タグ

ステキ!となるほどーに関するJuneNNNのブックマーク (17)

  • 猫雑記 ~皆様に暴れん坊てんからのお歳暮ボンレスハム~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~皆様に暴れん坊てんからのお歳暮ボンレスハム~ ビビりすずめ成長 そこで寝てたらしい よじ登るしかない三段ケージ もさもさボンレスハム 守ってるのかもしれない スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~皆様に暴れん坊てんからのお歳暮ボンレスハム~ この記事は2021年11月17日の出来事です。 ビビりすずめ成長 ストルバイト予防の為に以前導入したピュアクリスタルで、唯一お水を飲んでくれなかったビビり様すずめですが・・・。 ようやく怖がらずに飲んでくれるようになりました。 どうやら和室の水飲み場に行くと、きなこがじっとケージから見ているので嫌なようです・・・。 必要に駆られてのようですが、何はともあれ飲んでくれるようになって良かったです。 そこで寝てたらしい 最近は二階に行くと、てんが変なところからお顔を出しています。 きなこのケージの上に乗っているようです。 またボンレスハム

    猫雑記 ~皆様に暴れん坊てんからのお歳暮ボンレスハム~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/12/22
    最初が肝心ですからねー!てんさんはきなこさんに兄貴の威厳を見せつけてるんですねー(≧▽≦)高いぞー!強いぞー!えらいんだぞー!って(*´ω`*)きなこさんが自由の身になり仲良し4ショットが早くみたいですー
  • 猫雑記 ~植物を枯らしてしまう飼い主が育てた猫草と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~植物を枯らしてしまう飼い主が育てた草と様達~ トイレのオアシススペース 草献上 草テイスティング シャクシャクシャク 一番気に入ったひと スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~植物を枯らしてしまう飼い主が育てた草と様達~ この記事は2021年6月12日の出来事です。 トイレのオアシススペース 種から育てた草がいい具合に育ちました。 またたびの木もとっても元気です。 わが家の様達は年に何度かしか毛玉を吐きません。 毛玉をあまり吐かない代わりに、うんちと一緒に排泄されているので安心していますが・・・。 もしかしたらこの時期の欲不振の原因になっているのではないかと思い、草で毛玉を吐きだして頂こうと思いました。 草献上 すずめとむくは何度か購入してきた草をべた事があります。 すぐに見向きもしなくなりました。 てんは初めて見る草です。 草テイスティング

    猫雑記 ~植物を枯らしてしまう飼い主が育てた猫草と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/09/03
    あら?この自家製の猫草は特別においしかったのですねー!種類が違うのかな??うちは今年は暑すぎて猫草ぜーんぜん育ちませんー(>_<)先般の雨続きの期間だけわずかに伸びてましたー(´・ω・`)
  • キジ猫チビたんのひみつ - やれることだけやってみる

    さくらねこ、チビたん。 年齢不詳。キジトラ。 瞳:グリーン。 肉球:ブラック。 ダイちゃん大好き☆な女のコ。 悠然と歩く姿は野生そのもの。 凄腕ハンターでもあります。 言葉より行動。 甘えた声よりパンチ。 ハードボイルド・キャット。 ごはんをくれる人間にも媚びません。 とてもワイルド。 野生のヤマネコはキジトラ柄。 イエネコの祖先と言われるリビアヤマネコもキジトラ柄。 大昔のイエネコはキジトラだけだったとか。 保護色ですからね(°_° 狩りをするにも隠れるにも有利です。 生き残りやすい。 チビたんの息子、キジ。 キジ柄と白が半分ずつのキジシロ。2歳。 瞳:何となくヘーゼル。 肉球:ピンク・焦げ茶。 性格:あまんたれぶー。 今日もパパのお腹を狙います。 毛色と性格に関係があるのかないのか。 よく特集記事をみかけますが、どうなんでしょう。 ▇キジトラ 野生の色が濃い。ワイルド。賢い。 用心深

    キジ猫チビたんのひみつ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/04/20
    チビたんはホーントワイルドですねー!おやつが何なのかとーっても気になりますが、やっぱり怖いので確認はムリですねー(>_<)キジさんのお口の蝶ネクタイがなるほど!とーっても神秘的ですねー(*´ω`*)
  • 1日1%の変化でいい - Love of Cats 猫たちからのギフト

    かなり調子の悪いことが続いたり、命には関わらないけど治るかわからない病気や、なかなかよくならない怪我なんぞに見舞われると、どうしたって辛いから、一日も早い快方を目指してなんとか必死になってあれこれあれこれ試してみたり、「あーちょっと良くなったかと思ったらまた調子悪くなっちゃった〜」と繰り返す症状にほとほとうんざりしてすぐ嘆いたり、先の見えない状態に焦ったりしますよね。 でも、ほんのわずかでも変化が起きることが大事で、「例えば1%でいいんです」と自然療法のお師匠はおっしゃいました。 1%よくなれば100日経てば治っちゃいますからね。 なんて心地いい言葉でせうか〜。 もちろん実際は、1%良くなっても3%戻っちゃうこともありますし、0.1%ずつしか良くならないこともあるでしょうし、昨日1%良くなっても次の1週間は変化が0のこともあるかもしれません。 それでも、体に変化が起きるということこそが大事

    1日1%の変化でいい - Love of Cats 猫たちからのギフト
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/03/23
    何かしらの措置(治療、薬、サプリなど)すると、今すぐに効果が出てスッキリ治らないと、ついついイラついたり不安になったりしますが、なるほど1%100日、ステキな考え方ですねー
  • 【ねこ森町】明日はあったかクリスマス - やれることだけやってみる

    明日はクリスマス・イブです。 ねこ森町ではねこねこパーティが開催されます。 ^ー_ー^ どうしよう。 キジ、サバ、クロは困っています。 ^ー_ー^ おめかしとプレゼント…。 招待状に用意するものが書いてありました。 *ドレスコード:おめかし。 *プレゼント:3HOT ココロがあったまるもの。 カラダがあったまるもの。 オナカがあったまるもの。 ※参照 ↓ nyan-chuke.hatenablog.com 仕方がないので、人間に聞きました。 自分の好きなものを持っていけば?(°_° Q.オナカがあったまるものといえば。 ^・ω・^ お湯ときちゅ~る。 満場一致です。 おやつとかぶる気がしますが、まあいい。 ポットに入れましょう。 Q.カラダがあったまるものといえば。 ^・ω・^ 陽だまりの枯れ草。 これも満場一致ですが、 却下です(°_°; どうやって持っていくのですか。 しかも確実にゴミ

    【ねこ森町】明日はあったかクリスマス - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/12/23
    干したわらのお座布団はおひさまのにおいがするんでしょうねー(*´ω`*)うーん。間違いなくあったまりますー(*´ω`*)ふふふっかーわいい三賢者様の登場ですねー!!飛び散ったカリカリがちょっと気になりますが(笑)
  • 時々訪問してくる野良猫の名前を募集します。気が強いメスネコです。 - 葉ログ

    いらっしゃーい の 野良 ある日の野良 シロキジちゃん(仮名)訪問 この野良のお名前募集 野良ちゃんの名前はブリエになりました。 briller ☆彡 いらっしゃーい の 野良 「いらっしゃーい」 と思ってるのは、俺ではなくうちの二匹のネコらです。訪問してくれるのは、野良の白地にキジ柄の、出産経験ありの美メスちゃんです。 ある日の野良 シロキジちゃん(仮名)訪問 どこのネコもツンデレの性格は見事でもあります。(*´▽`*) アンジェロ「こんちわー」 野良ネコ「 (# ゚Д゚) ・・・・」 アンジェロはコンクリートに偽装してますので見えにくいです アンジェロ「遊ぼよー。」 野良ネコ「・・・・・」 アンジェロ「ちぇっ。」 野良ネコ「・・・・・」 この野良のお名前募集 この野良ちゃんは時々遊びに来るので、名前があったほうがいいなと思い、あれこれ考えましたが思いつきません。うち

    時々訪問してくる野良猫の名前を募集します。気が強いメスネコです。 - 葉ログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/12/19
    なるほどー!これがブリエ母さんのお名前の由来なのですねー(*´ω`*)募集することも、またそれに応募されるのも、なんだかあったかい気持ちがこもっててステキですー(*´ω`*)そしてアンジェロさん、見事な擬態www
  • 猫雑記 ~お庭に猫様が現れて動揺する猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~お庭に様が現れて動揺する様達~ お日様ぽかぽか 様の遺伝子 敵か味方か それでいいのか? 様か宅配便か 変な恰好 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~お庭に様が現れて動揺する様達~ この記事は2020年9月28日の出来事です。 お日様ぽかぽか 今日は良いお天気です。 むくが日向ぼっこをしています。 気持ちよさそうですね。 気持ちよさそうな場所にはみんな集まってきますね。 様の遺伝子 最近わが家の駐車場と庭に様が出現します。 白黒の様と、キジトラっぽい様です。 どちらも近所の家の外様っぽいです。 敵か味方か わが家の駐車場から庭に抜けて・・・。 この玄関の横の砂利を通って行きます。 私の姿を見つけると逃走するので、写真が撮れません。 それでいいのか? お外で様の匂いがすると各自持ち場に付きます。 てんは玄関からの動線の守備に就きます。 様か宅配便

    猫雑記 ~お庭に猫様が現れて動揺する猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/11/30
    すずめさん、厳重警戒体制ですねー!それに引き換えむくさんのリラックスぶり(笑)うーん。誰にでも優しくてフレンドリーなむくさんだから、すでにお友達になったに一票を投じますー(笑)
  • O次郎 ハンモックとおともだち - もふもふ日記

    午後。ハンモックで熟睡中のO次郎です。 直径340mmのハンモックだと完全にあふれ出てしまってはいるのですが。この状態で姿勢を変えたり寝返りをうったり普通にやっています。まあそこはそれ、ねこは液体ですので大丈夫なのですね。 ぐるりんこ。なんか見るたびに姿勢が違うO次郎。 梅雨から秋まではまったくハンモックに寄り付かないO次郎ですが。冬は夜中から朝にかけてと、熟睡する午後の間はハンモックに入っていることが多いですね。こうしてひとりで静かにぐうぐう寝ているのです。ぐうぐう。 ひょこひょこっと小次郎やおともだちを置いても起きませんね。 せんぱいせんぱいよくねむってますね。みたいな。 いまのうちに、逆光で透明感のある不思議な世界観を撮影しておきましょうか。 あ。起きちゃった。ざんねん。 まあ、まだまだ冬は長いのでゆっくりと撮影チャンスを伺いましょうそうしましょう。 小次郎とおともだちのちびねこには

    O次郎 ハンモックとおともだち - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/11/17
    「目」選び、なるほど難しそうですねー!やっぱり魂が入ってるから、O次郎さんもただの毛玉ボールとは違うと分かるのかしらー?みんにゃで紅葉の前で記念撮影!ステキー(*´ω`*)
  • ポ村の夕暮れ その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 今日は小料理屋三すくみで新メニューの発表会。 てんまは新メニューで使う蜂蜜を店に届けに来たのだが、店内に自分の知らない客がいたため、入れずにいたのだ。 「まゆちゃんもうすぐ来るかな? 早く一緒に新メニューべたいなぁ」 実はてんまはもう、新メニューを味見済みだった。 蜂蜜酒を入荷したので、店に置いて貰う事になった時にべさせて貰っていたのだ。 おいしかったなぁ。 蜂蜜酒と一緒にべたい。 【蜂蜜酒】 人類最古と言われている酒。 水と蜂蜜を混ぜて放置すると、自然に酒の成分であるアルコールになる。 遙かな時を越えて、今現在も作り続けられている。 幽霊ってホントにいるのかな? 先ほど不穏な空気を感じた事を、てんまは思い出す。 もしいるとしたら、最初に蜂蜜酒を飲んだ人もまだ、幽霊として彷徨ってたりする? ねぇ、初めてお酒飲んだ人。 どう思った?美味しいって思った? 幽霊って100年たっ

    ポ村の夕暮れ その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/14
    てんまさん、かっこいいよー!かっこいぃ!!正義のヒーローだぁぁぁ(≧▽≦)いるいる!いるいるー!ああいう人ー!グチグチ、ねちねち(しかもそれとさも楽しそうに!)そっかーかげだったのかー...
  • 要求鳴きが激しい猫でも大人しくなるタオルケット【秋冬限定】 - 北のねこ暮らし

    クローゼットにおこもり中のかまどさん。 ちょっと黒目が大きくなっているのは、いきなりスマホを向けられてびっくりしたのかもしれません。 ところでウチのかまどさんはご存知の通りツンデレさんですが、それと同時にとても要求鳴きが激しいのです。 今までも何度か記事にしたことがありますが、とにかく常にワアーワアーと訴えてくるんですよ。 そんなかまどさん対策として!タオルケットが大活躍しています。 朝一で床暖をつけていると、ちょっとおとなしい。 (まだストーブ点けてません笑) かまどが鳴くのは、ただただかまって欲しいだけの場合がほとんどだと思います。 自分からぐいぐい行くことのできないツンデレですから、飼い主がかまってあげないとならないのです(^^; ななも床暖でぬくぬくしてます。 ああ、平和・・・なんて思っていたら、かまどがわあわあと鳴き始めました。 「今ちょっと待ってねー」 と家のことをあれこれして

    要求鳴きが激しい猫でも大人しくなるタオルケット【秋冬限定】 - 北のねこ暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/13
    魔法のタオルケットほしいー(≧▽≦)うちも長にゃんは(春秋限定)外出せにゃーにゃー!三にゃんはおやつくれにゃーにゃー!の要求鳴きがにぎやかですよー(笑)
  • 猫動画 ~「カラスさんの鳴き声なのだ?」2019.11.19~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「カラスさんの鳴き声なのだ?」2019.11.19~ 前回の動画 「カラスさんの鳴き声なのだ?」2019.11.19 何気ない日常に平和を感じる スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「カラスさんの鳴き声なのだ?」2019.11.19~ この動画は2019年11月19日に撮影されたものです。 前回の動画 前回は「破壊王むく」が破壊王たる由縁の動画をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「カラスさんの鳴き声なのだ?」2019.11.19 様達の朝の日課、監視業務です。 小学生の通学路であるわが家の前の通りには、朝子供達の賑やかな声が聞こえています。 すずめとむくは毎朝その声を不思議そうに聞きながら、小学生の軍団を眺めています。 途中、カラスのような声が聞こえますが、小学生の叫び声です。 平凡な日常の動画ですが、この風景に飼い主は癒されます。 2分弱の動

    猫動画 ~「カラスさんの鳴き声なのだ?」2019.11.19~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/18
    子供の声には大人とは違う一種独特の食いつき方をしますよねー...なんなんでしょう?それにしても鳥の声、子供の声は、にゃんずの興味をそそる良い音声ですよねーうちはどっちも聞こえないー(>_<)
  • 猫奴隷の野望 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    我が家のハナさんが大変気に入っているキャットウォークタイプの家具。 私が尊敬する愛家ブロガーさんにゃにゃにゃ工務店さんも購入されたらしいのです。 この家具は3タイプありまして、3つ全部購入して並べると、横サイズが123.5+105.5+97.5=326.5cmとなり、けっこうな大きさになります。 高さは110cmなのでそれほどの圧迫感はありません。 私はステア―ズ(階段タイプ)とシェルフ(棚タイプ)のみ購入してストレージ(収納BOX付)は購入しませんでした。 階段 ステアーズ 棚 シェルフ 収納 ストレージ 家具 壁面収納 収納棚 リビング収納 ベッド横 木製 おしゃれ シンプル ナチュラル ねこ ネコ テレワーク 在宅 楽天で購入 にゃにゃにゃ工務店さんは、階段タイプのみを購入されたようです。 この階段タイプのステアーズ、組み立て方によっては、逆タイプに仕上がるんです。 画像を見

    猫奴隷の野望 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/13
    そう!うちはステアーズのみ、で見本とは逆組み立てにしましたー!Bettyさんちはおうちにももうすっかり馴染んでるし、はなさんももうすっかりお気に入りですねー(*´ω`*)なるほど!逆側も階段になったらいいですねー
  • その手を汚いと思ったことは一度もない。 - 猫とわたしの気まま日記。

    8/19の朝、マンションのゴミ集積の日だった。 持っていったらちょうど収集の二人組がゴミを収集車に積み込んでいる真っ最中。 置いていい物か渡した方がいい物か、忙しそうなのでひとまず待機。 1人が気が付いてくれた(((o(*゚▽゚*)o))) 相手が手を出したので私も手渡しスタイルで差し出したら、あちらがとっさに遠慮して私の手に触れないようにゴミ袋を受け取った。 私はしっかり掴んでもらっても全然構わなかったのに、嫌な思いとかしたことがある人なのかもしれない。 今はコロナとかもあるのかもしれないけれど、あの触れそうになった時に見せた一瞬の申し訳なさそうな表情が忘れられない。 その後、木曜日に出すものではないスプレー缶にも気が付いてくれて、「それも回収しちゃいますね。」って言って持って行ってくれた。 いつもありがとうございます。 できれば冷たい麦茶でも飲んでもらいたい。 コロナの影響で宅配を頼む

    その手を汚いと思ったことは一度もない。 - 猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/21
    ペットの飲み物はなかなか手渡せないので、塩飴などを小袋に入れて「どうぞ!」ってメッセージ付けて玄関に置いとくのいいかなー...なんて思いましたよーそうだ!うちもやろう!!!
  • ネジバナは自由に螺旋(らせん)を描く - やれることだけやってみる

    芝生に咲くネジバナ。 ラン科ネジバナ属の多年草。 学名:Spiranthes sinensis var. amoena 別名:螺旋花・もじずり・よじりんぼう・ ねじれ花・ねじり花・ねじり草。 英名:lady's tresse(巻き毛・三つ編み)。 花期:春~秋。 花言葉:思慕。 花が螺旋を描きながら上へ上へと咲いていきます。 横向きに花をつけるのは、虫が訪れやすくするため。 螺旋状に咲くのは、バランスをとるため。 片方ばかりに花をつけると、そっちが重くなります。 倒れやすくなるからね(°_° うまくできています。 で、このネジバナのぐるぐる巻き。 『右巻き』『左巻き』どちらでしょう(°▽° 台風ならば、コリオリの力とやらで決まります。 コリオリの力=なんか、地球の自転により生じる力。 ☆ 北半球:左巻き(時計の針の進み方と逆)。 ☆ 南半球:右巻き(時計の針と同じ方向)。 台風の巻きは自然

    ネジバナは自由に螺旋(らせん)を描く - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/04
    たまったま友人が今朝フェイスブックに「ネジバナ」「ピント合わない」と投稿してて、ナント!タイムリー!と拝見しました!なるほど、ネジネジに法則性はないのですねー…自由な猫に花にレタスに(*´ω`*)
  • 猫のフォトブック、作ってみました。 - 北のねこ暮らし

    今やスマホやデジカメで撮った写真を、クラウドで保存するのは当たり前の時代。 でも、お気に入りの写真を友達や家族で共有するとなると、皆がスマホやPCを所有していないと難しいですよね。 そんなときに、プリントした写真があるとやっぱり便利な気がします。 今回、格安で作成できるフォトブックのことを聞きつけ、初めてななかまどのフォトブックを作ってみました(∩´∀`)∩ フォトブックを作る意味 多分、格安でフォトブックや写真プリントを作成できるサイトって 今たくさんあるんだと思います。 私が知らなかっただけで。 お子さんがいる家庭なら、成長記録としてこうしたサービスを利用していて、そういった方面にお詳しい人も多いかもしれませんね。 私の場合、インスタグラムにたくさんの写真をアップしていて、家族も見てくれているし、これでいいかと思っていたんです。 ですが、のちにこのブログを開設し、弟がブログのイラスト

    猫のフォトブック、作ってみました。 - 北のねこ暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/04
    フォトブックのサービスもイロイロ増えてますねー!ななさん、かまどさんのフォトブック、ステキですねー!やっぱりスマホやPCで見るのとは一味違う特別感がありますねー!!
  • 【怪奇現象?】猫の額に手形が浮かぶ - やれることだけやってみる

    見える人にだけ、見えるという。 まるで心霊写真のようです。 いかがですか。分かりますか? すぐに見つけたというあなたは、選ばれし人。 そう、選ばれし人。 その名は バカ(ー_ー; 焼きごてでポチっと押したような模様。 まるで『肉球』。 それが浮き上がって見えた方は、きっとバカ。 ※注:商品リンク 【焼印】焼きごて あしあと【1597】肉球 どうして、こんなクネクネした模様なのか。 普通のシマ模様ではいかんのか。 どうせなら『M』模様にしてください。 参照 ➽ の額に【M】を探す。 今まで全然気づきませんでした。 いつからこんな形になったのだろう。 ^ーωー^ パパー。 ^・ω・^ ん? ……もしや。 そのうち、クロのおでこにも? ^ー_ー^そんなワケはありません。 ですよねー。

    【怪奇現象?】猫の額に手形が浮かぶ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/01
    やった!選ばれし人でありましたー(≧▽≦)まさかのダイちゃんの肉球ー?なるほどー!!毎日、かわいがっていい子いい子してたらいつの間にかですねー(≧▽≦)笑笑 それにしても見事な肉球模様ですねー!!
  • おみ日記 20200625 - おみぃの裏山

    通えども通えども、わが歯医者終わりが見えず…🙀💦じっと歯を見る…(うーん、歯を見てもね…) こんにちは、歯の治療と、梅雨の湿度と懸命に闘う主婦おみぃです^_^ 我が家では、二台の除湿機が常時フル回転してくれています。 コロナ禍見舞いよろしく 5月の連休は、コロナ感染予防のために、帰省したがる息子をなだめ、ステイホームしてもらいました。 なんだか気の毒に思えて、気晴らしになればと、4月末に私の愛用するKindlePaperwhite を船便にて送りました。 船便なので、残念ながら、連休中には間に合わなかったようですが、その後、私のKindle蔵書とAmazon prime 特典をフル活用し、いろんなを読んでいるようで良かったです。 それで近頃は私の方は、もっぱらiPhoneを使ってKindleを読んでいます。 苦笑いした出来事 みなさんはブログで紹介された商品を、ポチッとすることはあ

    おみ日記 20200625 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/26
    家族で同じ本をシェアして読むのは価値観などイロイロ共有できてステキなことですねー(*´ω`*)
  • 1