Aikitaroのブックマーク (2)

  • 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録

    Sponsored by ビックカメラ カメラにまつわる思い出がある。 と言っても、それを購入するときに接客してくれた店員さんの話だ。 もう20年以上も前のことだろうか。写真が好きでカメラメーカーに勤めていた父の影響で、自分のカメラを持つことになった。父から借りていた無骨な一眼レフは、1日首から下げているとアザが出来てしまうほど重く、父からも「そろそろ自分のカメラを持ってもいいんじゃないか」というアドバイスをもらったからだ。 子どもの頃から、カメラメーカーのレンズ技師として働く父が大好きだった。自分の仕事に誇りを持っていることがよく伝わってきたし、たまに家に持って帰ってきてくれる部品の一部(たぶんあれはペンタプリズムだったと思う)がきれいで、これはカメラのこういう機能に使うんだよ、と教えてくれる父がカッコよく見えた。 そういう父であったので、家にはいろんな種類のカメラがあったけれど、祖父か

    「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録
    Aikitaro
    Aikitaro 2023/09/24
    短時間の会話から客が自らは気付いていない欲求まで見抜いてしまう店員の洞察力に感嘆した。
  • 段級位制度の意義とは? - やってみよう 始めてみよう

    多くの武道が段級位の制度を取り入れていますがその意義って一体何でしょうね? 日の武道に限らず太極拳まで段位認定をする組織が在るみたいですが・・・・。 勿論、需要が在るから供給も存在するのでしょう。 理解出来なくても自分には何の影響も無いので構わないと云えば構わないのですが一寸は気になります。 ところで私が初めて審査を受けたのは空手の町道場に所属していた19歳の時です。 入門して半年程した時に館長が初段の審査を受けなさいと云って来ました。 入門時に経験を聞かれて高校の空手部に所属していたと答えていたので館長は受験可能と思ったのかも知れませんが、私は2年生の3学期から入部して3年生の6月で引退したので空手部に居たのは半年です。更には空手部は大人の指導者も3年生も不在で2年生が練習を指示していました。此の2年生も初心者から上級生の指導を受けてきた生徒です。 つまりは一度も専門の指導者から教わる

    段級位制度の意義とは? - やってみよう 始めてみよう
    Aikitaro
    Aikitaro 2022/12/10
    審査
  • 1