ブックマーク / www3.nhk.or.jp (917)

  • 【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK

    15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始める直前に、銀色で金属製とみられる筒状の爆発物が投げ込まれました。 現場の映像では爆発音が聞こえたあと、白い煙が上がり、1人が警察官などに取り押さえられています。 警察によりますと、岸田総理大臣は現場から避難してけがはなく、30代の男性警察官1人が左腕に軽いけがをしました。 爆発によってけがをしたとみられるということです。 警察は兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し「すべて弁護士が来てから話す」と供述しているということです。 捜査関係者によりますと、爆発物とみられる筒状のものが2つ見つかり、1つは現場で爆発したとみられ、もう1つは警察が取り押さえた時に所持していたとみられるということです。 また、警察によりますと、当時の警備は、和

    【詳細】岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き) | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2023/04/15
    山上に続くテロ事件であり、テロリズムが蔓延しかけている兆候とみるべきだが、犯人擁護でない限り政治批判の自由は保証されるべきだ。そこの切り分けをせずに反対言論を黙らせるのは横暴だ。
  • NATO事務総長「中国にはそもそも信用ない」停戦呼びかけ文書で | NHK

    中国が新たな文書を発表し、ロシアウクライナの停戦を実現するよう呼びかけたことについて、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は「中国にはそもそも信用がない」と述べました。 ストルテンベルグ事務総長は、バルト三国のエストニアを2月24日の独立記念日に合わせて訪れ、記者会見しました。 これに先立ち、中国外務省は24日、ウクライナ情勢をめぐる中国の立場を示す文書を発表し、ロシアウクライナによる直接的な対話をできるかぎり早く再開して、全面的な停戦を実現するよう呼びかけました。 これについて事務総長は、中国ロシアと協力関係を深めているとしたうえで「中国は、そもそもウクライナに対する違法な軍事侵攻を非難することもできていないのだから大した信用はない」と述べました。 そのうえで「ウクライナの主権を守り、ウクライナロシアの交渉によって、平和的に解決しようとするなら、われわれは今、ウク

    NATO事務総長「中国にはそもそも信用ない」停戦呼びかけ文書で | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2023/02/25
    国連事務総長ではなくNATO事務総長なら何の不思議もない。が、日本がそれに無批判に同調する必要もない。
  • 配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK

    最低賃金の引き上げなどで働く人の時給が上がる中、配偶者がいてパートタイムで働いている女性の6割以上が労働時間を調整しているという調査結果を民間の研究機関がまとめました。税や社会保険料の負担を意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 調査は「野村総合研究所」がことし9月にインターネットで行いました。 それによりますと、配偶者がいてパートタイムやアルバイトとして働いている全国の20歳から69歳の女性およそ3000人のうち61.9%が、年収を一定額以下に抑えるため働く時間や日数を調整していると回答しました。 年収が一定額を超えると税や社会保険の制度上、自身や家計の負担が増えることがあり、これを意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 また、最低賃金の引き上げなどが続く中、労働時間を調整している人のうち、59.4%が時給が上がったため調整を行わざるをえな

    配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/11/20
    政府の点数稼ぎで世論誘導する公共放送に危機感を持った方がいいぞ。
  • 韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK

    4年前の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、韓国国防省は、17日、照射は行っていないという見解を重ねて示しました。北朝鮮を念頭にした日韓両国間の安全保障面の連携強化を図ろうという動きへの影響が注目されます。 4年前に起きた韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐり、当時、韓国側は、遭難した北朝鮮の船舶の捜索中にレーダーを運用したと説明し、自衛隊機をねらって照射したという見方を否定しました。 その後、韓国側はこの問題で日側と協議する姿勢を示していました。 こうした中、韓国国防省の報道担当者は、17日の記者会見で「この問題では両国の間に意見の隔たりがあり、当時、韓国軍のレーダー照射はなかったという立場だ」と述べ、当時と同様の見解を重ねて示しました。 一方で、この担当者は「今後の韓日関係の推移を見極めながら、国防当局間の協議を通じて議論が必要な事案だ」と述べ、引き続き両国間

    韓国国防省 “4年前 自衛隊機へのレーダー照射行っていない” | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/11/17
    嫌韓が加速するぜ。
  • ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK

    ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについてアメリカバイデン大統領は、事実関係を正確に把握したうえで今後の対応を決めたいという考えを示すとともに、「初期段階の情報ではミサイルはロシアから発射されたとは考えにくい」という見方を示しました。 アメリカバイデン大統領は、G20サミット=主要20か国の首脳会議のためインドネシアのバリ島に滞在しています。 ロシア製のミサイルがポーランド領内に落下し、2人が死亡したと伝えられたことについて、バイデン大統領は日時間の早朝、ポーランドのドゥダ大統領や、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と相次いで電話会談を行うとともに、G7=主要7か国とNATOの緊急首脳会合に出席しました。 そして日時間の午前11時ころ、記者団に対し「何が起きたのかを正確に究明したうえで次にとるべき対応について決定する」と述べ

    ポーランドのミサイル 米大統領 “ロシアからとは考えにくい” | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/11/16
    もう少し時間を置かないと確定情報は出ないかな
  • 家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK

    家のカギかけたっけ…。 外出後、気になったことありませんか? 私(記者)も確認しに家に引き返したことが何度もあります。 ほんの少し前のことなのに思い出せないのなんでなん? 病気?老化? いえいえ、理由は脳のしくみ。 そのしくみを利用した生活術もあるんです。 (大阪放送局 なんでなん取材班 井手遥 鈴椋子) ちゃんと戸締まりしたのに

    家のカギかけたっけ… 思い出せないのなんでなん? | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/11/10
    後半の習慣化のスモールステップは有用。運動は「ながら」で「苦しくない」ものをとにかく2ヶ月続ければ習慣になっている。
  • ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK

    ロシアの複数の独立系メディアは、動員されてウクライナ東部に派遣されたロシア軍の予備役500人以上が攻撃を受けて死亡し、一個大隊がほぼ全滅した可能性があると伝えました。ロシア軍では、動員されたばかりの予備役も前線に送られ、戦死者が相次ぐなど、被害が広がっている可能性があります。 ウクライナ軍は、領土の奪還を目指して東部や南部でロシア軍に対する反撃を強めています。 ロシアの独立系メディアなどは今月6日、ウクライナ東部ドネツク州で戦闘に参加しているロシア軍の兵士らが、現地での悲惨な状況や不満を書いたとする手紙の内容を伝えました。 それによりますと、「4日間でおよそ300人が、死亡やけがをしたり、行方不明になったりした。機材の半分を失った」として、誤った作戦や指揮によって戦死者が相次いだとしています。 この報道についてロシア国防省は、国営のタス通信に対して、この部隊の人的損失は1%以下だとして否定

    ロシア軍 予備役500人以上が攻撃受け死亡 一個大隊ほぼ全滅か | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/11/08
    ロシアって本当に人道の欠片も持ち合わせていない国だなぁ
  • 兵庫 あご外れる体罰 女子生徒が退学届提出 母親「悔しい」 | NHK

    兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で顧問の教諭が部員の女子生徒のほおをたたいてあごが外れるけがをさせた問題で、生徒の母親がNHKの取材に応じました。 生徒は登校できない状態となり、退学届を提出したということで、母親は「娘もつらいだろうし親としても悔しい」と話しています。 ことし9月、兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で、顧問を務めていた40代の男性教諭が、部員の1年生の女子生徒のほおを平手でたたくなどしてあごが外れる全治1か月のけがをさせました。 顧問は女子生徒が大会でユニフォームを忘れて報告しなかったことに腹を立て、体罰を加えたとされ、学校から懲戒解雇の処分を受けました。 この問題で生徒の母親が2日夜、NHKのインタビュー取材に応じました。 母親は「暴行を受けた当日、娘は私たち両親には相談せず、1人で悩んでいたようだが、泣いて、目も腫れていた状態だった。翌日、試合に行かなくてよいと言った

    兵庫 あご外れる体罰 女子生徒が退学届提出 母親「悔しい」 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/11/03
    ひとりの人間に一生苦しむトラウマを植えつけるのがスポーツなら、やめてしまえよ。
  • ソウル転倒事故 151人死亡 82人けが 死者に外国人19人 | NHK

    韓国ソウルの繁華街のイテウォン(梨泰院)で29日夜遅く、ハロウィーンを前に仮装した大勢の若者が密集し、折り重なるようにして倒れ154人が死亡した事故で死者に日人が2人含まれていたことが分かりました。日の政府関係者が明らかにしました。 韓国政府などによりますと、ソウルの繁華街イテウォン(梨泰院)で29日午後10時すぎ、大勢の人が折り重なるようにして倒れた事故では、これまでに154人の死亡が確認されました。 このうち140人余りは身元が判明しているということです。 また、133人がけがをし、このうち37人は重傷だとしています。 日政府関係者によりますと、死者に日人2人が含まれていることが分かりました。 関係者によりますと10代の女性が1人、20代の女性が1人だということです。 今回の事故で死傷者の多くは10代と20代の若者で、現場では、当時、ハロウィーンを前に仮装などをした大勢の若者が

    ソウル転倒事故 151人死亡 82人けが 死者に外国人19人 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/10/30
    「ドミノ倒し」にはドミノ界隈から抗議が出ると思うので「群衆転倒事故(災害)」のような直接表現をした方が良い。
  • 自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK

    子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長は「少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘し、結婚や出産を望む人たちが、希望を持てる政策を打ち出していく考えを強調しました。 来年4月のこども家庭庁の発足に向けて、子ども政策を検討する自民党部は28日午後、会合を開きました。 部長を務める茂木幹事長は「日がコロナの次に乗り越えなければならない大きな壁は、少子化であることは間違いなく、少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘しました。 そのうえで「相当インパクトのあることをやらないと少子化は止まらない。家庭を持ち、子育てをしたいと思っている世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるような政策を打ち出したい」と述べました。 そして、会合では、まずは来年度予算案で、こども関係の予算を拡充する必要があるとして、政府に対し、結婚支援や

    自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/10/29
    とてつもない怨嗟と怒号に煙るブコメであった
  • プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に厳罰を科す刑法改正案承認 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は24日、動員や戒厳令の期間中、あるいは戦時中に、兵役を拒否したり脱走したりした者に厳罰を科すことを規定した、刑法などの改正案を承認しました。 兵役の拒否や脱走のほか命令に従わなかったり上官に抵抗したりした場合、最大で15年の禁錮刑を科すとしています。 今回の改正で法律に「戦時中」などに加えて「動員の期間中」という文言が新たに盛り込まれたほか、職業軍人だけでなく招集された予備役も重い刑事責任を負うとしています。 ウクライナロシア軍は深刻な兵員不足に陥っているとされるほか、戦闘への参加を拒否した兵士が部隊を離れるなど士気の低下も伝えられ、プーチン政権としては、罰則を厳しくすることで軍の引き締めを図るとともに、今月21日に踏み切った予備役の動員を確実に進めるねらいもあるものとみられます。

    プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に厳罰を科す刑法改正案承認 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/09/25
    ど田舎の庶民から政府高官まで全員がビクビクして暮らしてそうだな。プーチンだって寝首を掻かれないかと不安だろ。ロシア崩壊進行中だ。
  • 給食のカレーに塩素系漂白剤入れたか 小学校教員逮捕 埼玉 | NHK

    今月15日、埼玉県内の小学校で、給カレーが入った缶に塩素系の漂白剤を入れたとしてこの学校に勤める24歳の教員が威力業務妨害の疑いで逮捕されました。 べる前に異臭に気付いたため児童らはカレーべておらず、健康被害はありませんでした。 逮捕されたのは、埼玉県富士見市にある市立水谷東小学校の教員、半澤彩奈容疑者(24)です。 今月15日午前11時15分ごろから午後0時20分ごろの間に、小学校の廊下に置かれていた配膳前の給カレーが入った缶に塩素系の漂白剤を入れ、全校児童の安否確認を余儀なくさせるなど、学校の業務を妨害したとして威力業務妨害の疑いがもたれています。 児童らはカレーの入った缶を教室の中に運び入れた際に異臭に気付いたため、カレーべず、健康被害もありませんでした。 警察が聞き取りをしたところ、教員が薬局で購入した漂白剤を入れたことを認めたということです。 警察の調べに対し「

    給食のカレーに塩素系漂白剤入れたか 小学校教員逮捕 埼玉 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/09/16
    ストーカー殺人に通じる心理かな
  • 成田空港 新型コロナ影響でテナント80店舗余が撤退 | NHK

    新型コロナによる影響で長く海外との人の往来が制限されたことで、成田空港で営業していた飲店などのテナントのうち、全体の2割近くにあたる80店舗余りが撤退したことがわかりました。 外国人観光客の受け入れが再開されてから10日で3か月となりました。 今週からは水際対策がさらに緩和されて、1日当たりの入国者数の上限が5万人に引き上げられ「日の空の玄関口」、成田空港でも利用客の増加が期待されていますが、その受け入れ体制の立て直しは大きな課題となっています。 外国人の出入国が年間およそ1800万人と国内で最も多い成田空港は、感染拡大前、飲や物販などのテナントが460店舗余りに上りましたが、これまでに全体の2割近くにあたる84店舗が撤退したことが、空港会社への取材でわかりました。 空港会社によりますと、残る380店舗余りについても今月3日時点で、およそ4割が休業したままだということです。 成田空港

    成田空港 新型コロナ影響でテナント80店舗余が撤退 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/09/10
    滋賀県のピエリ守山みたいになってんのかな
  • 一時1ドル=143円台に 円安が一段と加速 1998年以来 NY市場 | NHK

    6日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの景気が底堅く、大幅な利上げが続くとの見方から日米の金利差の拡大が意識されて円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=143円台まで急落して1998年以来、およそ24年ぶりの円安水準を更新しました。 6日のニューヨーク外国為替市場では円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=143円台まで急落しました。 143円台をつけるのは1998年8月以来、およそ24年ぶりです。 この日、発表されたアメリカの非製造業の景況感を示す経済指標が市場の予想を上回り、景気の底堅さを示す内容だったことから、FRB=連邦準備制度理事会が景気を冷え込ませるおそれのある大幅な利上げをちゅうちょなく続けるとの見方が広がりました。 このためアメリカの長期金利が上昇し、日米の金利差の拡大が一段と意識されて円を売ってより利回りが見込めるドルを買う動きが強まりました。 円相場は、5日前

    一時1ドル=143円台に 円安が一段と加速 1998年以来 NY市場 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/09/07
    機関投資家の餌食にされてる状況なので実質的に通貨危機に入っているのでは...
  • 通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK

    静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスの車内に取り残され熱中症で死亡した女の子の水筒が車内から見つかり、中身が空になっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は車内の温度が上がる中、女の子が持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べ、7日も車内の検証を行うことにしています。 牧之原市静波にある認定こども園「川崎幼稚園」では5日、河千奈ちゃん(3)が駐車場に止められた通園バスの車内に、およそ5時間にわたって取り残され、熱中症で死亡しました。 警察は6日、業務上過失致死の疑いでこども園などを捜索し、関係する資料を押収しました。 これまでの調べで、バスの車内から千奈ちゃんの水筒が見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。 中身は空になっていたということで、警察は車内の温度が上がる中、千奈ちゃんが持っていた飲み物をすべて飲んだとみて当時の状況を詳しく調べてい

    通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/09/07
    監督官庁から、人数が足りないときには必ず通園バス車内を確認することを通達して、犠牲者の名前を「〇〇ルール」として後世に語り継ぐべき。
  • この夏の日本の平均気温 過去2番目の高さ 気象庁 | NHK

    この夏、日の平均気温が、過去2番目に高くなり、日近海の海面水温も、統計を取り始めてから最も高くなったことが気象庁のまとめでわかりました。 気象庁は、ことし6月から8月の、この夏の天候を取りまとめました。 その結果、日の平均気温は平年を0.91度上回り、1898年の統計開始以来、2010年に次いで2番目に高かったことがわかりました。 特に東日や西日、沖縄・奄美で、かなり高い傾向があり、全国153の観測点のうち、北海道釧路市や石川県輪島市、松山市、それに大分市など、15の地点の平均気温が過去、最も高くなっています。 また、この夏の日近海の平均海面水温は、平年より0.8度高く、統計を取り始めた1982年以降で、2001年と2016年と並んで最も高くなりました。 こうした要因について、気象庁は、日の南の海上を中心に太平洋高気圧の張り出しが強まったことに加え、地球温暖化で大気全体の温度

    この夏の日本の平均気温 過去2番目の高さ 気象庁 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/09/03
    今年は気温だけでなく湿度もずーーーーっと高いままだったのが異常。梅雨明けが修正されたのも納得の年よ
  • 果物大量盗難事件 ベトナム人グループ関与か アパート捜索 |NHK 首都圏のニュース

    山梨県で桃などの果物が相次いで盗まれた事件の関係先として警察は11日、ベトナム人のグループが暮らす群馬県伊勢崎市のアパートなどを捜索しました。 警察はこのアパートにいた2人を不法残留の疑いで逮捕していて、今後、果物が盗まれた事件への関与についても調べることにしています。 山梨県では、桃やぶどうなどの果物が収穫直前に大量に盗まれる被害がことし6月中旬から相次ぎ、今月1日までに合わせて37件、被害金額はおよそ750万円分に上っています。 警察は1か所あたりの被害の規模が大きいことから、グループによる犯行とみて現場周辺の防犯カメラなどの映像の分析を進めていました。 その結果、ことし7月に果物が盗まれた事件で、被害があった時間帯の前後に山梨県内を移動する不審な車を特定し、特徴の一致する車を群馬県伊勢崎市で発見したということです。 そして11日、この車を使っていたとみられるベトナム人のグループが暮ら

    果物大量盗難事件 ベトナム人グループ関与か アパート捜索 |NHK 首都圏のニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/08/12
    ベトナム人の流入を減らすか仕事をちゃんと与えるか権利保障を改善するかしないとこれからも増えるよな。半グレ組織は肥え太っていく
  • 「マイナポイント第2弾」も交付率伸びず 総務省が普及策強化へ | NHK

    最大2万円分のポイント還元が受けられる「マイナポイント第2弾」の開始から30日で1か月になりますが、マイナンバーカードの交付率は開始前と比べてわずかな伸びにとどまっていて、総務省は取り組みを強化する方針です。 「マイナポイント第2弾」は、マイナンバーカードの取得に伴って最大5000円分、健康保険証としての登録や公金受取口座の登録で、それぞれ7500円分ずつ、合わせて最大2万円分のポイントが付与されます。 30日で開始から1か月になりますが、総務省によりますと、ポイントの申請は28日までに930万件を超えているということです。 一方でマイナンバーカードを28日までに取得した人はおよそ80万人で、交付率は「第2弾」開始前の先月29日から0.6ポイントの伸びにとどまっています。 こうした中、総務省はカードの普及を進めるため、市区町村ごとの交付率を公開しています。 先月末時点で交付率が80%を超え

    「マイナポイント第2弾」も交付率伸びず 総務省が普及策強化へ | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/07/30
    マイナアプリがインストールできない。スマホは今年発売のやつなんだが?
  • 公明 北側副代表「問題指摘団体と政治家の関わりは慎重に」 | NHK

    政治と宗教との関係をめぐり公明党の北側副代表は、宗教団体の政治活動は憲法で保障された権利だと指摘したうえで、社会的に問題が指摘される団体との政治家の関わりは、慎重にすべきだという考えを示しました。 公明党の北側副代表は記者会見で、政治と宗教との関係をめぐり「宗教の側が政治に特権を持つようなことは憲法上、政教分離として禁止されているが、表現の自由の一環として宗教団体がさまざまな政治活動をして、特定の候補者や政党を応援していくことは、憲法上保障された権利だ」と指摘しました。 そのうえで「旧統一教会は過去にさまざまな事件があり、宗教団体に限らず反社会的な団体と政治家との関わりについては、支援を受けたり行事に参加したりということは、慎重でなければならない。団体に利用されることにもなりかねない」と述べました。 一方、北側氏は今後の国会での憲法論議の在り方について「秋の臨時国会は日程的にタイトであり、

    公明 北側副代表「問題指摘団体と政治家の関わりは慎重に」 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/07/28
    穏当過ぎる発言だけどまだ容認したり沈黙するよかマシではある。
  • 安倍元首相銃撃事件 容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件から22日で2週間です。奈良地方検察庁がこれまでの供述などを踏まえ、容疑者の刑事責任能力を調べる精神鑑定を行う方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。 今月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡した事件で、警察は奈良市に住む無職、山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 これまでの調べで、警察は母親が多額の献金をしていた「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会に恨みを募らせた末、事件を起こしたとみています。 団体の総裁をずっと狙っていたものの襲撃の機会がなかったため、団体と安倍元総理大臣が近しい関係にあると思って標的にしたとみられるということです。 容疑者は手製の銃などを準備して事件を計画的に起こしたとみられますが、奈良地方検察庁がこれまでの供述などを踏まえ、刑事責任を問えるかどうか調

    安倍元首相銃撃事件 容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2022/07/22
    これだけ色々な事実が暴露されているのでもうこの容疑者をどうこうしたところで統一教会と自民党の関係を隠すことは不可能。つっても何らかの圧力が地検にかけられている可能性はゼロではない