タグ

ブックマーク / mamesoku.com (11)

  • ファルージャで傭兵取材したときのことを書く : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:20:27.40ID:C5uBl+N30 大学ジャーナリズム専攻して入社 殊の外世間狭い業界なのでその他のことは言えない 写真も何枚かあるが、これは俺名義ではなく 会社名義なのでちょっとうpれない 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:23:51.83ID:C5uBl+N30 おれはCNNやBBSの記者団と一緒にナジャフのキャンプに赴いた これだけでも特定されそうだが頑張る 従軍取材ではなく現地取材だったため、軍隊についての知識は乏しい その日はUSM第1偵大の近くを通ってPMCの駐屯地を訪問する予定だった 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:25:38.29ID:C5uBl+N30 そこで俺は5日にわたって

    ファルージャで傭兵取材したときのことを書く : まめ速
    Arison
    Arison 2012/05/04
    傭兵の声。「引退した奴からもらった銃は運がついてて死なないってジンクスがある」「一番怖いのは同士討ち」「結局自分を護るために人を殺すことだ。そこに個人的な感情はないよ。感情があれば死んでしまう」
  • 日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:46:11.47ID:qXA9Eo6W0 この前竹田城址について知ってビビったんだが、こんな感じの国内に他にないもんか 竹田城 竹田城(たけだじょう)は、兵庫県朝来市和田山町竹田にあった山城。縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、天空の城の異名をもつ。雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は、名物ともなっている。国の史跡に指定されている。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:46:33.16ID:Sr/Tkppw0 グ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:47:00.21

    日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? : まめ速
  • 簡単なマジック教えてくれさい : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 16:24:26.92ID:budgmn/d0 トランプでもコインでも何でもいいんで 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 16:26:37.45ID:W4TdaZ5X0 縦じまのハンカチを横じまにするマジックなら 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 16:28:17.60ID:budgmn/d0 >>4 あっそれは内容聞かなくても出来る気がするからいいわ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 16:25:37.17ID:bdQbk+uF0 手で握ってた十円玉を手の甲に移す奴 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/11(日) 16:27:00.58ID:b

    簡単なマジック教えてくれさい : まめ速
    Arison
    Arison 2011/12/13
    飲み会マジシャンデビュー
  • M-1で最高だったネタランキング - まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 23:52:37.43ID:ZS0nVxWj0 1位 チリンチリン (チュートリアル) 2位 歴史民俗博物館 (笑い飯) 3位 鳥人 (笑い飯) 4位 娘さんを僕に下さい (アンタッチャブル) 5位 バーベキュー (チュートリアル) 異論は認める。 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 23:56:53.16ID:vJJjtRZH0 煽ってやろうと思ったが案外俺の好みと似てたw 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 23:58:27.22ID:8djQts6kO 鳥人はなぁ…… なんか笑い飯の漫才は最初に置いてかれるともうついて行けない 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/30(水) 00:

    M-1で最高だったネタランキング - まめ速
    Arison
    Arison 2011/12/03
    M-1は笑い飯がいいわ。鳥人と歴史民俗博物館が至高。
  • 簡単料理教えろ下さい : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:08:00.24ID:pTTdkINk0 レパートリー少なくて困ってる おつまみとかにもなる料理おせーて 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:08:46.88ID:X1XlBAnl0 もやしをごま油で炒めてラー油かけてえ 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:11:59.95ID:YFlQMJSj0 玉ねぎ刻んでなんか足す 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 08:15:09.44ID:3UQEkPpn0 >>12なら、ベタだけどツナとかじゃね? ふた開けてポン!!だけだし。 鶏の胸肉を焼き肉のたれと少しのマヨネーズで焼くっつーか、煮詰めるっつーか。 米と一緒

    簡単料理教えろ下さい : まめ速
  • 小3娘の計算方法ワロタwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:01:42.03ID:r1xZUEcY0 Q: 135-48=? A: 48-35=13 100-13=87 こんな解き方は学校でも塾でも習ってないってw 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:20.95ID:Zbm1NJ250 俺もこれだわ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:39.03ID:WPqFtdbG0 どういうことだってばよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:02:47.16ID:oDLLwoMs0 繰り下がりの引き算は普通暗算でそうするぞ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/14(水) 22:03:

    小3娘の計算方法ワロタwww : まめ速
    Arison
    Arison 2011/09/16
    いろんな計算方法。答えは1つ解き方は幾通り。人生と同じ
  • 数学に関する面白雑学教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:11:16.32ID:lhyVF4R40 教えてください 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:11:51.32ID:VM33DeUV0 もはやテンプレだが新聞紙46回折りたたみ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:13:28.74ID:ZA11pTmr0 >>2 なん・・・だと!? 紙を43回折ると月に届く厚さになる 紙は1回折ると2枚分の厚さになり、もう1回折ると倍の4枚、さらに1回折ると8枚分の厚さになる。つまり、もとの紙の厚さに紙を折った回数分だけ2をかけることで計算できる。厚さおよそ0.08mmの一般的なコピー用紙で考えると、42回折ったときの厚さはおよそ35万km、地球と月の距離はおよそ38万km

    数学に関する面白雑学教えてくれ : まめ速
    Arison
    Arison 2011/07/15
    数学すごい
  • 人生は悪くないと思う瞬間 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 22:10:17.09ID:IsctHix20 外に出たら空に雲が一つもない、青天だったとき 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 22:12:45.77ID:u2hWbRFYO 部活仲間と放課後寄り道してる時 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 22:13:17.65ID:Xmgj+VNh0 電車で座ってて隣で寝ているJKがこっちに寄りかかってきた時 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 22:13:50.14ID:2mLe9Bs10 友人と笑い合ってるとき 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 22:15:31.56ID:EXSy4H

    人生は悪くないと思う瞬間 : まめ速
    Arison
    Arison 2011/07/12
    人生悪くない。
  • 覚えておいて損がないショートカットキー : まめ速

    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 00:52:10.20ID:Dgw3aJhg0 Windowsキー+D 開いている全てのウィンドウの最小化・復元 Windowsキー+E スタートメニューにあるマイコンピューターを開く Windowsキー+F ファイルやフォルダの検索ができる Windowsキー+L ログオフをする(追記:正しくはロックする) Windowsキー+M 開いているすべてのウィンドウの最小化 Windowsキー+R ファイル名を指定して実行させるウィンドウを開く Windowsキー+U ユーティリティマネージャーを開く(XPのみ) Windowsキー+F1 Windowsのヘルプを表示する(XPのみ) Windowsキー+Pause システムのプロパティを表示する Windowsキー+D デスクトップの表示切替 Windowsキー+

    覚えておいて損がないショートカットキー : まめ速
  • 手品のトリックほぼ全部わかるけど質問ある? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 10:42:25.97ID:vLqF5Z7g0 どう考えてもわからないものもあるけど、大概は簡単にわかる 口で説明すると分かりにくいから動画とかで見せてもらえばわかりやすいから助かる。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/30(日) 10:43:04.93ID:estlkUtr0

    手品のトリックほぼ全部わかるけど質問ある? : まめ速
    Arison
    Arison 2011/02/03
    マジック
  • 昭和臭い画像ください : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 19:19:33.98ID:ffIE/QY40 うる星やつらみたいな絵柄の 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 19:23:26.36ID:C9pIdSKL0 古き良き昭和の情緒溢れる画像くださいって言い直せ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 20:12:58.41ID:1iRx4xpz0 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 21:14:28.41ID:h30568TW0 >>4 すげーいい 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 23:05:39.97ID:IYQ4YldVO >>4 一番下のペンケース持ってたwww 5:以下、名無し

    昭和臭い画像ください : まめ速
    Arison
    Arison 2010/10/02
    おっさんホイホイ。昭和は昭和の良さがある。そうだろっ松!
  • 1