タグ

音楽とDJに関するIndigoHawkのブックマーク (6)

  • 保育園をクラブに変える。子ども向けDJが「はみ出した子」に本気でぶつかる理由

    ひとりひとりの異なる輝きいまどき、ダンスを習っている子どもは珍しくない。ダンス教室で教わった大人顔負けの踊りを披露する子どもを見て、大人は「◯◯ちゃんすごい!」と褒める。 周りの子どもは、自分も褒められたいという気持ちから、同じように踊らなくてはいけないと思う。こうやって少しずつ、子どもは型にはまることを覚えていく。 「僕はそれを壊したい」 大人顔負けに踊れるのは、その子の努力の上に成り立っているのでそれはそれで素晴らしい。 しかし、アボさんはDJをするとき、うまく踊れている子のほうにではなく、ビートを頼りに無心になって踊っている子の動きに音楽を合わせていく。 大人が褒めることすべてが正しいわけではない。その裏側には大人の都合だって存在している。 型にはまることではなく、物事の受け止め方や表現など思ったことをそのまま外に出す自由を、子どもたちに知ってほしい。 「表現の形は、必ずしもダンスじ

    保育園をクラブに変える。子ども向けDJが「はみ出した子」に本気でぶつかる理由
  • ターンテーブルの可能性を追求した実験的なスタイルで魅了するアヴァンギャルドなターンテーブリスト達

    東京を中心に、オルタナからノイズ、果てはアニソンまで、様々なフィールドで活動するDJ MEMAIがお届けする、特殊音楽ガイド。第一回は、一般的なクラブDJとは違い、ターンテーブルをまるで楽器のように操り、様々なプレーヤー達とセッションを行う「アヴァンギャルドターンテーブリスト」を紹介します。 大友良英 この方の場合、説明はいらないでしょう。NHKの「あまちゃん」の作曲家で、「紅白歌合戦」や「題名のない音楽会」でもノイズサウンドを披露してしまった、あの大友良英です。GROUND ZEROやONJQ、Filamentなどのグループでの活動や、劇伴作曲家としても多くの作品をリリースしています。アヴァンギャルドシーンでも90年代頃から広く活動していて、このシーンでも世界的に非常に有名です。私も個人的に大好きな作曲家の一人です。 出典:YouTube https://www.youtube.com/

    ターンテーブルの可能性を追求した実験的なスタイルで魅了するアヴァンギャルドなターンテーブリスト達
  • D.LことDEV LARGEの追悼イベントにBUDDHA BRANDメンバーら80組超が集結 | CINRA

    5月4日に逝去したD.LことDEV LARGE(BUDDHA BRAND)の追悼イベント『D.L PRESENTS HUSTLERS CONVENTION NIGHT』が、6月25日に東京・渋谷のSOUND MUSEUM VISIONで開催される。 ニューヨークで出会ったCQ、NIPPS、DJ MASTERKEYと共にBUDDHA BRANDを結成したD.L。1995年に帰国後、BUDDHA BRANDは96年に1stシングル『人間発電所』を発表し、同年に開催された音楽イベント『さんピンCAMP』に出演。BUDDHA BRANDが活動休止状態になった2000年以降はソロ活動や客演などで精力的に活動し、日のヒップホップシーンに大きな影響を残した。 『D.L PRESENTS HUSTLERS CONVENTION NIGHT』の出演者には、BUDDHA BRANDのメンバーであるCQ、DJ

    D.LことDEV LARGEの追悼イベントにBUDDHA BRANDメンバーら80組超が集結 | CINRA
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2015/06/03
    メンツがすさまじいな…
  • ビョークがニューヨークでサプライズ披露した63分のDJセットが公開中。 | BANANA

    2015.05.19 Tue TEXT:BANANA CATEGORY:news Bjorkがニューヨークで開催されたRed Bull Music AcademyのTri Angle Recordsの5周年記念パーティーにサプライズ登場し、なんとDJを披露した。そしてその音源が彼女自身のSoundcloudに公開中。63分に及ぶ。超貴重。 彼女の“tune-tinder”と名付けられたプレイリストであり、以下のアーティストが並ぶ abida parveen/rabit kate bush/lotic/vessel amelia rodriguez/rabit chilean flutes/the haxan cloak/lotic john tavener/haxan cloak abida parveen/bloom hans reichel/sudanim c.z./virtua mi

    ビョークがニューヨークでサプライズ披露した63分のDJセットが公開中。 | BANANA
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2015/05/19
    やはり何やっても漂うBjorkの只者じゃない感。ちょっとだけ聴いたけどどうやってこの楽曲群を見つけているのか謎すぎる…。
  • ダライ・ラマ、英・グラストンベリーにディープハウスセットで出演の可能性 | BANANA

    2015.01.08 Thu TEXT:BANANA CATEGORY:news 世界的に著名な仏教指導者の一人であり、チベット仏教のゲルク派において最高位の仏教博士号(ゲシェ・ラランパ)を持つ僧侶であるダライ・ラマ14世が、グラストンベリーフェスティバル 2015に出演の可能性が出てきた。 支援団体「Dalai Lama Centre For Compassion Oxford」が広報した内容であり、フェス側からのアナウンスではないが、ダライ・ラマによるディープハウスセットの打診があったとのこと。 尚、出演はメインステージであるピラミッドステージだ。 グラストンベリーからの正式なラインナップ発表が楽しみである。 発表は以下のオフィシャルサイトから予定されている。 http://www.glastonburyfestivals.co.uk/ ツイート “ ZIPANG - Episode

    ダライ・ラマ、英・グラストンベリーにディープハウスセットで出演の可能性 | BANANA
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2015/01/13
    これぞ祭典。
  • DJミキサー・ターンテーブルの「Vestax」破産

    帝国データバンクによると、「Vestax」ブランドでDJ用ミキサーやターンテーブルを手がけるベスタクス(東京都大田区)が12月5日に東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債は約9億円の見込みだが、変動している可能性があるという。 1977年、プロ用楽器を設計販売する「椎野楽器設計事務所」として創業。87年に現社名に変更、DJミキサーやターンテーブルで業績を伸ばし、2002年3月期には売上高約25億1400万円を計上していた。 だが音響機器市場の低迷や海外市場で中国製の安価な製品の台頭などで苦戦。2012年3月期には売上高が約10億5700万円にダウンし、近年は年間5億円を下回るまでに低迷。資金繰りが悪化し、8月末までに事業を停止していた。 関連記事 パイオニア、DJ機器事業の売却を発表 カーエレクトロニクスに集中 パイオニアがDJ機器事業の売却を正式発表。DJ機器は今後もパイオニアブラ

    DJミキサー・ターンテーブルの「Vestax」破産
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2014/12/10
    近々新しいのを買おう思ってたのになんてこった…!!
  • 1