タグ

redmineに関するAs_hspのブックマーク (3)

  • GitHub - martinllanos/redmine_time_tracker: A time tracker plugin for Redmine

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - martinllanos/redmine_time_tracker: A time tracker plugin for Redmine
  • Redmineちゃんのチケットのステータスの追加方法 - AmidaikeBlog

    これ困ったのでメモしとく。 [管理]メニューから「チケットのステータス」を選択して 新しいステータスを追加した後、 新しいチケットを追加しようとしても「ステータス」の ドロップダウンには表示されないのよ。 で、理由を調べてみたら [管理]メニューから「ワークフロー」を選択して 「このトラッカーで使われているステータスのみ表示する」 というチェックを外した後、 「編集」ボタンを押したら先ほど追加したステータスに 何もチェックボックスが入ってないじゃんorz というわけでこれにチェックを入れてから 新しいチケットを見ると無事に表示されますたノシ 使用方法見てなければこんなの絶対に分かんないよ。

    Redmineちゃんのチケットのステータスの追加方法 - AmidaikeBlog
  • Redmineのチケットのステータスが変更できない

    チケットのステータスを誰がどのように変更できるのかは「ワークフロー」によって定義されています。ロールとトラッカーの組み合わせに対してワークフローの設定が行われていない場合、チケットのステータスが変更できない状態となります。 ロールやトラッカーを新しく作成した場合は、ワークフローの定義も忘れずに行ってください。 ステータスを変更できない理由 あるステータスからどのステータスに移行できるのかという定義をRedmineではワークフローと呼びます。ワークフローはユーザーのロールとチケットのトラッカーの組み合わせにごとに定義されています。例えば、Redmine上にロールが5個、トラッカーが3個ある場合は15個(5 × 3 = 15)のワークフローが存在します。 ロールやトラッカーを新しく作成した直後は、それらのロールやトラッカーが関係する組み合わせではワークフローがまったく定義されていない状態です。

    Redmineのチケットのステータスが変更できない
  • 1