タグ

ブックマーク / hitotoshoku.hatenablog.com (1)

  • 人生のターニングポイント - 人と食

    人生が180度ひっくり返る体験だった。 高校1年生の夏休みに3週間のアメリカでのホームスティを体験した。 初めての海外、初めてのアメリカホストファミリーは、お父さんは無口で優しい人、建築家で会社の中にジムがあるような立派な職場で働いていて、アメフトのコーチもしていた。お母さんは専業主婦で画家、ご飯を作って笑って描いて、お母さんが歩くと蝶々が集まるような魅力的な人。子供は、大学でアメフトをしているお兄さん、同い年と一つ上の姉妹、アメフトと野球をする10歳の弟、そして、大きな犬。 お家にはビリヤードをするプレイルームや絵を描く部屋もあった。お庭は綺麗に整えられ、色とりどりの花が咲き、キッチンの小窓にはハチドリが遊びに来ていた。 とにかく、毎日家族で日が暮れるまで遊んで、べて、スポーツをして、踊って、お買い物へ行って、楽しいことしかなかった。 歳の近い2人の姉妹とは同じ部屋で、夜中までふざ

    人生のターニングポイント - 人と食
    DISTGINGIN
    DISTGINGIN 2022/12/02
    20年以上前だがイギリスに初めて行ったときミスタービーンがホテルの食堂で塩かけまくってる意味が分かった
  • 1