タグ

猫の日に関するJuneNNNのブックマーク (51)

  • 【猫と音楽】リモートワーク体験記 - 猫と音楽

    コロナウィルスやらなんやらで、突如脚光を浴びつつあります「リモートワーク」。 つまり「自宅勤務」。 僕が今勤めている会社でもその制度はありまして、実際にやってみたことがあります。大体、一か月くらい前の話なんですが、ちょっとしたケガをして仕方なく、自宅勤務ってのをやってみました。その体験記です。 鋭い目になっていますが、言ってみれば君たち自宅警備員(警備しない)みたいなものだよねw 前提として、「自宅勤務」ってのは特別なものだ、あんまりやる人いないぞ的な状況でした。 「なんかすごく注目されている気がする」 「さぼってんじゃないかと疑われている気がする」 僕が小心者なのかもですけど、こんな空気があったわけです。 なので、下手にオフィスにいるときより、「やることやっておかないと、コレまずいな」ってことで緊張感はありました。 頼りになりそうな顔してるけど自宅警備員(警備しない)だよね、キミw ま

    【猫と音楽】リモートワーク体験記 - 猫と音楽
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    もーおうちで仕事中もにゃんこと一緒なんてステキすぎる!憧れですー(*´ω`*)サービス業なので実現ならずー(>_<)本日も通常業務中ー(笑)
  • 人生のゲージ - おみぃの裏山

    ハッピーにゃーずでーとぅゆー♡あなたに贈ります。 (の日にと、大事にとってあったネタを誤って昨日放出してしまいました。そういうわけで、今日は残念ながらネタじゃありません。せめてにゃんずから愛を贈ります) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 手作りが好き。 決して器用な方じゃないけど、自分の手で、何かを作ってみるのが好き。 がしかーし、綿密な計画を立てるのが苦手。そんなわけで失敗も多々ある。 ①Plan (計画する)②Do(実行する) ③See(振り返る)④ Action(改善のために行動を起こす)のサイクルの中で、①Plan(計画する)が一番苦手だ。 昔から、「やる気」と「集中力」にかなりムラがある。 たいてい「過集中」か「注意散漫」か、どちらかの両極端で、そんなシーソーゲームに自分でも疲れてしまう。 「やる気の波」がやってきたら最後。「ここはチャンスを逃

    人生のゲージ - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    「ハッピーにゃーずでーとぅゆー♡」受け取りました~!愛~♡なるほどー。編み物と人生...深い...
  • 🌼父に頼まれ引いてきたドラゴンボール一番くじ🌼 - おてんばノアとのんびりプー

    ★マーク、ブックマーク、コメントありがとうございます。 今日は、昨日2/21(金)発売のアニメ「ドラゴンボール」の一番くじを 父に頼まれていたので近くのファミリーマートに引きに行きました❕❕ 取扱店は、ジャンプショップ、一部のファミリーマートとなっています。 上から SP賞フィギュア(スペシャル賞)「超サイヤ人ゴットベジット」(2個)、 A賞フィギュア「孫悟空身勝手の極意”兆”」(1個)、 B賞フィギュア「超サイヤ人ゴットベジータ」(1個)、 C賞フィギュア「超サイヤ人4ゴジータ」(1個)、 Ⅾ賞フィギュア「超ベジット」(1個)、 E賞フィギュア「超ゴジータ」(1個)、 F賞フィギュア「ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)」(1個)、 G賞タオル(24個)、 H賞ガラスプレート(24個)、 I賞クリアファイルセット(24個) となっていて、最後の一枚を引くとラストワン賞(ベジットフィギュア)

    🌼父に頼まれ引いてきたドラゴンボール一番くじ🌼 - おてんばノアとのんびりプー
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    ホント!なぜだかノアさんが誇らしげ(笑)フィギュアのご褒美にお父様にちゅ~るをおねだりしましょう(笑)
  • コタツをめぐるネコと飼い主の攻防 おむすび編38 - 猫とビー玉

    秋が深まった11月、コタツを出した。 そのバタバタを聞きつけて、案の定我が家のネコになったおむすびが偵察にやってきた。 コタツの記憶があるようだ 設置完了したコタツを、おっかなびっくりで眺めていたおむすびは、じりじりとコタツに近づいていった。 おむすびが入れるように、コタツ布団を少しあけておいたら、思惑通りそこに吸い寄せられていく。 そしてコタツに鼻先が触れるくらい近づいたら、それまでイカ耳&腰をおとして警戒度マックスだったのが、ふいに緊張が解けたようにスッとコタツに入っていった。 きっと、前に飼われていたおうちでも、コタツに入っていたんだろう。 それからというもの、おむすびはコタツに入り浸りになった。 そして、必ずコタツのど真ん中を陣取る。 おむすびはメスネコだが、体重は5.2kgある。その上筋肉質でたくましいので、最初はオスネコだと勘違いしていたくらいだ。 そんなネコがコタツの真ん中に

    コタツをめぐるネコと飼い主の攻防 おむすび編38 - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    いにしえの...太古の昔...この世にこたつと猫が現れたその時からすでに、こたつは猫の物と決められているんですよー(笑)うちは三にゃんですので、いつも小さーくなって端っこに入れていただいてますー(笑)
  • オフィスネイルと古い友人に会った話 – たぬき猫マロン

    高校時代の友人 私の実家は今の自宅から50㎞ほど離れたところにあります。 さほど遠くないので、日帰りでも帰れる距離です。 そうは言っても日々忙しいので頻繁に帰れないのですが、今回大阪に住んでいる高校時代の友人が実家に戻ってきているので会いに行ってきました。 高校時代の友人は地元にまだ住んでる友人もいますが、遠くに住んでいる友人もいて、大阪の他に栃木、オーストラリア、イタリアとそれぞれ。 誰かが帰ってくる度に集まって飲んだりランチしたり。 今回はランチをしながらいろいろとお喋りしましたよ。 人生いろいろ 40代半ばにもなるとみんないろいろあります。 子供が就職した友人。 子供が成人した友人離婚した友人。 親が病気になった友人。 夫のモラハラに悩む友人。 親の借金を肩代わりした友人。 みんなそれぞれ頑張ってました。 私も一時精神を病みましたし、急に転職することになりましたし。 人生いろいろ

    オフィスネイルと古い友人に会った話 – たぬき猫マロン
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    私も仕事ですよー!!サービス業なので仕方ないー(>_<)帰ったらいーっぱいにゃんずにサービスしまーす!!
  • ラングドシャ - 小花家の野望

    フランスのお菓子ラングドシャ、日でいうところの白い恋人ですが、『の舌』という意味なんですね!僕はまだ、こっちゃんの当のラングドシャを知りません。この間、お腹をすかせたこっちゃんが、ついに僕の手からごはんをべたのですが、期待したザラザラの舌ではなく、暖かく柔らかいなんとも優しい感じでした。まぁ、それはそれで良いのですが(´▽`)早く ザラザラの舌でペロペロされたい今日この頃です。

    ラングドシャ - 小花家の野望
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    ラングドシャ=猫の舌、知りませんでしたー!!!驚きー!!!ありがとうございます!勉強になりましたー!!
  • 猫の日特別企画  番外編「裏NNN 始まり」 - ぼっちママは猫が好き

    の日特別企画 番外編「裏NNN 始まり」 BGMは、 ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」 なんぞをかけていただけるとうれしい。 www.youtube.com 次回「静かな狂気 その1」に続きます。 人気ブログランキング にほんブログ村 うちのコにしたい! 羊毛フェルトのつくり方

    猫の日特別企画  番外編「裏NNN 始まり」 - ぼっちママは猫が好き
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    ついにXデーなのですねっっ!!!猫の日ですし!!!!!(≧▽≦)
  • ここは譲れない!犬と猫の寝床バトル - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日はの日 りぼん(犬)とはる()のお話しをします。 ある日のできごとです。 はるが、暖房機の前で寝ています。 あまりにも、暖房機にくっつきすぎて、吹き出し口が半分以上塞がっています。 これでは 温風が出ないでしょ~が!! 暖かいのは、はるちゃん!! あなただけです!! 今、はるが寝ている場所は いつもであればりぼんの寝床です。 ガマンできずに、りぼんが強硬手段に出ました。 むりやり、お隣に。 まさかのツーショット、仲良く? 決して仲良くないのですが‥‥ くっついて寝ています。 ビミョーな距離感ですが‥‥ この二人、一緒に寝ている事は、ほぼないです。 犬猿の仲ならぬ 犬の仲です。 我が家ではヒジョーに珍しい貴重な一枚が撮れましたので、思わず投稿させていただきました。画像が悪くてスミマセン(*_*; 犬と、一緒に飼われてい

    ここは譲れない!犬と猫の寝床バトル - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    思った以上のアルマジロ感ー(爆笑)うちの先代わんこ、さくらさん(柴系ミックス)と大河くんは、年が離れてるせいか(さくらさん13歳、大河くん0歳)一緒にはしゃぐことはなかったけどおだやかに仲良しさんでしたー
  • 2月22日は猫の日なんだって!?ラテちゃんの欲しいものはなに? - ノル猫🐈日和♫

    いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 【日のテーマ】 の日とは?ラテちゃんの欲しいものについて となります。 良かったら最後までお付き合い下さい。 の日とは ラテちゃんの欲しい物について さいごに の日とは 2月22日はなんとの日なのです! 『今日はちゃん達を敬ってにゃん』 すごい目でみてくるラテちゃん(笑) の日ができたのは・・・ 1987年にの日が誕生しました。 日だけでなく世界各国でも定められた記念日となります。 World   Cat   Day 【W-C-D】となります。 【各国のの日】 2月22日は日 3月 1日はロシア 10月29日はアメリカ合衆国 上記の様に各国ではの日はバラバラとなっています。 それではなぜ日は2月22日がの日となったのでしょうか。 2月22日は【にゃん・にゃん・にゃん】と読めてしまうことから2月22日はの日となり

    2月22日は猫の日なんだって!?ラテちゃんの欲しいものはなに? - ノル猫🐈日和♫
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    「おっさんか」笑わせていただきましたー(≧▽≦)そうだよねー。ホントにゃんこはちゅ~るくらいだよねー、ほしがるのはー!これも現状がじゅうぶん幸せって証拠ですね^^
  • O次郎 2月のO次郎 - もふもふ日記

    今回の記事は2月22日の日と言うことで、2月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたします。先月と同様に、その日その日の記事タイトルに合わなかったり余ったりした写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものをほり出しては貼ってゆく企画です。 2月のはじめ。ほかほかカーペットの段差でくつろぐO次郎。 ちょうど急激に寒くなってきた時期。この場所は暖房の風が直接あたるホットスポットなのです。ホットスポットならひじをついているほかほかカーペットこそがホットなはずなのですが。依然としてホットカーペットの上に載ることは頑なに拒んでおります。 ベランダで小鳥を観察する姿勢の良いO次郎。 なんか背筋がしゃんとしたO次郎の写真です。まあ、背筋がしゃんも何も背なんですけど、なりにしゃんとした佇まい?みたいな。 ベランダに飽きてきて、のびのびー。 そろそろ帰っておやつでもいただきますかね。最近、ちゅーるをお

    O次郎 2月のO次郎 - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    どのO次郎さんもそれぞれ良くて選びがたいですねー!!段差もいいし、にゃんこふにふに棒でねんねのもいいしー(*´ω`*)あー...連休ってそれなんでしょう?おいしいのかしらー?(号泣)
  • 猫の日記念 ~今までに出した猫記事の軌跡~ - 昭和ネコ令和を歩く

    今週のお題「ねこ」 初めての記事 連載記事 ブクマランキングベスト3 第三位 第二位 第一位 記事に登場したたち 今日はにゃんの日?フッフー(=^・^=)♪ そう2月22日はニャンニャンニャンでの日です。 こちらは日独自で設定された記念日で、 その5日前の2月17日は世界規模でのの日でした。 まさにニャンウイークです。 はてなブログでも「今週のお題」で「ねこ」を とりあげてくれまして、よっしゃー! しばらく記事に特化してブログ運営しますか(*'ω'*)。 と、その前にまずは今までにアップした記事を紹介いたします。 マイブログでは記事はカテゴリーでは「ネコMIX」で分類されており それを調べたところ28記事ありました。(思っていたより少ないな…。) 初めての記事 このブログが始まって初めてアップした記事がこれ('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp こち

    猫の日記念 ~今までに出した猫記事の軌跡~ - 昭和ネコ令和を歩く
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/02/22
    マオさん、肉球だけでも超ド級のかわいさ破壊力ー(*´ω`*)私はサービス業なので通常運転な本日、特別なことはできませんが、世間が一気ににゃんこに注目している様子を見ているだけでも楽しいですー(*´ω`*)