿をマップに表示することも可能なのだとか。また施設のアイコンをクリックすると、営業時間や料金などの情

        【これは便利】日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる~と」が話題 - 「まとめた方、素晴らし過ぎます」「え、なにこれ最強じゃん温泉いこうぜみんなで」
      • 昭和レトロな日帰り温泉銭湯、玉川温泉 - 気になったので、撮ってみた。

        埼玉県の山間に昭和へとタイムスリップできる温泉があるのをご存知だろうか。玉川温泉はかつての雰囲気を再現した昭和レトロな日帰り温泉銭湯です。 玉川温泉は裏のゴルフ場を作る時に出た温泉だそうで、初めはゴルフ場経営だったのが紆余曲折あって今の経営者になったと地元の方が話してくれました。 迎えるは今にもサザエさんが「カツオー!💢」と叫びながら出てきそうな建物で、置かれているものはかつて実際に使われていた物ばかり。三角フレーム自転車なんて今漕げるかな。 中に入っても期待を裏切らず、所狭しと並ぶ昭和グッズに話も弾みます。玉川温泉が集めた物にお客さんたちが持って来てくれる物が加わって、どんどん昭和感が増しているのだとか。 泉質は全国でも有数のアルカリ性単純温泉。トロッとしたお湯に浸かれば肌がつるっとしてすべすべになる美肌の湯です。 浴室はふたつあり、昭(あきら)の湯が岩風呂で里山を感じる露天風呂、和(

          昭和レトロな日帰り温泉銭湯、玉川温泉 - 気になったので、撮ってみた。
        • 甲府駅徒歩10分 ペルソナブルワリー 温泉銭湯帰りの1杯に最適な醸造所併設タップバーでひとり酒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

          甲府駅と温泉銭湯の喜久乃湯温泉の間にあるマイクロブルワリー併設ビアバー ペルソナブルワリーは、甲府駅北口から徒歩10分ほどの場所にある、クラフトビールの小規模な醸造所を併設したタップルームです。 甲府と言えば甲州ワインのイメージが強いですが、やはり風呂上がりの1杯はビールが飲みたくなります。 甲府駅の南口にはお気に入りのタップルームがあるのですが、北口にもいいお店はないものかと思って探してみたところ、見つけたのがこちらのお店です。 かつては太宰治も通ったという甲府では有名な温泉銭湯「喜久乃湯温泉」からも徒歩5分ほどの場所にあり、喜久乃湯帰りの1杯に最適なお店です。 土曜日は15時から、日曜日は13時から営業しており、休日に気軽に昼飲みできるのもうれしいペルソナブルワリーについてレポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひ

            甲府駅徒歩10分 ペルソナブルワリー 温泉銭湯帰りの1杯に最適な醸造所併設タップバーでひとり酒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
          1

          新着記事