タグ

ブックマーク / www.tetsudo.com (2)

  • 江ノ電、明治のお菓子の車体広告が終了 30年以上にわたる出稿に幕 - 鉄道コム

    「江ノ電」の名前で親しまれる江ノ島電鉄で、4月28日、お菓子などの大手メーカーである明治の広告電車が運用を終えました。 同社の車体広告が江ノ電で始まったのは、1992年のこと。江ノ電では、車体に広告を掲出することは珍しくありませんが、出稿期間の長さ(31年)は明治が断トツでしょう。また、明治の広告は、車体のみならず、駅のベンチに入ったことも。長い歴史の中で、両社の関係性は深いものだったといえるでしょう。 明治の広告掲出を最初に担当した車両は、300形の301編成(1992年に引退)。広告の内容は、現在も西日で販売されている「カール」です。車体に広告を出すだけなく、塗装そのものをスカイブルーをベースとした、いわゆる「納涼電車」を思わせるようなものに変更。江ノ電の標準色(クリーム色と緑色のツートン)と大きく異なるスタイルが注目を集めました。その後も、同社の車体広告は車両を変えながら、車体全体

    江ノ電、明治のお菓子の車体広告が終了 30年以上にわたる出稿に幕 - 鉄道コム
  • 臨時列車(鉄道イベント情報) - 鉄道コム

    サロンカーなにわ・225系Aシート編成 網干総合車両所見学ツアー 2024年5月12日(日) 【事前受付開始】2024年4月12日(金) あいの風とやま鉄道 413系北陸地域色 ラストランツアー 2024年6月1日(土) 【事前受付終了】2024年4月14日(日) 北越急行 スノーラビット・スノータートル乗車ツアー 2024年5月18日(土) 【事前受付終了】2024年4月21日(日) SLやまぐち号 運転再開 2024年5月3日(祝) 天竜浜名湖鉄道 C Nexsus号 出発式 2024年4月14日(日) 秋田内陸縦貫鉄道 快速 カタクリ号 運転 2024年4月12日(金)~2024年4月29日(祝) カシオペア 仙台~上野間 親子向け乗車体験ツアー 2024年5月5日(祝) 上毛電気鉄道 春のイベント2024 2024年4月21日(日) 185系 小田原~日光間(ツアー) 2024年4

  • 1