ブックマーク / www.shuminoengei.jp (2)

  • 【アルバム】鉢の植物|みんなの趣味の園芸

    ベゴニア・ドレゲイ Begonia dregei 蘭の展示会で偶然見つけて購入、まだ1ヶ月です。葉の模様も楽しめて、下垂する清楚な花の原種ベゴニアが欲しい!と思っていたところこれはかなり理想に近いです。後から調べて塊茎になることがわかりますます気に入っています。

    【アルバム】鉢の植物|みんなの趣味の園芸
  • 花がなくても楽しめる、多肉植物的な原種ラン6選~連載「ディーププランツ入門」1月号こぼれ話-みんなの趣味の園芸

    みんなの趣味の園芸 > トピック&ニュース >最新トピック&ニュース一覧 > 花がなくても楽しめる、多肉植物的な原種ラン6選~連載「ディーププランツ入門」1月号こぼれ話 『趣味の園芸』1月号「ディーププランツ入門」の第10回は、バリエーションに富んだ原種のランの世界の一端を、ラン園を営む松正昭さんに教えてもらいました。 しかし紙幅の関係で紹介しきれなかった魅力的な種がまだまだたくさんあるため、特に、花がない時期も楽しめる、多肉植物的な形態の原種ランのおすすめ種を、こぼれ話としてこちらでご紹介いたします。 小型のランはコレクションしても置き場に困らない 松さんはこう語ってくれました。 「今回紹介しているのは、ほとんどが小型の原種ランです。都会はなかなか栽培スペースがとれないと思うけど、小型のものなら、置き場にも困らない。最近若い人たちがよくうちにランを買いにくるけど、小さくて変わった植物

    花がなくても楽しめる、多肉植物的な原種ラン6選~連載「ディーププランツ入門」1月号こぼれ話-みんなの趣味の園芸
  • 1