タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (5)

  • ビジネスの達人がこっそり教えてくれる『「先延ばし」にしない技術』の真実 : マインドマップ的読書感想文

    「先延ばし」にしない技術の概要】◆今日ご紹介するのは、かなり「当たり」な自己啓発。 タイトルには「先延ばし」とありますが、「実行力」全般に関するTIPSが満載です。 アマゾンの内容紹介から。「時間が足りない」人生に、サヨナラしたいと思いませんか? 15万人以上の行動習慣をあっさり変えた、「実行力」を身につける唯一の方法。 新年早々に読むには、うってつけの1冊! なお、タイトルは今年初の「ホッテントリメーカー」作です。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.目標達成にはイメージするだけではダメ 人生の成功を手にするには、目標を達成した場面をイメージする「ゴールの視覚化(Outcome-oriented Visualization)」よりも、目標までのルートを正しく捉える「プロセスの視覚化」の方が、ずっと重要なのだ。(中略) だから、決心を最後まで保って目標を達成するには

    Crone
    Crone 2012/01/09
  • 【文房具10選】『仕事の整理術』から選んだ「おすすめ整理グッズ」10選 : マインドマップ的読書感想文

    結果がすぐに出る“仕組み”をつくる!仕事の整理術 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「デスク」「PC」「段取り」「情報」「思考」の5つのテーマごとに「整理術」を紹介した1冊。 内容的にも結構充実している上に、お値段もお手頃なので、を普通に紹介したかったのですが、実は私がハマってしまったのが巻末にあった「おすすめ整理グッズ」の数々でした。 これだけ執拗に文房具を取り上げているのに、まだ知らないグッズが、しかも「整理関係のみ」で結構あることを知って、軽くショックを受けた次第。 丁度、年末の大掃除の時期ですし、これらを取り入れて、一気に整理をしてみるのも、いいのではないでしょうか? いつも応援ありがとうございます! 【整理用オススメ文房具10選】■1.プラスの多機能フラットファイル「見・分・録」 ◆名前はダジャレ系ですし、見た目は普通のファイルですが、クリアファイルとリングファイルをあわせた多

    Crone
    Crone 2011/12/18
  • アルファギークもびっくり 驚愕の「FBI式 人の心を操る技術」 : マインドマップ的読書感想文

    FBI式 人の心を操る技術 (メディアファクトリー新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「嘘を見破る達人」、ジャニーン・ドライヴァー女史による、「FBI式ボディランゲージ読解法」。 しかも、ただ解読するだけでなく、日常生活やビジネスシーンでも実践可能なメソッドであるのが秀逸です。 書のイントロダクションの冒頭部分を一部引用。 書は、アメリカテレビで解説者しして人気を博すボデイランゲージのプロが著した、人の仕草をヒントに様々な交渉ごとを有利に運ぶ方法の集大成である。とはいえ、よくある「交渉術」と同一視してほしくはない。著者は、仕草に注目して日々のコミュニケーション能力を高めることで自分のなかに自信が生まれ、自然に周囲の尊敬を集め、人生そのものが思いどおりに運ぶようになる、とまで断言しているのだから。 なるほど、プレゼンから恋愛まで、応用範囲は広そうです。 そこで今回は、数多く付箋

  • 【働き方】「残念な人の思考法」山崎将志 : マインドマップ的読書感想文

    残念な人の思考法(日経プレミアシリーズ) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、新聞広告によると、既に6万部突破しているラシイ新書、「残念な人の思考法」。 リアル書店でパラパラとチェックしてみたところ、面白そうだったので即ゲットしました。 アマゾンの内容紹介から。能力があってやる気も十分なのに、成果が出せないのはなぜ?――その仕事が失敗するのは、「考え方の出発点=プライオリティ」に問題がある。日々の仕事に今日から応用できる思考法のエッセンス集。 「なるほど!」と、付箋を貼っていたら、こんなになってしまったというw いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ なぜ残念なのか 能力も、やる気もある「残念な人」 働いても働いても結果が今ひとつなのはなぜ? 残念な人≒「もったいない人」 ほか 1章 残念な人はつくられる 「ボタンを押すとエンジンがかかる」のが当によいのか 「使えないシステム

    【働き方】「残念な人の思考法」山崎将志 : マインドマップ的読書感想文
    Crone
    Crone 2010/04/28
  • 【本ネタ?】書評ブログを書くための私の「7つ道具」+α : マインドマップ的読書感想文

    来は、クリップでに挟んで使う製品。 ただ、私の場合はヨメに隠れて真夜中に電気を消した部屋で記事を書く際に、手元のキーボードが暗くてよく見えないので、PCに挟んで使っています。 えーっと、「ブラインドタッチじゃないのか?」というツッコミはナシで(汗)。 基、セミブラインドなんで、アルファベットの位置とかはわかるんです。 ただ、ショートカットを日頃使ってないせいか、ファンクションキー等の位置の把握がボロボロ・・・(涙)。←いいわけ 【サイト編】■Livedoor BOOKS ◆アマゾン様は当たり前すぎるのでパス(笑)。 では、このライブドアブックスの何がいいかといいますと、ひとえに「目次」。 の目次の充実度はかなりのものです。 書評記事を書く際に、アマゾンで目次がないって結構あるんですけど、そういうときでも、何故かライブドアブックスには目次があったりします。 あぁそれなのに、アマゾ

    Crone
    Crone 2008/01/12
  • 1