おたくに関するHana56のブックマーク (55)

  • BL、男女カプ、ドリーム――女オタク内に存在する「見下し」の矢印|青柳美帆子

    9/1深夜に放送された「ビートたけしのTVタックル」が大炎上しています。まあ、明らかに激ヤバな構成でしたし、ツッコミどころばかりだったので、炎上は不可避といったところです。 番組を非難する声が大きい一方で、その非難に対する非難も登場し、事態は若干ややこしくなっています。 番組に対する非難「オタクは差別されている!」 ↓ 番組に対する非難の非難「オタクだって差別心バリバリじゃん、同じ穴のむじな」 その批判が正しいかどうかはにわかには判断はつきづらいですが、ごくごく個人的な私感としては、差別心はないとは言えないと思います。 いわゆる「リア充」に対する「頭がからっぽ、ヤリチン/ヤリマン、中身がうすっぺらい」などの発言はよく見ますし、同じオタク内でも「ロリコンはキモイ」「腐女子はキモイ」などと内ゲバが頻出している印象。 つまり、 一般社会→←オタク(多数派)→←オタク(女・少数派) と差別の目線は

    BL、男女カプ、ドリーム――女オタク内に存在する「見下し」の矢印|青柳美帆子
    Hana56
    Hana56 2014/09/04
    内ゲバリストに、字書き←→絵描き、サークル←→買い専も追加でってきりがない/人間が2人以上いれば必ず発生するので無人島行こう
  • ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。

    ガンダムUC」の最終話ついてちょっと書きたい(ネタバレあり)。 最初に立場を明らかにしておくと、増田は、典型的な富野信者であって、ガンダムプロレスにはあんまり興味がもてない人間だ。バイアラン・カスタムとかシュツルム・ガルスのトコとか、こんな意味ねーシーン全部削って、会話に尺まわせよと怒っていた。そーいう面倒くさいやつが書いたもんだという前提で読んで欲しい。それと後半は電波。富野信者なので。 で、この「ガンダムUC」、MSチャンバラについては絶賛されているが、ストーリーの方は賛否両論がある。だが私は批判することに意味があるのかと当惑している。こーいうのは、主張者が主張した内容をマジに信じている、という前提がなければ、なりたたない。私は、そこが信じられないのだ。 「UC」最終話を劇場で見て愕然とした。「送り手はこの物語のメッセージをまるっきり信じていないのではないか」と衝撃を受けた。この作品

    ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。
    Hana56
    Hana56 2014/06/10
    ガンダム詳しくない(初代の劇場版と逆シャアとWと∀は見た)けど、UCは楽しく見てた/同じく劇場のラストの予告でずっこけた/憑き物落ちたのは作中人物だけでこちらの大人たちは呪われたままかーい/後半読んでない
  • http://kikonboti.com/archives/35782890.html

    http://kikonboti.com/archives/35782890.html
    Hana56
    Hana56 2014/01/21
    この夫が艦これに着地するラストの唐突感にびっくり。流行ってるってこういうことか/「明治~昭和初期」舞台のドラマの夫婦みたい/ヘタリアもなりきりも艦これも縁ないけど腐の端くれとして読んでて辛かった
  • 街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    「ご希望のチケットを、お取りすることが出来ませんでした」 きっかけはコンサートチケットの落選だった。会えると思っていた生のジャニーズアイドルに会えないことが分かって傷心した心の隙間と、行く予定で捻出していた時間とお金という物理的なものの隙間に、私たちは「街コン」という現場を入れ込むことにした。 以前からジャニーズを好きだと言うと彼らを恋愛対象として見ているのだろうと安易な発想で周りに誤解されることが多く、そうじゃないんだと否定しようにも事実上恋人がいないことにはその否定にはあまり説得力がなかった。ジャニーズと現実の恋愛を並列に並べて語ることは、べ物と動物を同じ土俵にあげて「カレーライスと犬、どっちが好き?」という質問に答えるくらい性質の違うものを並べているような気もするし、でもその一方で私という人間から作り出される「好き」という感情の中では限りなく近い性質を持ち合わせているような気もして

    街コンへ行って来たのでジャニヲタらしくコンレポを書いた - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    Hana56
    Hana56 2013/11/12
    「自分の方に向かって来た矢印を素直に受け入れることは出来ないけれど、自分の矢印はとても太く濃く発信」に深く頷いたのでぶくま。わたしの場合は相手2次元なので絶対安全!(ゆえに乙女ゲーはちょっと無理)
  • 嫁にフィギュア捨てられた結果wwwww - カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 22:12:27.02 ID:L1yKDhFn0 リビングにげろ撒き散らし立った…… 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 22:13:01.80 ID:jhZTkxyI0 よかったね 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/27(金) 22:14:00.68 ID:KDsgoS9v0 結婚って素晴らしいね

    Hana56
    Hana56 2013/09/28
    こういう話で「女ってのは男の趣味が分からんのですよ」とか特大赤字でまとめられるとフィギュア集めまくりの女として大層もやもやする/後ろ暗い系趣味を持つ身としては他人のそれに寛容でありたい。自分のためにも
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    Hana56
    Hana56 2013/06/05
    「自分の好きカプの本がない、同志いない」という話ならBLにもある悩み/NLの方が多くてBLが肩身狭いジャンルだって少なくない/外野(二言目に腐ガーって言う人たち)がまだNLの存在に気づいてない印象はあるかな
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
    Hana56
    Hana56 2013/05/29
    商業BLが当たり前にある世代以降の、しかも特定の嗜好を前提にした考え方だと思った。なので、頷くところもあるけど、ちょいちょい「いやそれは…違う」という記述が出現してもやもやする。
  • カーチャンが妹のテニヌグッズ捨てたwwwwww | アンダーワールド

    12/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./02

    Hana56
    Hana56 2013/05/01
    母親にグリコのおまけ(10年分)捨てられた事を思い出す/こういう2chの話でおたく女子が善側だとほぼ必ず「腐ではない」と注釈つく事にもやもやする。記事のコメントでも腐ってないことを擁護の理由にしてる人いるし
  • twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。

    Tenma / 天馬 @amoruk 例えばさ、シスへテロの大概の女性からしたら、男性が「おっぱい おっぱい」言って欲情してたら不快なのは明白だろ。 それは別に自分に対してじゃないと分かっていても当たり前に不愉快なんだから不愉快なんだよこの野郎やめろ。 2012-04-17 01:19:44

    twitterトレンド一位にまでなった、溢れ出る"ホモォ"にリアルゲイが一人思うこと。
    Hana56
    Hana56 2012/04/19
    これ自体は今日はてブで初見だった程度にしかtwitterやってないけど、カジュアルに「ホモくれ」言う文化には戸惑ってる。「BLくれ」じゃ代替できないニュアンスがあるのは理解しつつも。「やおい」はもう死語なんかな
  • オマエが! おまえだから好きなんだ! BLは脳の知的スポーツ

    男性同士の恋愛を扱った小説漫画などを好む女性を指して使われる「腐女子」。現代のコンテンツマーケットで強力な存在になりつつある腐女子の世界について、今Web上で女子力全開のまみぺこさんが4名の方に教えを請う。今回は、秋葉原にあるメイド喫茶「シャッツキステ」のオーナーが降臨。 ←「キャラに恋をした経験、ありませんか? 私が腐女子になった理由」へ 漫画もアニメもゲームも大好き。 きちんとヲタクとして育ってきたはずなのに、BLだけが分かりません! なぜ? どうしてみんな腐っていくの? 私だって腐女子になりたかった。 BLの魅力をもっと知りたい。腐女子の世界をもっともっと教えてほしい。 腐女子は、一体何に萌え、ときめいているのか。その素顔に迫ります。 「BLは、脳の知的スポーツなんです」 腐女子は、脳内でどのような妄想をしているのか。 メイド喫茶のオーナー・エリスさんの優しい語り口で、腐女子の思考

    オマエが! おまえだから好きなんだ! BLは脳の知的スポーツ
    Hana56
    Hana56 2011/07/13
    前回の人よりこの人の方が近いかも。世代かもしれない。原作側が腐女子需要を認識し、サービスしてくると萎えるっていう。「男と女だから恋愛できたんじゃない?」とか、セックスの位置づけも大体いっしょ。
  • 大阪府「東京都がロリコンを規制するなら、俺たちは腐女子を規制するぜ!」 BL規制を検討:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「大阪府「東京都がロリコンを規制するなら、俺たちは腐女子を規制するぜ!」 BL規制を検討」 1 ろう石(関西地方) :2010/04/04(日) 22:35:04.44 ID:Yhjjc9gA ?PLT(12001) ポイント特典 紙やすり(神奈川県) :2010/04/04(日) 22:35:55.64 ID:4jvNUz3Q こうもはっきりボーイズラブと書かれると 4 ろう石(神奈川県) :2010/04/04(日) 22:36:26.90 ID:brSEe6G5 801板を敵に回すか・・・ 5 ろう石(福岡県) :2010/04/04(日) 22:36:37.57 ID:KcCaj0+x

    Hana56
    Hana56 2010/04/05
    「ロリコンざまぁw」なんて言ってた腐女子いるの?対岸の火事じゃないことくらい大体皆分かってた(行動してる人もいた)と思うんだけど。
  • ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない

    けっこうオタク系の趣味は持っているんだが、俺はゲームを一切やらない。 携帯ゲームですら手は出さない。別に自分に禁じているわけじゃなくてやる気にならない。 中学生ぐらいまではちょこちょこやっていたけど今はまぁ絶対ないな。 周りはみんなゲームをやってるんで(オタクかどうか問わず)それを知られるとけっこう不思議がられる。 むしろ俺はみんながなぜゲームに時間をかけられるかが謎だ。それほど魅力があるとは思えない。 これから俺がゲームをやる気にならない理由を書いてみようと思う。 ゲームが好きな人はもしよかったら反論をしてみてくれ。リアルでやるとウザがられるしな。 ちなみに断りが無ければ基的にコンシューマーのビデオゲームを想定して書く。 (1)値段が高い いきなり貧乏臭い理由で申し訳ないがこれも理由に入る。 スーファミからプレステに移行することで安くなったとはいえ、 それでも6000円~8000円はし

    ゲームで時間を潰せる奴がちょっと信じられない
    Hana56
    Hana56 2010/03/23
    「やってて当然」の風潮なんてどこにあるんだ、そこに連れてってくれー/1)時間あたりにすれば激安 2)ゲーム=RPGなの? 3)ネットがあるじゃない 4)考え方次第/お主おたくじゃないな、と思うので無理しないで。
  • Togetter(トゥギャッター) - まとめ「@pixivwatch「Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」@y_arimの中の太宰「Pixivじゃない。あなたが、叩くのでしょう?」(随時�

    @pxivwatch氏のブログ記事、「ほにほにの巣 なぜpixiv腐女子に占領されてしまったのか?」(http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-38.html)および「ほにほにの巣 Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」(http://honihoninosu.blog41.fc2.com/blog-entry-62.html)への@y_arimその他のツッコミ。後輩の腐女子@cruel_aliceにもログを提供していただいた。

    Togetter(トゥギャッター) - まとめ「@pixivwatch「Pixivでは何故腐女子が目立つのか、そして叩かれてしまうのかを考える」@y_arimの中の太宰「Pixivじゃない。あなたが、叩くのでしょう?」(随時�
    Hana56
    Hana56 2010/03/03
    目に入った嫌なものをスルーするスキル、は女子の方が鍛えられてるのかな?はてブのホットエントリ開いたら両脇(アフィ)が裸の女性の群れだったでござる!とか日常だし。
  • ワラ速 大人になっても仮面ライダーとかウルトラマン見てる大人ってマジで気持ち悪いよな

    大人になっても仮面ライダーとかウルトラマン見てる大人ってマジで気持ち悪いよな (08/11) ガンプラを母親に処分された男 自殺しようと自宅に放火 (08/10) 下呂警察署イメージキャラクター「ゲロッピィ」 デビュー! (08/10) のりぴー逮捕にν速民、「最低だ 失望した」「嘘であってくれよ…」と悲しみの声 (08/07) ワンピース大敗北www ドラゴンボール1900万部、ナルト900万部、フルバ200万部…フランスの漫画市場 (08/07)

    Hana56
    Hana56 2009/08/11
    マジレスすると面白いものに年齢とか関係ないから。見もせずに子供っぽいと馬鹿にする方が子供っぽい。/「ウルトラマン見て泣いた」って話すと9割方ジョークととられて笑われるけどね!メビウスは面白かったよ…
  • 浅いっぽい : 女の子の難しさと生きづらさ

    ライトノベル作家、浅井ラボが、テケトーに語ります。他人様の日記がおもしろかったので、論旨転載。 いまの女子ラノベはたったひとつしか売れるパターンがなく「異世界ファンタジーで、誰からも嫌われない性格の特別なスペックもつお姫さまが、完璧な王子さまとラブラブになっていつか結婚する」のだそうです。個人の好き嫌いではなく、統計学的に有効な平均値として、売れるパターンがね。 当人様の日記にあるように、女子読者に多いある程度成績が良い女の子は、現実の人間関係が辛くて、現実っぽいものは嫌い。でも妄想のような夢物語に没入できるほど頭が弱くもない。 能力スペックは嘘すぎるが、性格スペックならまだなんとかなりそうと思える。完璧な王子様というより、世間的には完璧なんだけど内面的に抱えた問題をヒロインの性格スペックが救い、補完することで恋愛となり、それが物語の調和にもなるとは補足。そういう大多数の女の子の欲望

    Hana56
    Hana56 2009/08/04
    自分は例外の方だけど、中学時代の友人は殆ど「19歳引退」なので納得。久しぶりに会って「Hana56ちゃん、こういうの好きだったよねー(笑)」と言われた日には。高河ゆんもCLAMPも貴方達に教えられたのに(><)