タグ

ブックマーク / kana-kana-ceo.hatenablog.jp (1)

  • セブンイレブンと消費期限 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    近所にセブンイレブンがあるんです。 フランチャイズぢゃなくて、統括事務所の直営店なんだけど、店員の態度とか、店内とか、まあ色々と行き届いてるわけ。研修の人もよく来てたり。 てなことは全然関係なくて。 サンドイッチ買ったんです。というか、レジへ持っていったのね。 で、バイトの兄ちゃんが、バーコードリーダーで、こう、ピッと。 ピッと。 ピッと。 ……。 ピッと鳴らないわけ、何度かざしても。 バイトの兄ちゃん、不審そうな顔をして、サンドイッチの裏側を眺めるのね。で、怪訝そうな顔をして、売り場の方の同じサンドイッチを取り出し、同様に裏面を確認するわけ。ほんで、「むむむ」という顔つきになり、レジへ戻って来ると、 「大変申し訳ございません。当商品は、販売時刻の期限が過ぎてしまいましたので、販売する事ができません。如何なさいましょう?」 とか言うので、ハムサンドを諦めて、ミックスサンドにしたんだ。 「大

    セブンイレブンと消費期限 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    Crone
    Crone 2008/04/06
    実際にコンビニバイトしてると、あっちゃいけないんだけど売り場から下げるの漏れたりするんだよね。だからレジで制限してるのは働く側からしても助かる。お客さんが最後に買おうとしたのが最後の一つだと罪悪感。
  • 1