タグ

ブックマーク / stimming-today.hatenablog.jp (1)

  • 私が愛した openssl (SSL/TLS 編) - してみんとて

    id:blooper:20120907 の続きですが、皆様におかれましては既に証明書が好きで好きでたまらなくなって、HTTPS を利用したサイトに行くと証明書の拡張まで読んだ後でなくては証明書の内容が気になってサイトの文が読めなくなっているかと思いますが如何お過ごしでしょうか。 SSL は Secure Sockets Layer の頭文字で Netscape Communications が 1995 年に、ってのは wikipedia:Secure_Sockets_Layer でも見れば載ってるので見てね。で、RFC にしようってことで SSL は Netscape のでしょ? ってことで TLS (Transport Layer Security) に改名した、と記憶してるんだけど当だっけな。ハンドシェイク時のレコードのバージョン見ると SSLv3.0 は 3.0 TLSv1.0

  • 1