タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生と考え方に関するIKANOicardoのブックマーク (1)

  • 中古品を買う習慣が抜けない

    貧しかった学生時代の名残だろうかと思いながら生活してきたが、30代になっても全然変わらない。それどころか使い古されたものの方が好きになってしまった。中古品には誰かの影が残っていて、耳を傾けるとものを言う。昔の何気ない日常を熱心に語る。そういうのを聞くのがすごく好きだ。 車も中古車だし、服もも半分は中古だ。椅子は中古のコンテッサ。パナの加湿器もモンベルのテントもクリステルの大鍋も中古。これは蓋が別売りなのだが、それも中古。鏡面仕上げの隅に磨き傷がある。その他に目立った傷はない。気軽にクリームクレンザーか何かでひと拭きしたところで、粒度が粗すぎたことに気づいたのだろう。 フェールセーフは機能したが、蓋を閉めるたびに自分のミスを突きつけられているようで我慢ならなかったのだ。ところが私は他人である。他人の些細なミスを引き受けるのは容易い。その蓋は「来そういうもの」なのだ。少し奮発してぴかぴかの

    中古品を買う習慣が抜けない
    IKANOicardo
    IKANOicardo 2022/12/11
    京都なんで江戸〜明治くらいの茶碗なら2000円くらいで手に入る。でも脆くて…100年ものの陶器を日常使いしてバンバン割ってる。なんとなく申し訳ない。家電は主に節約のために中古。新品冷蔵庫に20万とか無理なんよ。
  • 1