Ippo-sanのブックマーク (14,721)

  • ウイルスに感染したと・・・ - 薩摩いもこの部屋

    切手の代金が知りたくて、ネット検索しその表をクリックし見終わったので閉じたその後から、「ウイルスに感染している」とか「今すぐマカフィイをインストールするように」等など(microsoft edgeを経由)・・・と これは変だなとは思ったが、セキュリティソフトでフルスキャンをして見た。 矢張り何の問題もなかったことから、これが出てこないようにするにははどうしたら良いかと色々検索し、見つけたことを実行した処やっと現れなくなりやれやれ スタート→設定→システム→通知とアクション→アプリやその他の送信者からの通知を取得する。 上記の画面が現れたので、覚えて置いたURLを見つけオンを オフして閉じた処、それ以後現れなくなった。 タスクの終了をすれば簡単だったと思うが Windows11ではタスクバーからタスクマネージャーが開かなく、この方法をとった。 先ずは一件落着でした。 【タスクマネージャーの開

    ウイルスに感染したと・・・ - 薩摩いもこの部屋
  • ラジオから妹の声が・・・ - 薩摩いもこの部屋

    ぎふチャンラジオラジオを聴きながら、パソコンで作業をしていると 「でツナガル、地域とツナガル」の時間帯に、高山に住む妹の声が流れてきました。 高山でボランティアハウス「BAKUBAKU」を開いている。 色々な方に助けられながら、毎月第2と第4の日曜日に45作り、皆さんに手渡すのだそうです。 高校3年生の女子生徒さんも加わり、7名で楽しくこの日を乗り切っている。 そんな話が聞こえてきました。 は大切、少しでも地域とつながりを持ち、体の続く限り貢献できることを願っていると、締めくくっており 年に1度も会えない日が続いている中で、思わぬ元気な声が聞こえたことに嬉しさを覚えました。 頑張れ~~~ 私は、先日出かけた「モネの池」ここで撮った写真を使いパワーポイントを使って動画作り・・・ 先ずは静止画ばかりでなくムービーで撮った画像を入れる事、背景の色を変える事などなど試行錯誤での挑戦 何とかそ

    ラジオから妹の声が・・・ - 薩摩いもこの部屋
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/09/24
  • (雑感・雑記帳 No.59 ) アマゾン通販、なぜかログインに失敗・パスワード変更のため少しやりとり、俺のメールBOXに届いた不思議な日本語「ナンジャこれ!??」 - oldboy-elegy のブログ

    ★1 oldboy-elegy君、ここ数日、パソコン・ネットのことでチョットした 「猜疑心が生じ」幾分気分がよくない状態にある。 その猜疑心の始まりは、ある会社からのメールが原点にあった。 当初、そのままやり過ごそうと思っていたが、記事にした方が精神衛生上 良かろうと思い書くことにした。 結論から先に言えば、未だに陥穽(かんせい)、に落ち込んだ気分の ままである。 ※ 陥穽(かんせい)  ・人を陥れる穴=策略ということ 「あの超巨大企業が、なぜこんなバカげた、低能なメール」を俺のOCN メールBOXに送付したのか理解に苦しむ。 ★★2 Eメール送付元の大会社とは「ネット通販大手アマゾン」そう あのアマゾンである。 まず、当方に送られて来たアマゾンからのメール文を「一字一句」違わず に下記に記して見る。 以下が文、全文である。 *****************************

    (雑感・雑記帳 No.59 ) アマゾン通販、なぜかログインに失敗・パスワード変更のため少しやりとり、俺のメールBOXに届いた不思議な日本語「ナンジャこれ!??」 - oldboy-elegy のブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/08/10
  • 2022 E-1選手権は選手にとってはとっても重要な大会だった! - sugarless time

    出典:https://www.fifa.com/fifaplus/en/tournaments/mens/worldcup/qatar2022 今回のE-1(東アジアサッカー)選手権は海外組もJリーグに所属するベテランも招集しないこともあり、日本代表3軍とか4軍とか揶揄されるわ、香港戦は快勝したものの中国戦は散々で、識者、ファンなどからも選手選考も含めて酷い言われようでしたけど、そんな声を黙らせるほどの内容で韓国に快勝して優勝しました。 韓国に快勝した要因は私なりに考えるところはありますけど、今回のテーマはそこじゃないんで省略します。 タイトル通り、選手にとってはとっても重要な大会ですし、日本代表としてもかなり重要な大会であったように思えてきました。 2022カタールワールドカップという大会を改めて整理してみましょう。 このくらいのことは周知のこととは思いますが、近年のワールドカップ大会

    2022 E-1選手権は選手にとってはとっても重要な大会だった! - sugarless time
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/08/08
  • 『田中陽子』選手の移籍先はWKリーグ『仁川現代製鉄』でした・・・ - sugarless time

    『宮市亮』選手が重症『右膝前十字靭帯断裂』のニュースリリースがあり、いたたまれない気持ちに苛まれるなか、SNSで彼が発したメッセージに自然と涙がこぼれた7月29日、その翌日7月30日のJ1リーグで2位アントラーズとの直接対決でマリノスは得点差以上の内容で勝利、そして試合後の彼の挨拶にまた涙した。 その余韻に浸っているところで『田中陽子』選手の去就についてSNSで見たくないものを見てしました。 ちなみに下記リンクで彼女の誕生日7月30日に移籍先について公式発表があると予測したものの実際には7月30日は土曜日だったこともあり、公式発表は早くても週明け8月1日になるだろうとは思っていましたが・・・ www.sugarless-time.com そして8月1日彼女の誕生日から2日後、韓国のニュースサイトから第一報が入りました(リンクは貼りませんけど・・・)。 出典:https://www.hyun

    『田中陽子』選手の移籍先はWKリーグ『仁川現代製鉄』でした・・・ - sugarless time
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/08/05
    言及有難うございます。正直私も田中選手の移籍先について「WEリーグ」と思っていた一人です。確かにWKリーグのレベルはやや低いと思いますが、9連覇中のチーム。バリバリ活躍してくれるでしょう。田中陽子、ガンバレ
  • 資産所得倍増プランで日本人は豊かになるのか? - 現役投資家FPが語る

    岸田首相は「資産所得倍増計画」を掲げています。 以前は「所得倍増」でしたが、いつの間にか「資産所得倍増」に変わっていました。 所得倍増も資産所得倍増も同じことではないかと考えている方もいるでしょう。 しかし、所得倍増計画と資産所得倍増計画は全く異なるもの。 資産所得倍増計画で日人は豊かになるのでしょうか? 結論から申し上げると、資産所得倍増計画では日人は豊かにはなれません。 今回は、下記ポイントについて解説します。 なぜ、資産所得倍増計画で日人は豊かになれないのか? 日人が豊かになる方法はないのか? 資産所得倍増プランとは? 資産所得倍増計画で日人は豊かになるのか? 「資産所得倍増計画」の真意とは? 行き過ぎ自己責任論は危険 格差が拡大した社会は生きづらくなる 日人を豊かにする鍵は緊縮財政から積極財政への転換 消費税を廃止してデフレ脱却を目指す まとめ 資産所得倍増プランとは?

    資産所得倍増プランで日本人は豊かになるのか? - 現役投資家FPが語る
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/06/30
  • 良く歩き、庭の草引きもし頑張りました。 - 薩摩いもこの部屋

    今朝も5時半に起床し、曇り空の中を歩いてきました。 寒い間、天王川にはいろいろな種類のカモたちがワンサカといて、眺めながら歩くのがとても楽しみでしたが、この時期は北の国へ旅立ったのかほとんどいなくなり、川の中を眺めても寂しい・・・ オオバンを1羽見つけました。仲間がいなくて寂しそう?に見えましたが・・・(そうでもないか)川の中を行ったり来たり 私には、餌探しをしているように見えました。 少し前から田圃の畦でツユクサを見かけるようになりました。 今朝は、一つの苞葉で上下に並んで二つの花が咲いているのをみつけました。 このように縦並びで咲いているツユクサを見たのは初めてで、何となく嬉しくなりました。 10時頃より、2時間庭の草引きや花の入れ替えなどをしました。 石の間から、草と一緒に三時草(ハゼラン)の芽が多数でていたので、それは抜かないでそのままに・・・夏になると3時前後になると小さなピンク

    良く歩き、庭の草引きもし頑張りました。 - 薩摩いもこの部屋
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/06/19
  • 根尾川ガーデンのアジサイ  アナベルが見事でした。 - 薩摩いもこの部屋

    巣市佐原の介護老人保健施設「根尾川ガーデン」へ出かけ、紫陽花の花をみてきました。 4年前にも出かけているのですが、その時もアジサイの咲きっぷりに素晴らしいなと感激したのですが、今日はあの時よりアナベルの数がかなり増え、咲き始めのグリーンから白まで綺麗な花を見ることが出来ました。 口で説明するより、動画を作りましたのでこれを見て下さい。 数もさることながら、当に綺麗な紫陽花でした。 ゆっくり見て回り、気持ち良かったです。 ここを後にして、帰り道に当る「谷汲ゆり園」へ寄ったのですが、目の届く位置に百合の花は1もなく休園となっており、入ることは出来ませんでした。 昨年まで咲いていたあの花の球根はどうなってしまったのでしょう。 小高い山の方にも花は見当たりません。 毎年出かけ、色々な種類の百合の花を見てきただけにとても淋しく残念でしたが、色々事情もある事と察し帰宅の途に着きました。 行きに

    根尾川ガーデンのアジサイ  アナベルが見事でした。 - 薩摩いもこの部屋
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/06/19
  • Jリーグ秋春制導入と学校制度について考えてみた。 - sugarless time

    Jリーグ秋春制導入は以前から議論されているが、Jリーグスタートから節目のの30年を目前の2022年も当初の春秋制を継続している。 あえて今回色んなところで議論されているJリーグ秋春制導入について書こうと思ったかというと、2021年に開幕したWEリーグは秋春制を導入しているのだが、ウインターブレイク中の2022年1月にそこそこ応援している『ノジマステラ神奈川相模原』公式ニュースで(春秋制に慣れたものからすると)驚くべき発表がありました。 stellakanagawa.nojima.co.jp stellakanagawa.nojima.co.jp stellakanagawa.nojima.co.jp なぜ驚きなのか、そもそもウインターブレイクが解らない人もいると思うので、簡単に説明するとWEリーグは秋にスタートして全22節ある前半戦11節(1節~11節)を2021年12月に終え(5月に振替

    Jリーグ秋春制導入と学校制度について考えてみた。 - sugarless time
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/06/03
    シュガーレスさん、言及有難うございます。春秋制、学校との関連もありそうですね。秋春制に+-はあるものの、新チェアマンは秋春制へのシーズン移行に前向きなようですので、いずれはそうなると思います。
  • 福岡空港 国内線 JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ vs サクララウンジ 何が違う?お隣のANA側のラウンジと比べると快適度はどっち?ラウンジ利用基準等々 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    追随を許さない 国内最高の 空港アクセス 動線 ステータス会員専用 JALcheck inカウンター 上級会員専用保安検査 喫煙スペースはラウンジ外 福岡空港 JAL サクララウンジ 福岡空港 JAL ダイヤモンド・プレミア ラウンジ クローク(ロッカー)スペース 通話ブース エリア ラウンジエリア 電源 USB コンセント リラックスエリア マッサージルーム 化粧室 FAX コピー ダイニングエリア 福岡空港 JAL DP/サクラ ラウンジ まとめ JAL ステータスカード 受付開始 今月の「ANAにキュン!」は 初の2日開催♪ 追随を許さない 国内最高の 空港アクセス 動線 以前「福岡空港ANA SUITEラウンジ」誕生の際,紹介レビュー記事を書きました。 改めて見ると、あれから...もう3年も経っている事に驚かされます。ANA SUITEラウンジOPENの時点では、まだアクセスホー

    福岡空港 国内線 JAL ダイヤモンド・プレミアラウンジ vs サクララウンジ 何が違う?お隣のANA側のラウンジと比べると快適度はどっち?ラウンジ利用基準等々 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/03/01
  • 今年のバレンタインも「フォンダンショコラ」を作りました - まったり英語育児雑記帳

    去年のバレンタインに作った「フォンダンショコラ」。 今年も作りたいと言うので、全く同じレシピで作りました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 今年はレシピと材料を渡して、作るのは子供たちに任せました。 私が手伝ったのは湯煎する時とオーブンで焼くときのみ。 そして、出来上がったフォンダンショコラ。 中に入れたガナッシュが少なかったようで、トロッと流れるチョコレートが控えめでしたが、とっても美味しく出来上がっていました♪ 焼きたてがべられるのは幸せ〜( *´艸`) 子供たちだけで作っても失敗しにくい、美味しいレシピはこちらを参考にしています。 www.kurashiru.com 格派のレシピなども 実は、今年も「フォンダンショコラ」を作りたいと言われた時に、もう少し格的なレシピに挑戦するのも良いかなと考えました。 お手軽にガナッシュを入れるフォンダンショコラも良いけ

    今年のバレンタインも「フォンダンショコラ」を作りました - まったり英語育児雑記帳
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • モデル品の決定版!【スイスの軍服】陸軍迷彩フィールドジャケット(TAZ90・モデル品)とは? 0003 🇨🇭 ミリタリー SWISS ARMY CAMO FIELD JACKET(TAZ90)1990 REPRO - いつだってミリタリアン!

    今回は、1990年代のスイス陸軍迷彩フィールドジャケットを分析します。 スイス軍といえば、つい最近まで使用されていた「ライバーマスター型迷彩」が有名ですね。 でも今回は、それをモデルチェンジした最新の迷彩服になります。 中古品ですが殆ど使用感のない極上品ですよ! 目次 1  スイス陸軍迷彩フィールドジャケット(TAZ90・モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  スイス陸軍迷彩フィールドジャケット(TAZ90・モデル品)とは? 永世中立という独特の体制を維持しているスイス。 その軍隊も独特ですね。 なんと「国民皆兵制度」を採用しています。 そのため各家庭には武器・弾薬が支給されていますよ。 (裏山です!) そんなスイス軍の個人装備は、少なからず大戦中のドイツ軍の影響を受けて

    モデル品の決定版!【スイスの軍服】陸軍迷彩フィールドジャケット(TAZ90・モデル品)とは? 0003 🇨🇭 ミリタリー SWISS ARMY CAMO FIELD JACKET(TAZ90)1990 REPRO - いつだってミリタリアン!
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 長男といっしょにポケモンカード!そして4コマ!「遺憾」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 星野源さんの幼馴染のハマサンスだ! ・・・うそだ・・・。 寒いな~。こちらは珍しく雪が降っているぞ。 ゆ~き~が~ふる~。 あなたは~こない~♪ さて、今宵はどんな話をしようか・・・。 そうそう!最近、オイラと息子はポケモンカードにハマっているのであるよ! 最初、長男の方から「父ちゃん!ポケモンカードがしたい!」と言われた時には、正直うれしかったぜ! 「ああ・・・そうか。オイラもカードダス・マジギャザといろんなカードゲームに興じてきた。やはりお前もわが子なのだな・・・!」と慈しむ目で長男を見たものだ。 意外とポケモンカードって人気があっておもちゃ屋さんで売ってないのだな! 売っている店を探すのにちょっと手間取ったぜ! んで、なんとかスターターデッキとマットを買ってプレイしてみたが、なかなかシンプルで面白いのだ! デッキの組み方にいろいろ考慮しちゃうぜ~! オ

    長男といっしょにポケモンカード!そして4コマ!「遺憾」 - ハマサンス コンプリートライフ
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 新生代第四紀完新世の貝の化石 - Ushidama Farm

    海岸沿いの埋立地に、新生代第四紀完新世の化石が採れる場所がありました。 ここは、海底から土砂を浚渫して造成した地域で、土砂の中に化石が含まれていました。 採集は、砂の中に埋もれている貝殻を拾うといった感じで、貝の化石は周りにいくらでもありました。 時代が新しく、砂浜に落ちている貝殻と変わらず、まだ、殻の色が残っているものがあります。 一方、石灰化して石に付いているものもありました。 貝化石の他には、カニやウニなどの化石も見つかりました。 二枚貝の化石 巻貝の化石 ツノガイの化石 石に付いている化石

    新生代第四紀完新世の貝の化石 - Ushidama Farm
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 主夫のレシピ帖 Vol.98 「挽肉と葱のマーボ風あんかけラーメン」ですわよ♪ - 青空のスローな生活

    主婦)ねえ、おとうさん 主夫)なによ 🙄 主婦)今日のお昼は、なんなの? 主夫)麻婆ラーメンだよ 😏 主婦)なにそれ? 主夫)ラーメンに麻婆豆腐がのってるやつさ 🤨 主婦)え~、ラーメンにお豆腐って、嫌だな~ 主夫)なに言っちゃってんのよ 😒 町中華のれっきとしたメニューだぞ 😠 ‥ 🤔 💡 いいかも知れない‥ 豆腐が無くても‥ ということで、 今回の主夫のレシピ帖は、 Vol.98 「挽肉と葱のマーボ風あんかけラーメン」 です。 それらしいネーミングにしましたが、 要は、豆腐の入っていない麻婆ラーメンです(^^)v 日のメニュー(目次) 🍜 用意するもの(1人前) 作り方 べてみますわよ 用意するもの(1人前) ラーメン…1人分 醤油ラーメンスープ‥1人前 [マーボ風あんかけ] <具材> 豚ひき肉‥50g 長ねぎ‥10cm ニンニク‥1片 チューブしょうが‥1cm 輪

    主夫のレシピ帖 Vol.98 「挽肉と葱のマーボ風あんかけラーメン」ですわよ♪ - 青空のスローな生活
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 原神 鍾離復刻ガチャをやる - まさんの日記

    はい、今回は原神にて鍾離復刻ガチャが来たのでやっていきたいと思います。 鍾離先生はこれまでに2回ピックアップがありましたが、その時は全く引けなかったので今回はリベンジです。 ちなみにこの鍾離というキャラは、中国がモデルの離月(リーユエ)という国の神で、岩元素キャラ。 原神世界の通貨「モラ」を生み出す能力を持っていたが、人は金銭感覚やお金の支払い能力が著しく低いというポンコツっぷりです。 …それでは、引いていきましょう! 10連目 確定の星4は煙緋(えんひ)。 凸数は4凸になり、凸効果でバリアを貼れるようになったので、まあ嬉しいですね。 20連目 確定の星4は行秋(ゆくあき)。 完凸しているので、ショップの交換アイテムに。 30連目 またしても、確定の星4が行秋でした…。 ソシャゲあるあるですが、完凸したキャラほどガチャから出やすい気がします…。 そしてこの後20連ほど回しましたが、スクシ

    原神 鍾離復刻ガチャをやる - まさんの日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • となりの芝生 - dorifamuの日記

    日も予約投稿をしております。 いつも、ご覧いただき ありがとうございます😊 今週はちと、頑張って書いておりますが お返事がすぐに返せず 申し訳ございません😞 昨日は2つ重要な事がありました。 ひとつは、あんぱんまんの月1度の 担当者会議を電話で行いました。 退院後のあんぱんまんのリハビリについてと 退院に向けた今後の方針です。 名古屋には障害を負ってしまった方に 就労支援をしてもらえる所があります。 退院後、週5でその施設に通うことはどうですか?と 相談員さんからあんぱんまんに話したそうです。 あんぱんまん「自信がない」との返事 いきなり、週5は大変かもしれないので 少しずつ、始めましょうかとなりました。 また、今の病院でも外来リハビリが出来るかもしれないそうです。 (先生の判断によるそうです) さてと、どうやって あんぱんまんをその気にさせようか? 電話会議の間中、そればかり考えて

    となりの芝生 - dorifamuの日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 取り敢えず鳥を撮る - 風のかたみの日記

    カメラを首からぶら下げ、散歩するようになって彼是3年が過ぎた。主な被写体は「季節の花」で、これまで撮った枚数は数え切れないが、相変わらず撮影そのものは全く上達しない。 所持する機材もごく一般的な代物で、しかも取説を読まない主義が災いし、未だに機能や使い方がよく解っていない。それでも美しい花は綺麗に写したいし、切り取る画面はバランスの良い構図であって欲しいという図々しい性格なのである。 歩きながら、咲いている花はないかと左右をキョロキョロ見回していると、鳥の鳴き声が聞こえてくる。しかしどこにいるのか判らない。 野鳥の撮影は非常に難しい。先ず鳥と遭遇する必要がある。運よく見つけても距離があったり枝に隠れていたりする。しかも生き物なのでじっとしていない。時折バズーカ砲みたいなカメラを三脚に据え、コーヒーを飲みながら獲物が現れるのを待っている御仁を見かけるが、流石にそこまでやる気力も財力も持ち合わ

    取り敢えず鳥を撮る - 風のかたみの日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 真冬の装い・・・。【schunの健康管理】 - schunchi’s

    【schunの健康管理】に 「真冬の装い・・・。」をアップいたしました。 今日はジョギングネタでございます。 この寒い中、朝走っているもので、 防寒対策には気を遣っています。 今日は、その辺を書いてみました。 よろしければご覧くださいませo(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com ホント、朝寒いんですよね~。(;^_^A。 最近は、ジャンパー二枚重ねで着ている感じです。 これでだいぶ寒さがしのげるようになりました。 もうしばらくこの格好なのかな。 早くお花見ランがしたいなぁ~と感じるこの頃。 ただ、つぼみの様子を見るとまだな感じですかね。 今年は、河津桜の開花が超遅い感じです。 まぁ、自然の成り行きだから仕方ないですね。 ということで、今日も一日、 皆さん頑張っていきましょうo(^o^)o。

    真冬の装い・・・。【schunの健康管理】 - schunchi’s
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17
  • 【悲報】楽天証券の改悪続く!どこの証券会社で積立投資をすべき? - 現役投資家FPが語る

    楽天証券の改悪が止まりません。 楽天証券は投信保有ポイントの改悪に続き、クレカ積立のポイント還元率についても改悪を発表しました。 私はもともと、SBI証券をメインに使っていましたが、昨年末から楽天証券で口座を開設し、クレカ積立を始めました。 楽天経済圏の魅力は感じていましたが、管理するクレカや証券口座を増やすのが面倒で、ほったらかしになっていました。 やっと重い腰を上げて楽天経済圏に入ったと思ったらこの仕打ち。 楽天証券の口座を開設したばかりですが、今回の改悪を受けて楽天証券での積立投資を止めるべきか下記ポイントをもとに検討しました。 楽天証券の改悪の内容 いつから改悪されるのか 他の証券会社との比較 上記を調べた結果、三井住友カードを作ってSBI証券で積立投資をするという結論に達しました。 その結論に達した経緯について解説します。 少しでもお得に積立投資をしたいという方は参考にしてくださ

    【悲報】楽天証券の改悪続く!どこの証券会社で積立投資をすべき? - 現役投資家FPが語る
    Ippo-san
    Ippo-san 2022/02/17