Jolokiaのブックマーク (251)

  • 河野洋平 「慰安婦強制連行の証拠資料がないのは処分されたから」

    ■編集元:ニュース速報板より「河野洋平 「慰安婦強制連行の証拠資料がないのは処分されたから」」 1 パンパスネコ(WiMAX) :2012/08/31(金) 00:59:48.58 ID:Bk698aT9P ?PLT(12021) ポイント特典 慰安婦:河野洋平氏「私の立場に変わりはない」 安倍晋三元首相や松原仁国家公安委員長など日政治家たちが、慰安婦の強制連行を認めて謝罪した「河野談話」の見直し・撤回を主張していることをめぐり、1993年に談話を発表した河野洋平元官房長官は29日「(自分の)立場は談話を発表したときと全く変わっていない」と語った。河野元長官の事務所関係者が、紙の電話取材に応じ同氏の見解を伝えた。 同関係者は「(河野氏は)最近の状況に非常に不満を感じており、日韓関係をとても心配している」と話した。 先ごろ一部の国会議員が、談話発表の経緯や事実関係を確認するた

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/31
    「証言さえあれば有罪」と言っているお馬鹿さん達は冤罪上等なんだろうね。まあ、都合が悪くなったら必死に屁理屈を考えるんだろうけど。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国好きの有名モデルが、「韓国旅行で現実を知ってしまった」とブログで激白 - ライブドアブログ

    韓国好きの有名モデルが、「韓国旅行で現実を知ってしまった」とブログで激白 1 名前: ジャガー(東京都):2012/08/29(水) 19:38:05.91 ID:ezQ2dY/F0 韓国の現実を知った旅 先週はしほと三泊四日で韓国また行ってきたんです〜(・∀・)/ 、、がしかし 今回サッカーの日韓戦、韓国大統領の竹島訪問、日からの独立記念日 いろいろなタイミングが悪く 韓国の現実を知ってしまった旅でした。。 私も韓国に親近感を感じていたし、しほもティアラのお迎えに空港に行くほど! 大好きだったんですが、、 帰ってきて二人とも途方にくれていたくらいですよ… 帰国してからいろいろ調べてみますが、調べれば調べるほどにますます… コミニュケーションのために一生懸命韓国語を勉強してきましたが、 それが原因で、あちこちで悪口を言われてるのが分かりました。 親しくしてくれてた

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/30
    仕事で行った時にそこそこのお値段のビジネスホテルで売春の斡旋をしていて驚いた。
  • 「ダブルスタンダード」の破綻 - Apeman’s diary

    いま現在河野談話をめぐって日で起こっているのは、保守政権下で出され・その後の(一時期を除いて)保守政権下でも「踏襲」することが明言されてきた官房長官談話が保守系野党によって一斉攻撃され、保守派の内閣からも公然と同調する閣僚が現れている……という、はっきり言って異様な事態である。これが例えば1993年の細川談話への攻撃であれば、賛否はともかくとして筋道はすっきりしている。当時自民党は野党だったし、文言の面でもそれ以前・以後の首相談話よりは踏み込んだものになっているのだから。しかし保守派が河野談話を攻撃するというのであれば、当然「ではいままでずっと踏襲してきたのはなんだったのだ?」と問われることになる。 このような事態は、戦争責任問題に関する保守派の「ダブルスタンダード」(吉田裕)の矛盾がいよいよ取り繕いようのない地点に到達していることを意味している、と考えるべきであろう。 吉田裕(『日

    「ダブルスタンダード」の破綻 - Apeman’s diary
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/29
    果てな村のお馬鹿さん達も自身がダブルスタンダードであることは自覚してるのね。
  • 新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 - 日本経済新聞

    大学を今春卒業した約56万人のうち6%にあたる約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないことが27日、文部科学省の調査で分かった。大半が「ニート」とみられ、学校から職場へのスムーズな移行が難しいという若年層の課題が浮き彫りになった。ニートへの対応が遅れれば質と量の両面で日の労働力の劣化を招き、生活保護受給者の増大なども懸念される。抜的な対策が急務だ。文科省の学校基調査速報によると、今春

    新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 - 日本経済新聞
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/29
    非正規にもなろうとしないのがニートだろうに。因みに大卒の求人倍率は1.2倍以上。
  • 当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る|産経新聞を応援する会

    産経新聞を応援する会庶民万民を宝とされ「おほみたから」と呼ばれた皇室は日のみ 陛下のもとに全ての国民は対等 法の下に対等です 人権は尊重されて当然ですが利権ではありません 産経新聞の応援を通して日を普通の国にしよう 外交評論家、加瀬英明氏が世話役となり、10月14日(木)、東京の北野アームスで出版を祝う会が開かれた。受付で渡されたのは崔基鎬加耶大学客員教授著『日韓併合 韓民族を救った「日帝36年」の真実』であった。最近韓国では、政治的に反日的な動きが強くなっている。そんな状況の中で、わざわざ「日帝36年が韓民族を救った」と題する理由は何なのか。著者は開会の挨拶で「私は歴史の真実を正直に書いただけです。韓国と日は、アジアの安定のためにも両国のためにも、真の意味での協力が必要と思います。そのためには今のような歴史観では駄目です。歴史は歪曲せずに真実を見つめること。そうすれば、今後私たちが

    当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る|産経新聞を応援する会
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/28
    近代化が進んだことと人口が2倍になったことは事実。いつもの綺麗な歴史修正主義がお好きな反知性派はこれが証言に見えるらしい。
  • 韓国紙「韓国国債は日米欧より金利が遥かに高い(自慢)」 : 痛いテレビ

    2012年08月25日20:45 韓国紙「韓国国債は日米欧より金利が遥かに高い(自慢)」 カテゴリ経済、株式 zarutoro 韓国の東亜日報が、韓国債の金利が高いと自慢しててバカすぎと話題に。 한국 국채 못사서 난리… 日 손빼도 끄떡없다 韓国国債は収益性の面でも高い評価を受けている。財政部によると、韓国の10年満期国債の金利は24日現在、3.08%で、1%前後に過ぎないアメリカ、ヨーロッパ、日などの国債よりも金利がはるかに高い。 一般的に、金利は破綻リスクの高いところが高い。 債券と国債のしくみがわかる クチコミを見る 「経済、株式」カテゴリの最新記事

    韓国紙「韓国国債は日米欧より金利が遥かに高い(自慢)」 : 痛いテレビ
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/26
    高い評価の邪魔をしたら悪いから通貨スワップも国債の購入も要らないね。
  • 「天皇制は保守化あおる時限爆弾」 韓国紙の対日非難エスカレート+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】25日付の朝鮮日報など韓国各紙は、竹島(韓国名・独島(ドクト))をめぐり日の領有権を強調した野田佳彦首相の記者会見での発言や、李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島上陸などに抗議した衆院の決議に一斉反発した。 韓国メディアの対日非難は竹島領有権の主張に対するものから昭和天皇の戦争責任論にまでエスカレートしており、竹島の領有権主張や天皇陛下への非礼に対する抗議を強力に打ち出した日に対し、一歩も引けない韓国側の現状を露呈している。 朝鮮日報は、日韓併合条約発効(1910年)から29日で102年となることに関連し、日の朝鮮半島統治における昭和天皇の責任を問う特集を掲載した。 同紙は社説で、天皇陛下に対する李大統領の謝罪要求に日側が反発したことについて「天皇の問題となると理性をなくし、判断力を失い行動した第2次世界大戦以前の日の姿が再現されている」と指摘。「天皇に対する

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/26
    居直り強盗国家。
  • 島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ

    両国が領有権を争っている島へ、一方の市民が不法に上陸しました。 これは、30年前のおはなし。 1982年、南太西洋の島々の領有権をめぐり、イギリスとアルゼンチンが戦争をしました。フォークランド紛争と呼ばれています。 始まりは民間市民の上陸でした。その背景はアルゼンチンの経済が不調で、政権が危うかったこと。そこで、歴史的な経緯から係争中だったフォークランド諸島がクローズアップされました。国民の目をそらすためです。 アルゼンチンの民衆は、政府がやらないなら自分たちが島を取り返すんだと盛り上がります。義勇軍のような気分で、島に不法上陸したり、運動が過熱していきました。 それが政府の選択肢をせばめ、やがて戦争になりました。 その島には名前が2つ 嵐の前の不景気 断たれた退路 あちら側、こちら側 正しさは手段に過ぎない 賽は投げられた 関連記事 その島には名前が2つ その島々には2つの名前があります

    島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/26
    フォークランド紛争は北方領土問題との類似点が多いわけだが頭の悪い人が湧いてるな。
  • 「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!) - Apeman’s diary

    法華狼さんのエントリ「橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定」に付け加えるべきことはほぼないのですが、なにしろこの件について橋市長や池田信夫の主張に頷いちゃうような人々は肝心の「河野談話」すら読んだことがないのはほぼ確実なので、要点をぐっと抽出してみました。 (1)「河野談話」は「慰安婦」のすべてが「強制連行」されたと言っているわけではない(「人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり」) (2)「河野談話」は「強制連行」のすべてが官憲によって行なわれたと言っているわけではない(「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たった」) (3)「河野談話」は“銃剣を突きつけて無理矢理トラックに乗せる”ようなケースだけが「強制連行」だと言っているわけではない(「甘言、強圧による等、人たちの意思に反して」) (4)「河野談話」は「強制連行」だけが人権侵害だったと言

    「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!) - Apeman’s diary
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/26
    韓国の主張はデマだらけと主張しているようなもので、エテ吉くんのいつものポジショントークと矛盾してるけどいいのかな?
  • この国は金持ちと貧乏人に分断された 第3部 どっちを選ぶか「相続税100%」か、それとも「生活保護撤廃」か (週刊現代) @gendai_biz

    この国は金持ちと貧乏人に分断された 第3部 どっちを選ぶか「相続税100%」か、それとも「生活保護撤廃」か 何が起きてもおかしくない 金持ちが貧乏人を罵り、貧乏人が金持ちを憎む超格差社会が到来すると、いったいどんなことが起こるのか—。 予想されるのは犯罪、暴動、金融不安や経済の縮小だ。多くの識者がその危険を指摘している。 「このまま格差を放置していれば階層が二極化していき、互いにまったく交流がなくなる分断社会がやってきます。富裕層は金融資産を使ってますます富を独占し、貧困層は年を追うごとに貧しくなっていく。互いを理解できなくなって貧困層にたまった憤が爆発したら、暴動になることも現実味を帯びてきます」(東京大学教授の白波瀬佐和子氏) 「格差が拡大していくと犯罪、特に財産犯と言われる富裕層を狙った犯罪が増えるというデータがあります。そうなると社会不安が高まり、まず超富裕層海外脱出を始めるで

    この国は金持ちと貧乏人に分断された 第3部 どっちを選ぶか「相続税100%」か、それとも「生活保護撤廃」か (週刊現代) @gendai_biz
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/23
    やっぱり二元論馬鹿のネタ記事だったか…。
  • 再び破綻への道進むGM - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    再び破綻への道進むGM - 日本経済新聞
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/23
    ハイブリッドで11km/L…。
  • ITは雇用を生まずに所得格差だけを広げるのか?米国の失業率が回復しない本当の理由

    1945年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、三菱銀行入行。マサチューセッツ工科大学経営学大学院修士号取得。96年、横浜支店長を最後に同行を退職し渡米。シリコンバレーにてトランス・パシフィック・ベンチャーズ社を設立。米国ベンチャービジネスの最新情報を日企業に提供するサービス「VentureAccess」を行っている。VentureAccessホームページ シリコンバレーで考える 安藤茂彌 シリコンバレーで日企業向けに米国ハイテクベンチャー情報を提供するビジネスを行なう日々の中で、「日の変革」「アメリカ文化」など幅広いテーマについて考察する。 バックナンバー一覧 今年は大統領選挙の年である。共和党大統領候補者として確実視されているロムニー氏と現職のオバマ大統領との間で激しい選挙戦が展開される見込みだ。争点はいくつもあるが、勝敗を左右するといわれているのが失業率だ。失業率が下がればオバマ大

    ITは雇用を生まずに所得格差だけを広げるのか?米国の失業率が回復しない本当の理由
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/23
    不況時のお約束のラッダイト。
  • 台湾総統、尖閣問題のICJ付託に言及 - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/23
    ICJは中国に配慮して受理しないだろうし、百歩譲って受理したとしても尖閣と台湾を同時に失う可能性の高い中国が応じない。
  • 橋下・大阪市長の「慰安婦」暴言/「河野談話」も国連報告書も「強制」認定/安倍発言の蒸し返し

    「従軍慰安婦」問題に関し「強制連行というものの事実があったのかどうなのか、確たる証拠はなかった」という橋下徹大阪市長の発言は、自民党の安倍晋三元首相の発言を蒸し返したもので、すでに破綻した議論です。 強制の核心 1993年の慰安婦問題に関する河野洋平官房長官の談話は、「慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日軍が直接あるいは間接にこれに関与した」と明確に認定しています。 「慰安婦の募集」についても、朝鮮半島は当時日の統治下にあったと述べ、「その募集、移送、管理等も、甘言、強圧による等、総じて人たちの意思に反しておこなわれた」と断定。「更に、官憲等が直接これに加担した」としています。 「人たちの意思に反して集められた」というのは、まさに強制以外の何ものでもありません。 強制性の核心である慰安所における生活についても、「

    橋下・大阪市長の「慰安婦」暴言/「河野談話」も国連報告書も「強制」認定/安倍発言の蒸し返し
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/23
    マクドゥーガル報告書は数々の学術的欠陥が指摘されており、吉見義明でさえ欠陥を指摘したがマクドゥーガルは無視したと証言している。綺麗な捏造がお好きなのは相変わらずだな。
  • この国は金持ちと貧乏人に分断された第2部 新・富裕層はこんな人たち、新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持ち(週刊現代) @gendai_biz

    社会に厳然として存在する超「格差」を、明確に指し示すデータがある。 仏大手経営コンサルティング会社キャップジェミニ社の「ワールド・ウェルス・レポート」によれば、'11年の日で100万ドル(約7800万円)以上の投資可能資産を保有する富裕層は約182万2000人。日人の約71人に一人が大金持ちなのだ。 右のグラフを見れば一目瞭然だが、'02年以降、リーマンショックの発生した'08年を除いて、毎年、新しい"億万長者"が生まれている。 「5億円以上の金融資産を持っている富裕層を『ビリオネア』と呼んでいますが、'09年に2万6326人だったのが、'11年は3万4879人と増えています。その多くは医療法人や弁護士事務所を経営している。代々の資産を受け継いで、それを大きく殖やしている方も多いですね。 彼らのほぼ9割が何かしらの不動産を保有していると考えられます。そのうち約10%がマンションオー

    この国は金持ちと貧乏人に分断された第2部 新・富裕層はこんな人たち、新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持ち(週刊現代) @gendai_biz
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/22
    http://goo.gl/JGzlK > 2001年4月以降の小泉政権下では、むしろ、所得格差は縮小に転じている。印象論馬鹿が暴れまくってるからね。↑ http://goo.gl/xmFqi 所得格差改善度も改善している。無知による感情論馬鹿スパイラスの見本。
  • 慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。 慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。 韓国側の批判はなお収まらなかったため、宮沢内閣は翌93年、慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」などとし、「おわびと反省」を表明する河野談話を発表した。韓国側に配慮し、あいまいな表現で政

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/22
    http://goo.gl/Ekoec ←とかも賠償しろ!とか言い出しそう。
  • Non-Fiction(Remix Version) | 謝罪外交? 馬鹿な事言うな ーその2 従軍慰安婦編 そんな事されれば誰だってブチ切れる

    さて、従軍慰安婦である。未だに「捏造だ」などと言ってる論外の奴もいれば、事実は認めながら「既に日韓基条約で解決済み」という奴もいるね。どちらにしても、基的な事実を押さえないで勝手な事言ってるというのが私の感想。 慰安婦の存在自体は戦前から知られていた。だが、軍は敗戦時に戦争犯罪として追求されそうな資料は焼却、隠匿しており、戦後、日政府は「慰安所は民間業者が運営していたもの」として軍や政府の責任を認めていなかった。状況が変わるのは1990年代に入ってからの事である。元慰安婦達からの告発を受けて、改めて調査が行われた結果、証拠隠滅を免れた資料の中に軍の関与を示すものが見つかってからである。 当は「関与」どころかまさしく軍主導の「統制と管理」が行われており、民間業者は軍に使役される立場にあったというのが実態であった。また、慰安婦達の多くが自らの意思に反して「慰安婦」とされた事、また心身共

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/22
    「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」で個人補償は韓国政府が行うことが確定している。基本的な事実を押さえていなアホの見本。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/21
    アホな法改正でNPOが量産されているからハズレも多い。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    Jolokia
    Jolokia 2012/08/21
    「アメリカ(日本)は対立を煽るようなことをわざとやっている」>歴史はもちろん国際法に従わない中韓を擁護している果てな村の人達が全く同じ事を言ってるね。
  • ルーマニアで日本人女性殺害か NHKニュース

    ルーマニアの首都、ブカレストの郊外で、20歳の日人女性が殺害されたと現地の報道で伝えられ、日大使館が確認を急いでいます。 現地からの報道によりますと、ルーマニアの首都、ブカレストの郊外の路上で、17日、女性が殺害されているのが見つかったということです。 殺害された状況など詳しいことは明らかになっていませんが、警察は、所持品などから、被害者の女性は20歳の日人で、「マスモ・ユリカ」という名前だと伝えています。 また、被害者の女性と似た人物が、今月15日にブカレストの空港で、タクシーに乗り込んだところを目撃されているということで、このあと、事件にあったものとみられています。 このため、ルーマニアの日大使館では、現地の警察と連絡を取りながら確認を急いでいます。

    Jolokia
    Jolokia 2012/08/19
    可哀想だが治安の悪い国で深夜に一人で出歩くのは男でも自殺行為。