タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iPhoneとサービスに関するIndigoHawkのブックマーク (1)

  • JR東日本が独自アプリで運行情報配信、山手線トレインネットは全52編成導入へ

    東日旅客鉄道(JR東日)は2014年3月4日、運行情報などを配信するスマートフォン用アプリ「JR東日アプリ」の提供を開始すると発表した。10日から、App StoreとGoogle Playで無料ダウンロードできる。対象OSはiOS 6.0以降と、Android 2.3.3/4.0.3以降。 JR東日アプリでは、よく利用する路線・駅を「My路線」「My駅」として登録しておくと、その路線・駅に関する運行情報などをスムーズに表示できる。駅改札付近に設置している「異常時案内用ディスプレイ」と同等の案内表示もスマートフォンから閲覧できる(写真1)。東京・品川・新宿・上野の4駅について、発車標(列車の発車時刻と行き先を表示する電光掲示板)を表示する機能も提供する。 同時に、東京都内のJR山手線で実証実験をしていた「山手線トレインネット」(関連記事)の正式サービスを開始することも発表した。3月

    JR東日本が独自アプリで運行情報配信、山手線トレインネットは全52編成導入へ
  • 1