タグ

勉強になりました!と癒やされましたー(*´ω`*に関するJuneNNNのブックマーク (6)

  • 次男が食費を入れてくれた話 - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    今週のお題「応援」 おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日は、今週のお題「応援」のお話をします。 先日、すごく久しぶりに、次男が費を入れてくれました。正規雇用で働いていますので、費をもらうのは当然の事なのですが、昨年は出費が重なり費を捻出する事ができなかったようです。 いささかあきれる事 数か月。(甘い親だね。) 待ちましたよ~ そして先日 やっと 卓テーブルの上に置いてありました。封筒に入れられた費が!ガチャポンのごめん寝にゃんこを添えて‥‥ せめてものお詫びの気持ちだったのでしょうか。 男子は素直に謝る事は苦手?笑っちゃいました。 ありがとう。 実家にいる限り、雨風しのげるし、べるには困らないだろうし、甘えがあるとは思うけど・・・・遊びほうけているわけでもなく、真面目に働いているわけだから、許すとするか???(甘いか?) 私も素直じゃないから、口

    次男が食費を入れてくれた話 - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/28
    「今日のよかったこと3つ」毎日書いて(描いて?)いらっしゃるんですかー?ステキな習慣ですねー!「よかったこと探し」も「描く」ことも!!
  • やっと血尿が治った!猫の特発性膀胱炎とストルバイト結晶の経過まとめ - 北のねこ暮らし

    我が家の姉妹、ななとかまど(2歳)は尿にストルバイト結晶が出やすい体質。 結晶は尿のph値に左右されやすく、現在療法でコントロールしています。 ところが、ちょうど1年前くらいのこと、かまどに血尿が出てしまったのです。 検査の結果、下された診断は多くのさんがかかりやすいといわれる「特発性膀胱炎」。 かれこれ1年近く繰り返した血尿ですが、ついに今回の検査できれいになっていました! そこで、ここまでの経過を簡単にまとめてみました。 【目次】 の特発性膀胱炎とストルバイト結晶の経緯 【1歳5カ月時】ストルバイトが発覚。その3カ月後に血尿が出た 【5カ月経過】かまどの血尿治らず。謎の欲不振状態に【特発性膀胱炎】 【2カ月経過】ななにも血尿が出た なな血尿から1カ月、かまど血尿から9カ月。炎症わずかに! なな血尿から3カ月、かまど血尿から1年。血尿も結晶もなくなった(いまここ) まとめと

    やっと血尿が治った!猫の特発性膀胱炎とストルバイト結晶の経過まとめ - 北のねこ暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/26
    兎にも角にも血尿がおさまりよかった!うちも大河の特発性膀胱炎では長らく苦しみましたのでお気持ち本当によく分かります!
  • 4コマ漫画 53:遺伝子 - 中年オヤジと家族とイヌとネコの漫画

    ズー太郎の日記もよろしくお願いします。

    4コマ漫画 53:遺伝子 - 中年オヤジと家族とイヌとネコの漫画
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/26
    えーーー!そうなんですねー!!(エジプシャンマウのくだり)初耳でしたー!勉強になりましたー!
  • キトンブルーの瞳 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    キトンブルー♬ えーっと、 この目の色が、キトンブルーです。 これはパパさんママさんのお家に来た当日の僕です。 僕は目の色のことを時々ブログに書くことがあります。 以前に読者の方から、 赤ちゃんの時の目の色はキトンブルーって言うんだよと 教えてもらってから、 なんだか素敵な響きだなぁと思っていて ちょっと調べてみました。 この、キトンブルーですが、 赤ちゃんのさんはみんな、 青い目をしているんだそうです。 生後2〜3ヶ月経ってくると そのさん来の目の色に変わってくるんだそうです。 さんの目の色は 青系、緑系、黄色系、褐色系などがあって それぞれの中でも サファイアブルー、アクアなどいくつかに分かれています。 なんだか宝石みたいなきれいな名称で素敵です。 さんがどの色の目になるかは そのさんが持っているメラニン色素の量によって変わってくるそうです(^ ^) ざっくり言うと 少ない

    キトンブルーの瞳 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/24
    すっごーい!!えとさんは物知りですねー!キトンブルー初耳でしたー!さっそくうちの子のチビ時代もチェックしてみたらホント!みんなブルーだっっ!すごーい!すごーーい!!
  • 元旦早々の縁起物と甘えモード全開のプルの理由・・・。 - 猫とわたしの気まま日記。

    元旦の朝にのひげを拾った。 と言ってもプルしかいないけど(笑) 持ち歩くと厄除け・金運のお守りになるそう。 でも、お財布に入れておくと隙間からどっか行ってしまいそう・・・。 ネットで調べたら、ケースがあるんですね。 名前も入れられて、ケースの柄もいくつか選べる様子。 ≪名入れ対応≫専用桐製のひげケース スタンダード (顔) メディア: その他 こっちもいいかな? 角が無くて縁起がいいような気が個人的にはする。 ひげケース ネコちゃんデザイン 天然木製 メモリアル メディア: その他 毎日持ち歩くとなると結構重要な入れ物。 もう少し簡易的で薄いものがあると助かるなぁ。。。 実物を確認したかったのだけど、ペットショップにはなかった。 2日のプルは、甘えモード全開。 私がPCしてようとお膝独占&長居。 ごはんのときも。 TVみているときだって。 とにかく離れていかない。 こうなると

    元旦早々の縁起物と甘えモード全開のプルの理由・・・。 - 猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/01/04
    おひげ、私も拾ったらOPP袋に入れてお財布の中に入れてますー!専用ケースなんて売られてたんですねー!!
  • 愛してるから愛される。鮭なベイベーだよ - Love of Cats 猫たちからのギフト

    おはようございます。 ネオです。 二重跳びが一回しかできなかったと嘆いているおじいちゃんに代わり、今日は僕がちょいちょいって書いてやります。 ちょいちょいってするとおじいちゃんは喜ぶんです。 今朝も、ってか夜中ですけど、僕が起きてきたのに気づかずグースカ寝ているおじいちゃんの頭と枕の間に敷いてあるタオルを、ちょいちょいってして引き抜いてやりました。 おじいちゃんは驚いて笑いながら言いました。 マチャアキの隠し芸より見事だね。 マチャアキじいじは知りませんが、きっと最上級の褒め言葉だと思います。 おじいちゃんが睡眠負債で死んじゃっても、ちょいちょいってして起こしてあげようと思います。 さ、題です。 おじいちゃんの好きな歌うたいがこんなことを言っていたそうです。 愛してるから愛される。 優しくするから優しくしてもらえる。 憎むから憎まれる。 喜んでもらえたら自分も喜びを味わえる。 愛してない

    愛してるから愛される。鮭なベイベーだよ - Love of Cats 猫たちからのギフト
    JuneNNN
    JuneNNN 2019/12/20
    「鮭なべいべー」「ニンゲン以上にろっくでしんぷる」「愛はしんぷる」心にささる名言てんこ盛り!ありがとうございましたー(≧▽≦)
  • 1