タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (5)

  • そこでは本がモノになる。ハーバード大学図書館極秘の書庫の中

    そこではがモノになる。ハーバード大学図書館極秘の書庫の中2015.02.23 19:00 satomi ハーバード大学を代表するワイドナー記念図書館は、世界に48部しかないグーテンベルグ聖書が中央に奉納されている、まさに書物の神殿です。 が、ハーバードに90以上ある図書館の真の臓部は、ここではありません。もっと別の場所にあります。そこは何の変哲もない冷たいコンクリートの倉庫で、学生・教授陣でもその存在を知る人は数えるほどです。 名前は「ハーバード・デポジトリー」。場所はケンブリッジ市内のキャンパスから30マイル(48km)ほど離れたところ。見た目は図書館というより、アマゾンの倉庫に近いです。この総面積20万平方フィート(18,581平米)の広大な書庫には、ハーバード大学図書館の蔵書のうちかなりの部分に相当する900万点もの書籍、映像、LP、テープ、パンフレットが収蔵されているのです。 こ

    そこでは本がモノになる。ハーバード大学図書館極秘の書庫の中
    HBK-mn
    HBK-mn 2015/02/24
  • 温まった地球は冷やしてしまえ!というプランが進行中。学会は警戒

    気候を人間が支配する。 そんな技術をご存じですか?ジオ・エンジニアリングと呼ばれるこの技術は気候変動の潮流を止める1つの方法論ともいえます。しかし、この神をも恐れぬ技術には異論が多く、未だ常軌を逸した考え方だとも言われています。 米国科学アカデミー(NAS)はこの技術に関する、長らく待たれていた2つの論文を今月発表しました。そこでは非常に厳しい言葉をジオ・エンジニアリングに対して投げかけています。論文内では「ジオ・エンジニアリング」という単語は使用されず、タイトルは「Climate Intervention(気候介入)」となっています。著者によれば、ジオ・エンジニアリングは未だ存在していない技術をあたかも存在するかのように示す言葉なので、イメージを変えていく必要があるとのことです。これは、科学的理解がまだ不完全で、行動に対する結果を正確に予測できる段階にはきていないことを表しているとも言え

    温まった地球は冷やしてしまえ!というプランが進行中。学会は警戒
    HBK-mn
    HBK-mn 2015/02/15
    半端な知識で書くから… いきなり氷河期になるくらいの規模でやるわけがない。Geoengineering は現実的に議論されているし、懸念されている問題はそこじゃない。
  • シベリアに新たな2つの穴、原因はまだ不明

    「天体が落ちてきた」とする目撃者も。 2週間前に巨大穴が見つかっていたシベリアですが、新たな穴が2つ見つかりました。2つの新穴は最初のものよりは小さめですが、構造が似ています。でも専門家はいまだにこれらの穴ができた原因を解明できていません。 アンティパユタの穴 こちらの穴は、タズ地区のアンティパユタという村の近くで見つかりました。直径15mほど、最初に見つかった穴からは数百km離れていますが、同じヤマル半島内ではあります。 地区議会議員のMikhail Lapsui氏が同地域をヘリコプターで視察し、次のようにコメントしています。 直径は約15mです。穴の外側には土があり、地下爆発の結果噴き出されたもののように見えます。地域住民によると、穴ができたのは2013年9月27日でした。目撃者によって見え方が違っており、ある人は「現場ではまず煙が見え、次に明るい光が見えた」と言っていました。別の人は

    HBK-mn
    HBK-mn 2014/07/31
    誰か穴に向かって「おーい、出てこい」と叫ぶんだ。
  • ガラス張りの床に転がってバリの水底を眺めながら眠りに落ちられるホテル

    自然。屋内。どこを見回しても美しいバリ。その唯一の欠点は、両方を一度に堪能できないことぐらいではないでしょうか。そんなわけで、自然の中を泳ぎまわる魚たちの姿が室内でも観察できるようにガラス張りの床を施したのがBambu Inda Hotelです。 環境にも配慮しているというこのホテルは、12世紀以上前の古いジャワのブライダル・ハウスをもとに建造。その装飾は地元インドネシアの職人が手彫で施しています(ホテルのオーナーは二人とも北米出身)。このホテルは、ウブドとバトゥカウ山の付近にある風光明媚な水田の間に位置しています。 「海老の家」を意味するウダン・ハウス(Udang House)は、195ドル(約19,800円)から宿泊できる人気の家。釣り人になじみ深いクジラの骨や海老カゴで装飾されたこの家は、ガラス張りの床から水の生き物たちを観察できるだけではなく、ガラス張りの天井があるバスルームからは

  • JR四国の0系新幹線モドキ、微笑ましくココロ潤うその走行シーン(動画あり)

    JR四国の0系新幹線モドキ、微笑ましくココロ潤うその走行シーン(動画あり)2014.03.06 13:00 武者良太 なんだこの可愛さ。 3月15日からお客を乗せて走り出すJR予土線の鉄道ホビートレイン。とってつけたような、比喩ではなく当にとってつけた0系新幹線風のダンゴっ鼻が可愛らしい彼の走行動画がYouTubeにありましたよ。 前から見ると、連結カバーもどきといい、丸いライトといい、空力特性を向上させるスポイラーといい、確かに古き良き新幹線の味わいがあります。では。後ろは? どぉなっちゃってんだよ! 一両編成で、新幹線コスプレがなされているのは片側のみ。上り(窪川方面)はこちらが運転席側となりますが、 下り(宇和島方面)は…その…。ギャップがいいですね。 ダイヤはこちら。JR予土線は他にも海洋堂ホビートレイン、しまんトロッコなどの車両が走る、色モノ路線となります。一日かけてでも全車両

    HBK-mn
    HBK-mn 2014/03/07
    遊園地の乗り物みたい
  • 1