タグ

制服と女子に関するAlcesteのブックマーク (4)

  • 今どきJKにきいた制服のヒミツ「これって○○じゃないんですよ」 - 週刊アスキー

    スマホを見て盛り上がるリアルJK3人組。カワイイぞ、カワイイぞ! 写真左から、えってぃ、たまちゃん、ななちゃん。 リアルJKに今どきの制服事情をきいてみた  JK、JK、JK。 我らの心をわしづかみにするのは今も昔も女子高生のまぶしい制服姿。ですが彼女たちが着ている制服って、必ずしも学校指定の“制服”ではないらしい。どうやら自分で好みの制服を自由に選んで着こなしている場合もあるそう。そんなJKたちに今どきの制服着こなし事情を10年前の女子高生である記者がきいてみた! リアルJKが買う「なんちゃって制服」は満場一致でイーストボーイ ――3人とも制服姿がかわいくて目に染みるよ! えってぃ:私たちの学校は一応標準の制服があるんですけど、私服オーケーなんです。だから、学校には私服も着て行ってもいいし、こういう制服っぽいのでもいいし好きにしていいんですよ。 たまちゃん:服装のキマリはないし、校則もゆ

    今どきJKにきいた制服のヒミツ「これって○○じゃないんですよ」 - 週刊アスキー
  • 台湾女子高生の制服がスゲー可愛く進化してる件:ハムスター速報

    台湾女子高生の制服がスゲー可愛く進化してる件 Tweet カテゴリ画像系 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 08:21:17.83ID:5p83nDahP 2:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/18(火) 08:21:47.12ID:DJtjuqvb0 台湾に 4:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:22:10.87ID:t0+kRFxN0 行きたいわん 17:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 08:24:00.82ID:JURQeIrI0 ふう・・・奴らアニメの見すぎやでほんま・・ 14:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/18(火) 08:23:15.09ID:ayKMAswd0 なんか日みたいだな。 日の影響うけてる? 18:名無しさん@涙目です

  • 痛いニュース(ノ∀`):「女子高生ら『制服、冬はズボンに!』『女らしさ強要するな』…男子の長髪も認めさせた。女子のズボンも当然」…福島民友新聞

    「女子高生ら『制服、冬はズボンに!』『女らしさ強要するな』…男子の長髪も認めさせた。女子のズボンも当然」…福島民友新聞 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/12/20(日) 17:37:39 ID:???0 紙窓欄には、世相を映すさまざまな声が掲載される。若い世代の率直な意見もある。目に付いたのは、5日付の「女子生徒の制服ズボンでも良い」と訴えた17歳の女子高生からの投稿だ ▼要約すると「冬はスカートでは寒い。ズボンをはきたいのだが、女子の制服はスカートと決められ、できない。女子はスカートという固定観念は捨てるべきではないか」という内容だった ▼共感した42歳の主婦も意見を寄せ、11日付で掲載された。寒い時期の通学や体調が 悪かった時の自分の体験を元に「女らしさを強要される時代から、自分らしさを大切にし、 周囲もそれを個性と認める時代に進

    Alceste
    Alceste 2009/12/21
    確かに選択肢は会っても良いとは思う。だたし女性の正装はあくまでスカートということを知らない人が多すぎるのでは?礼節を教える場で礼節無き服装が許されるようになったら、なにを教えるべきなのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):ナマ足「もうださい」 女子高生はロンスカブーム 奈良 - 社会

    下と重なるくらいのロングスカートをはく女子高生。足は見せないのがカッコイイ?=天理市  女子高生の制服といえば、目のやり場に困るほどのミニスカ(ミニスカート)というのはもう時代遅れ? 奈良の女子高生の間では、スカート丈をひざ下にするロンスカ(ロングスカート)がブームなのだという。5年前に北海道の高校でミニスカ女子だった記者は真冬でさえナマ足を出していた。ロンスカがはやっているなんて……信じられない。  夕刻の近鉄大和西大寺駅。構内は制服の高校生であふれ、若かりし頃の自分と重ねながら遠い目でながめていた。すると、女子のスカート丈が長いのに気付いた。ひざを隠すのはもちろん、スカートと下が重なり足が全く見えない。「ずいぶん校則の厳しい学校だな」と思っていたが、どうも1校だけではない。気になって高校野球取材で訪問した各校で観察してみると、どこもミニスカは影をひそめ、ロンスカが多数派となっていた

    Alceste
    Alceste 2009/06/22
    「いつの時代も制服をどう着るかは、女子高生なりのおしゃれの自己主張なのかもしれない」といいつつ、結局「流行」に惑わされるのはいかがなものか?
  • 1